ついつい悪気もなくやってしまうかも?
でも犬にとってはとても悲しいことかもしれません。
我が家もこの動画を作りながら、ついついやってるかも!
と振り返る良い機会になりました。
愛犬にはいつも笑顔でいてほしいですね♪
楽天で購入したオススメペット用品は、
ねるちゃんの楽天ROOMでご紹介しています。
https://room.rakuten.co.jp/neru0202/items
目次
00:00 7位
01:12 6位
02:10 5位
03:12 4位
04:01 3位
05:03 2位
05:57 1位
この動画が面白い!役に立った!と思ってもらえたら是非高評価・コメント・チャンネル登録よろしくお願いします!!
動画作成のモチベーションが上がります♪
このチャンネルでは、我が家が試した「しつけ」や「役立ちグッズの紹介」
また「日常」などを更新していきます。
チャンネル登録をしてもらえると、
次回の動画も見逃さずに見ることができます!
よろしくお願いいたします。
↓チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCshFAjuRlJlOI09EBtUNmQw?sub_confirmation=1
#トイプードルねるのお役立ち情報
#犬に嫌われる
#トイプードル
#犬
#子犬
#dog
27 Comments
動画を作りながら、我が家もついついやってるものがあると反省😭
自分達も見直す良い機会になりました😄💦
店長❗
前のエマというものだワン❗
これが僕のお母さんが保護いぬとしてひきとってくれたころのわかいすがただワン❗(2~3歳ぐらいですかね⁉️)
これからこのアカウントでいこうとおもうんだワン❗
よろしくね❤️
失礼しました。調子乗りました、スイマセン。犬の気持ちになって話そうと思ってもそうは上手くいきませんね……。
アカ(ウント)が暗いのは、お母さんが送ってくれた写真をスマホで撮ったからかもしれません❗
久しぶりに来れて楽しかったです❗また遊びに来ます。
とてもいいかとおもいます
間違えた抱っこのとき 私は思わず
「あーっ!だめぇ!!(危ないよ💦)」と言っていました これは、ネルちゃんが飼い主さんから大切にされているのがわかる動画ですね☺❣️
リードしてるからといって
ながら散歩するのは、いかがなことかと思います
リードしてるながら散歩してる飼い主くらいなら
ノーリードをして
犬のことをちゃんと観察してる飼い主のほうが安全だと私は思います
我が家は3匹なので、とりあえず、携帯を触る手がありません💦本当は左側につけの状態で落ち着いたお散歩がしたいのですが、なにせ、2匹がすぐに興奮状態になるので…。知らない人から見ると、3匹の犬を相手にずっと話をして散歩をしている変なおばさんです。ちなみに、昨年亡くなった我が家のスタンプが13才で寝たきりになったのですが、たまたま【ニー】と笑っているような顔をしたのが可愛いくて、私がとても喜ぶとそれから【ニー】というとその顔をしてくれるようになりました。体も動かず、ご飯も排尿も排便も強制でしたが、そのような状態になっても、飼い主が喜ぶことが飼い犬にとっては一番の幸せなんだと感じました。いくら犬の寿命が長くなったとはいえ、人間に比べると短い一生です。大好きな愛犬だからこそ、喜びいっぱいの毎日を過ごしたいと思っています。
犬が人間の事を嫌うって言うより犬が好きな人間が嫌う行動って感じだなあと思いました
タイトル的に犬が野生的に嫌がる事だと思って見たので少し残念でした
犬にしてはダメな常識的な事7選って感じ
ウチは鬱で外に出れなくて犬に散々辛い思いさせました。人の視線や外気が怖いのでポケモンGOとかやりながらなんとか散歩しています。
やってる時は車や人のいない公園とか、
注意しています。
いろんな事情の人がいるので一概に非難するのはなんだか悲しいです。いかないよりマシだと思う。。
抱っこのしかたは勉強になりました
確かに、"嫌われる"という言い回しは飼い主にとっては引っかかるし何か違うと感じました。
言い回しにマイナス要素が多いので引っかかる方々からコメントがつくのだと感じます。
私たちが気をつけていること 愛犬ためにしてること だけで良かったですね。
散歩中に目が合うのが良いのになぁ
ダメな抱っこ知りませんでした!勉強になりました✨
初めまして🤗
うちは6㌔越えのデカプーなので
どんな抱き方がいいのか…模索中です💦
登録させて頂きました💕
これからも可愛いねるちゃんの動画を楽しみにしています🤗💕
スマホ散歩と言うか、屋内でスマホ触っていても、目の前に来ます。
2匹飼っていることもあり名前で叱ってしまっていました;;勉強になりました。ありがとうございます^ ^
嫌われる抱っこしてたわ🥺👁🥺
ながら📱ムカつきます😡
散歩とは、愛犬との、コミニュケーションの一つでゎ?
