★日に何度もの吐出(嘔吐)の回避に挑戦
地域の動物病院に通院しましたが症状の改善が見られないまま1年が経過しました。
2023-7-28 大学病院で精密検査 を受診した記録です。
★我が家の配慮した事
・テーブルフィーディング
・食後はすぐに寝そべらないように直ちに散歩に出かける
・ドッグフードはお湯で少し硬めのふやかし
・水はがぶ飲みをさせないように一回の量を調整
・横になってる時は誤嚥性肺炎等の予防のために枕で頭を高くする
重症筋無力症をはじめ数々の検査を受け、胃瘻チューブの設置も提案されましたが、先生のご指導と試行錯誤の結果で今は吐出の頻度も減りました。
尚、現在は二次診療施設(東京大学動物医療センター)から
一次診療施設(地域の動物病院)で診察を受けています。
★犬の巨大食道症の完全な治療法はまだ見つかっていないそうです。
肺炎が巨大食道症の主な死因にもなっています。
この映像が少しでも参考になれば幸いです。
2023-11-17
#巨大食道症
1 Comment
とても参考になる動画でした。
遊佐ちゃんが少しでも良くなるよう心から祈っています。
色々なところに出かける遊佐ちゃんが好きです。