※症例動画は事前に撮影および投稿許諾を得た症例のみを紹介しております。

20 Comments

  1. 普通に歩けている様に見えるのに脱臼とは😮やっぱり少しでも違和感が見えたら🏥に連れて行ってあげるべきですね! 改めて思いました😊 
    甘えん坊🐶ちゃん可愛い

  2. 私も右足捻挫したことあります!(何の張り合いだ)
    痛みは顔にも出るんですね😮怪我したら表情もチェックします🫡

  3. ものすごいマナーモードwwww
    この子には申し訳ないけど、めっちゃブルブル震えてるのが何だか愛しい😂ww

  4. うちのプードル🐩も同じ歳。たまに足がおかしくなります。脱臼だとはいわれたけど、。心配。

  5. 我が家のパグ12歳 後ろ両足パテラ グレーど3~4と言われました 先生なら手術させますか? それとも手術なしで様子みですか?

  6. 昔飼ってた犬が構ってほしくて仮病を使っていたことがありました。その時は痛がってた足の確認をしてた直後に、逆の足を痛がったので仮病だと気づきましたが、お医者さんはわんこの仮病ってすぐ分かるんでしょうか?

  7. 左「後ろ足」を捻挫した…?
    ま、前足がある……?www
    9歳ともなるとお散歩嫌がって歩かない子もいるだろうから、いっぱいあそんで筋肉つけて健康にいて欲しいですね☺️

  8. 昔、自分の愛犬も後ろ足痛がってて心配で
    病院連れてったらあぁ、これはかまって病 ですねぇって言われたことあります笑笑

  9. 高齢のワンちゃんは筋肉つけるといいのですね。食べモノは何がいいのかな

  10. うちのコミックスちゃんも7歳になった途端に後ろ脚がよう外れ痛そうにします。
    あまり走り回らなくなりました。
    筋肉をつけるってどうしたら良いのですか?
    うちの動物病院の先生はこのくらいは手術はしなくてよいとのこと。小型犬はよくあることだそうですね。手術しても治らない事もあると聞いて考えちゃいます。どうしたらよいのでしょうか?

  11. 床でしっぽフリフリしてるトイプ可愛すぎるし、笑顔で抱きかかえる先生かっこよすぎるし、何度も見れる

Leave A Reply