前回の動画はこちら↓
極寒の山奥に捨てられ過剰繁殖してしまった元捨て猫の人馴れ訓練

※人馴れ訓練問わず、猫に噛まれた際は傷口を絞りながら流水で洗い、
 出来るだけ早く病院に行くようにしてください。
 噛まれてから時間が経つほど治りが遅くなり、重症化しやすいです。

✨チャンネル紹介✨

「猫に関する役立つ知識」や「保護猫に関する動画」を発信し、
1匹でも多くの猫の命を救うことを目的とするチャンネルです🐾

2022年4月に滋賀県長浜市で保護猫カフェをオープンしました!
保護猫のレスキューを行い、新たな里親を探す猫カフェです♪
お近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみてください。
▼ホームページ:https://nyans-house.com/
▼ご予約:https://nyans-house.com/reserve/

少しでも共感・興味を持って頂けましたらチャンネル登録をお願いします。
コメント・高評価は活動の励みになりますので、併せてこちらもよろしくお願いします☆

▼チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC2V7CAr0IFr0ECt2DPYOgNQ?sub_confirmation=1

▼Twitterはこちら

▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/nyans_house_/

▼お仕事のご依頼などはこちら
nyansch.aqua@gmail.com

★動画・画像の無断転載はご遠慮願います。

#捨て猫 #野良猫 #三毛猫
#保護猫 #保護猫カフェ #人も動物も幸せに
#猫カフェ #滋賀 #長浜
#殺処分 #里親 #終生飼育 #繁殖場

45 Comments

  1. 自然で育つ事がいいのは
    植物などのくくりのものだと思います。ミコさんの幸せを願ってます。

  2. 外で自由な訳ないですよ
    外しかいる所がないから仕方なくいるだけです
    好きで外にいる訳がありません
    保護していただきありがとうございます😢

  3. 野良猫の寿命は短いですし、うまく食べ物にたどりつけなかった子はそのまま痩せ細って餓死、交通事故、カラスに狙われたりゆっくり昼寝している時なんて家猫と比べればあまりないですよ。人間にとっても野良猫が増えれば庭に住み着いたり、庭におしっこや糞をしたり、鳴き声がうるさかったり、道路で猫の死体を見る機会が増えたり迷惑に感じることが増えますし、それで虐待につながることや保健所につれていかれて殺処分っていうことにもなりかねませんしね

  4. SFなたとえだけど 地球よりはるかに高度な文明レベルを持った宇宙人がいたとして
    「今度から地球に私たちの家を建てるので、人間は私たちの管理下に入れば幸せに保護はしますよ。
     入りたくない人は、私たちとの事故で〇んでも知りませんが今のままでいいですよ。繁殖しすぎて都合悪くなったら〇処分もあり得ます。どっちにしますか?」
    って選択肢を突き付けられて、どっちを選ぶかって話。

  5. その通り❣️
    虐待家庭で育ち、元家族全員と縁を切っていますが、毎日毎日今日が最後かもしれない中で暮らす事の絶望感は半端な事ではありませんでした。

  6. 何やろね〜定期的に我が家には野良がやってきて
    家族の一員になります。もちろん逆もあります。
    全てを迎入れるわけではありません。🤔
    家族になれる子は猫なりのアピールがありますし
    相性や性格もあるのでこちらから歩み寄ることは一切しません。
    来る者は拒まず。去る者は追わずで良いんですよ。
    個人的意見ですけど猫=可愛い・好きなどと言う感情はなく
    憎たらしいのもいますし死のうが生きようがどうでもいいと
    思ってます。
    ただ自ら歩み寄ってくる奴ぐらいは迎え入れてやるくらいで
    丁度良い👍

  7. 上部の理想、短い物差しでの推論など私には無駄口で屁理屈でしかないと思います
    この子が何を望んでるかなど誰にも分からない事
    それをあたかも見えてるかの様に何もしていない人間が、この子の為に一生懸命に愛情をかけている事に批判する事は、その資格が無いと思います
    たまたまYouTubeがありTNR活動を見かける事があり、普段では興味もない癖に、こうやって一生懸命頑張っている人に批判するのは間違ってると思います
    私は猫は人としか生きられないと思ってます
    猫が自然のなかで育つのが幸せと考える人は何かあれば猫を捨ててしまう人と思ってしまいます。
    私は動画主さんの活動を心から応援してますし、猫達を導いてくれて本当にありがとうと思います。

  8. 言いたいやつには言わせておけば良い。
    家にもニャンコが居るけど、大抵の偽善者はペットなんて飼ってもいなく、ただ綺麗事を並べ立てるのみ。
    無免許運転並にたちが悪い。

  9. 毎日暑さや寒さに我慢し、食べ物や飲み水を探して、肉食動物から襲われる恐怖と隣り合わせの生活は大変ですよ。それを思うと「自然の中で~」と言われても疑問に思います。縁があって出会ったのだもの。幸せになって欲しいですよ

  10. 掲示されたコメントを見てすごく悲しくなりました🥲
    なぜ猫が自然で暮らす方が幸せ、と考えることができるのでしょうか?
    猫の気持ちも考えずにこんなことを平気で言える人が信じられません。
    人間はスーパーなどに行ってお金を支払えばご飯が手に入ります。
    ですが野良猫はゴミ箱を漁ったり他の生き物を捕まえてなんとか毎日を過ごしているのです。
    あなたがこの立場であれば生きていくことができますか?
    そう思ってしまいました。
    野良猫はお金を持っているわけがありませんし、人間と言葉が通じないのです。
    だからご飯が欲しくても手に入らないことだってあります。
    お腹が空いても食べられない、餓死も残念ながらすごく多いです。
    考え方の違いもあるのでしょうが、動物と人間を比べたり差別するのは違うと思います。
    動物も人間も、「愛される」ために生まれてきたものだと私は思っています。
    猫の幸せを分かっておらず無神経な考え方しか出来ない人は残念だなと思いました。

