コットンシャワー 完全版はこちら

しわの間のお手入れ、涙焼け予防など日々のケアについて動画にしました。
ココの場合だけかもしれませんが、(しわの奥の方で動画ではわかりませんでしたが)皮膚炎のような状態にまでなっていたしわの間を、コットンシャワーという方法で改善することができました。

涙焼けも放っておくとひどくなります。
その子に合わせた適切な処置をしてあげたいですね^^

今回の動画は「ココの場合は」ということになりますが、少しでも誰かのご参考になれば幸いです。

♪チャンネル登録はこちら♪
http://ur0.pw/F4B1

ブログ→https://frenchbulldog-coco-note.com/
Twitter→https://twitter.com/cocobulldog927
Instagram→https://www.instagram.com/lmicuuu/

↓ブログはこちら↓
ココの成長記録帳 ココノート
https://frenchbulldog-coco-note.com/

BGMはDOVA-SYNDROMEの
オサナイユウタさんの「glockenspiel」と
Koyotaka Sambownさんの「Gladiolus」をお借りしました。
ありがとうございました!

15 Comments

  1. フレブルって皮膚が弱いですもんね。アランは獣医さんから分けてもらうシャンプーのおかげで全身のメンテナンスになりました🍀目にはいっても大丈夫なので安心して洗えます、

  2. ココちゃん良かったなぁ涙やけ良くなって( ´ ω ` )
    ココちゃんママも熱心にお世話してて、とてもいいなって思いました!
    編集も大変見やすかったです(*´∀`)♪
    応援してまーす😊

  3. ここちゃんの目やけ良くなって良かったですね!
    鼻ぺちゃさんはシワのお手入れ大変ですけど手のかかる子ほど可愛いですもんね♪

  4. 我が家の前の黒パグもここのお手入れは大変でした。
    でも大切ですよねー。
    年齢と共に顔が白くなっていった時に、あまりにもお顔の手入れしたからかな?と申し訳ないと思いましたが、加齢に伴っての白髪でしたΣ(´∀`;)

  5. ココちゃん、皮膚トラブルなさそうな感じに見えました!

    フレブルあるあるですね!
    どうしても、皮膚が弱いしデリケートな犬種だから普通の犬より気を配らないとお肌が荒れたりしますよね( TДT)

    朧ちゃんも涙やけで荒れた時期ありました!
    皮膚も脂漏性湿疹ができた時もあったんですが、グープのシャンプーは脂漏性など皮膚のトラブルにはとてもよかったです!
    目に入っても大丈夫で飼い主の手にも優しい成分でした。

    マスマリンシャンプーも、目に入っても大丈夫でお肌に優しい成分で、こちらに変えてからより調子がいいようです(^o^)

    皮膚トラブルが多いフレブルには、強い抗菌シャンプーよりも、犬にも人間の肌にも優しい成分のシャンプーのほうがいいですよね(*^^*)

    ココちゃん、治ってよかったねー(´∀`)

  6. Cocoちゃん…そうだったんですね…可哀想に…
    家に来るCocoも涙やけがあります…家でわホウ酸水で対処しようと思ってます。
    150mlに対して3gのホウ酸を溶かし作るみたいです。
    溶かす時に60℃位に温めると溶けやすくなるみたいで、それを冷やして優しく
    涙やけの部分を拭き取ると改善して行くみたいですよ。
    一度、試してみたらいかがですか❓

  7. ココちゃんは健康優良児だと思っていました。やはりしわの多い犬種はまめにお手入れをしないとトラブルの原因となるので必要ですね。サスケも涙が出るので堀端さんがコメントしているのと同じホウ酸を溶かしてコッツトンに吹き付けて拭いています。このやり方は獣医さんに教わりました。

  8. 皮膚が弱いですもんね(。>д<)
    うちも前に酷くなって以来、週1でトリミングに行ってます💦お陰様でトラブルはなくなりました😄お金もかかるけど、我が子が痛い辛い思いするのは耐えれません(TT)仕事頑張ります(笑)

  9. ココちゃんはおとなしくふかせてくれますね
    あずくんは大暴れなんでパパと二人がかりで
    ふいてます😭

  10. ココちゃんブリンドルだからあまり涙焼け画像では分かりませんでしたが、やっぱり苦労されてたんですね~ うちのCoCoはクリームなので、子供の頃えらい事になりました。 毎日コットンで拭いても拭いても・・・で、結局フードを変えたら涙の出る量が減ったのか、涙腺(涙を鼻に流す方の)の詰まりが改善されたのか、どんどんマシになりました。 今も毎日コットンで涙焼け用のスプレーでコットンを濡らして、乾いたコットンで拭き取っています。 ココちゃんと同じく、コットン茶色くなりますよ~  このシワシワのお顔がチャーミングなので、これからもお互い頑張りましょう!!

  11. うちの子も涙やけに困ってます💦
    今はお薬を頂きながらお手入れしてますが、獣医さんからも『おシワが立派だから、酷くなるよぅなら、もしかしたら手術が必要になるかな…』とまで言われてしまい…😢
    それだけは避けたいので、ココちゃんのお手入れ方法、試してみたいと思います❗

Leave A Reply