たまに見かけますが、本当に愛する🐶なら、そんな行動出来ないですよね‼️
かなりショック😱⤵️⤵️受けました。
我が家の愛犬の散歩の時は、変な物を口にしないか、良く見てますけどね😣
最初の理由で愛犬を危険から守る、目を離さないは同意っす。ただ散歩を通じてコミュニケーションをとる意味は分からないがな。人間通しだってやられたらいやでしょ?って言うが、そもそも人間が嫌いだから人と並列で歩く事はない❗
「○○!なんでそういうことするの!」と叱ると自分の名前がきらいになってしまいます
人間と同じだね❤️
7位は携帯は触らないですが確かに写真撮るのに携帯出す瞬間にめちゃくちゃ嫌な顔されるのでいつも謝ってます😅抱っこの仕方もネットで呼んだことありますがうちの子は少し屈んだ瞬間に抱っこと思うのか猫が飛んで抱っこされてる動画みたいに来るので脇のとこを持って抱っこしないと気づかなかったらそのまま落ちてしまうので仕方なしその時はしてしまいます🥲怒る時は怒らなくても悪いことしてるの自覚してるのかこちらをチラチラ見ながら悪さしてるので、あーあ。って言ったらこちらに来ます😂
かわいい💞ねるちゃん!
パパさんスマホはダメですね!
ねるちゃんと散歩に集中
してください! 悪い抱っこ
あるんですね! ご飯をパリパリ美味しいそうな音!
目があったので👍🥰💕
とても可愛いですね~♥️♥️♥️
育児にも重なるところが
たくさんありホントに
考えさせられました、、🥺‼️
スマホが手離せない、しつけの違い、、うちはまだ生後7ヶ月の赤ちゃんですが、スマホ片手の授乳や寝かしつけのせいで主人は完全に拒否です💦💦コンセント1つにしても触る前にカバーをつけたいわたしと一度ビリッとして危ない事をわからせればいいという主人、、コロナ渦での行動でもよく揉めま。ランチのために離乳食を車で食べさせろという主人母と車が汚れるから早い時間に起こして食べさせるという主人、、どちらも娘ファーストではなくモヤモヤ。。他にも考え方に驚かされる事多々ですが、、この先娘が困惑してしまう事が1番嫌です🥺‼️ついつい長文になってしまいましたが、、
すごく共感できました🔔💕♥️
褒めない‼️
たまにスマホ見ながら散歩させてるアホな飼い主いますが本当になんなんでしょうね。
スマホ見ながら散歩させて人の敷地内にオシッコさせていきますからね。
すぐ注意しましたけど。
犬の散歩にもスマホ必要ってどんだけスマホ依存症になってるのか。
一回病院行ってください。
本当に迷惑です。
犬よりもスマホ大事ならスマホにリードつけスマホと散歩して下さい。
勿論そんな飼い主だけでは無いことは分かってますが、最近非常識な飼い主多くて困ります。
うんちは拾わない、人の敷地内に勝手に入ってくる。
特にリードが伸びるタイプのやつで散歩させてる飼い主!
本当に迷惑です。
非常識な飼い主はこの世から消えてほしいです。
飼い主さんにとって愛犬は人生の全てです。愛犬と過ごす今が人生で最高の時ですから。
僕は散歩中にスマホを持ってるけどそれはワンちゃんと一緒に楽しい散歩をしてる所を撮りたいから😆👌