🍞ココちゃんファミリーカレンダーショップはこちら↓🍞
https://coco-family.stores.jp
みんなで一緒に居る事は3人にとってとっても心う良い事なだと思った1日でした✨
コーギーココちゃん1歳
コーギーナッツ9か月 真菌・肺炎・トリコモナスを抱えて我が家にやってきました
狆(チン)タヌさん4歳
2匹のフェレットフェッちゃん丸君と暮らしています🐾
Lineスタンプココちゃん↓
https://line.me/S/sticker/21710152
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワンコと我が家の愛用品とインテリアたち↓
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_tanu-chin/items
Instagram
https://www.instagram.comtanu_man_shouko
Twitter
https://twitter.com/@tanu12shoko
気軽にフォローください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連動画▼
【ブリーダーから子犬お迎え】その子犬は病気だらけでした
【感動サプライズ】共働き夫婦が内緒で生後2ヶ月のコーギー子犬をサプライズでお迎えした時の反応がヤバすぎる
コーギー子犬をお迎えする時の覚悟の三選!これが現実・・・可愛いだけじゃ飼えません
#コーギー子犬 #コーギー多頭飼い #ココちゃんファミリー
8 Comments
ココちゃん頑張ったね💕︎なっちゃんもタヌさんもお疲れ様ー😊タヌさん気持ちよさそうだった😊
今日はトレーニングの様子が観られて嬉しかったです😊今日のお出かけは、ワンコ達にとって良い刺激になったのかなぁと思います😁私は、若かったら訓練士になりたかったです💦もうおばちゃんだから無理ですが😅
どこでも付いてくるストーカーちゃん達🤣
タヌさんカメラ目線何時もの惚け顔可愛いしナイス👍です、ナッツちゃん病気持ちだった様で何処でナッツちゃんと出逢いましたか?自分の赤ちゃんの頃狆を飼う何年か前にドイツの車に父が乗っていたので番犬でシェパードをペット店で見つけ家族に迎えたのですが、家族に迎えた時病気を隠していた子だったらしく自分の家に来て2ヶ月で肺炎で死んでしまいペット店が賠償した様でワンちゃんを家族に迎えるに当たりココファミリーさんはタヌさん、ココちゃん、ナッツちゃんは何処で出逢いましたか?最近某ペット店が問題に成っている様ですが、ブリーダー、ペット店のどっちが良いのですか?。自分はブリーダーの方が良いと思うのですが。
ココちゃんの訓練してる姿、ほんとにママさんと意思疎通していることがしっかり分かって凄かったです!👏👏
家庭犬訓練の試験ってテレビなどで見たことがあるんですが、どの子もやらされてる感なく楽しそうな表情をしてるので、お互いの意思疎通はわんこと暮らす中でもとても大切なものだなと思います(*´˘`*)
ココちゃんの成長がますます楽しみです🤭
確かにうちも洗濯ドロボーだわ笑🤣 つまずきそうになるのわかる!!なぜか足元うろちょろするんですよね😅
ココちゃん頑張ってて偉いね👏✨️
訓練お疲れさまです😊訓練中、なっちゃんはタヌさんが居たから寂しくはなかったかな☺️
足元チョロチョロはうちもします。だからたまに尻尾や足を踏んでしまう😅洗濯物をカゴに入れてる時、必ず来て見てるのでうちと一緒だなぁと思いながら観ました😂寝顔も可愛くて癒されました😊
足元で踏んづけそうになるのはコーギーあるあるじゃないでしょうか😅😅違うかな?😅帰って来てからの三人の寝顔平和そのものですね🥰🥰🥰出かける前にママさんに甘えるなつこちゃん可愛い過ぎる😆😆ママさん横顔ですがしっかり顔出し大丈夫なのかな😅😅