  11. 猫は好きでその過酷な環境に生まれたわけではありません。人間が責任も持たず飼った人間が悪いのです。外猫は長く生きることができません。このような子たちが減り家族が出来ることを願います。猫も好きでこうなったわけではありません。身を守ることで精一杯生きて来たんです。

  12. この主さんに完全同意します。群れを作って安穏と生活している野生の猫も居ますが、厳しい上下関係、縄張りの中で、群れに居ながら餓死する猫も居ます。喧嘩で致命傷になる猫も居ます。事故や病気、心無い虐待、悪天候、カラスやハクビシンのような害獣に拐われる子猫、野生で過ごす事は1日1日が死との隣り合わせの生活です。私もガリガリだった子猫(育児放棄されたのか?子猫だけが捨てられたのか?)を保護して、今ではうちの長女と次女としてヤンチャ盛りです。人間のエゴの犠牲にされてはいけない命です。これからも頑張って活動して下さい😊

  13. 先日交通事故で亡くなった子猫を拾って可愛がっているお宅に届けました
    外には危険がいっぱい
    私は昨年子猫を保護し飼う事一年
    幸せをもらってます
    どうか活動頑張って下さい

  14. 猫は自然の中では生きられないです。野良猫と飼い猫、顔つきを見れば飼い猫の方が幸せって分かる。優しい人間を下僕にして猫様として生きる以上の幸せはないと思う。

  15. お外にいるときは、ゆっくり寝ることもできなかったと思います。寒さも暑さも雨も空腹も、獣に襲われる恐怖も…私は、ひとりでも多くのネコちゃんをこの辛さ、恐怖から解放させてあげたいです😊😊

  16. あの敵対状態からここまで慣れてくれるんですね、素晴らしい。
    ケージから出すのは開けといたらそのうち自分から勝手に出てきそう(素人考え)ですがどうなんでしょう

  17. しぜんが一番は言いやすいよね。じぶんが何もしなくていいから。
    アップ主さんが敢えて言わなかった外の生活の危険には保健所に送られて処理されてしまうのもあります。それも含めて外の生活なのです。外が一番幸せ、なのかもしれませんがそれが困難なのが今のそとなんです。わざわざ文句を書き込む人はその困難にたいする対案をともに書き込まれてはいかがでしょ。でないとただのクレーマーと何ら変わりがありません。

  18. 撫でられて気持ち良くなり寝る、これが本来の猫さんの習性だと思います。ミコさんがそうなって嬉しいです😢お世話ありがとうございます🙇

  19. 久しぶりにチャンネルを拝見させていただきました
    また癖のある子が来ましたね….
    ですがビフォーアフターにはニッコリします
    怪我など化膿しないようにお気をつけて

  20. 猫は外で暮らすなんて考えひと昔の考えですよ?今でもそんな考えを持ってる人が居るんですね?悲しいです😢

  21. 本当に野良猫の血筋が入ってます‼️でもナデナデが母親を思い出す行為だからこれからは人間が怖くないよと身体に教えて愛を与えてください!⤴️少しずつだけど心の扉🚪を開いて来て安心できる人だと認識して行きます🙆♥😀🎵時間はかかっても真実の愛が通じて来ます‼️野犬でもナデナデして居たらどんどん人間に懐いて来ます‼️生き物全て愛が欲しい🎵温もりが欲しいだけで生きて行けます🙆♥😀🎵大変な活動して小さな命天使👼ちゃんを助けて🆘😱くれて本当に感謝してます🙆ありがとうございます🎵また来ます‼️( *´・ω)/(;д; )♥😀🎵

  22. おめでとう御座います🥳努力の成果ですね😊本当に穏やかな表情になってきました❤保護は正しい行為だと思います😊

  23. 野良猫を増やしてしまうのも人間のエゴ。
    保護猫として愛情を持って育てるのも人間のエゴ。
    どちらも人間のエゴならば、私は後者を選びます。
    現在、我が家は4頭の保護猫❤ちゃん達と暮らしてます。

  24. 公園や近所で野良猫を見るととても胸が締め付けられるよ たまにしか餌をあげられないのも辛い

  25. どこかでどなたかが、猫の幸せは寿命を伸ばす事なのか否か?と言っていて、
    深く刺さりました。
    命だから、死んじゃうからと言って無理に人間の元に連れてきて、ごはんや寝床の確保はできるかもですが、もしそれを猫が甘んじて受け入れるようになったとしても、それは諦めの境地にいる可能性は1ミリもないのかな。と、保護猫2匹と暮らす毎日の中で思わずにはいられません。
    間違いなく言える事は、保護した側の「私」は幸せです。それだけ。

  26. 12:29 まじでこれ。常に生きるか死ぬかの状況で幸せも何もない。自然で生きるほうが幸せとか自然を知らない無知な人間の考え。

  27. 外猫ちゃんの生活は過酷です。私も長年保護をしてきました、なれてくれず涙した事も沢山あります。その当時は夫も健在で、たくさんの猫ちゃん達と樂しく暮らしていました。今は高齢になり病気もあり、もう最後まで看取ることはできないと。それが今年5月に3週例のカラスに襲われていた残りの二匹を保護しました。初めて譲渡会に通っていますが、なかなか里親さんに出会えません。元々生まれた時から、猫ちゃん、ウサギさんがいて、いないことはありませんでした。今は、この子達が幸せになる方法を模索しています。外猫ちゃん我幸せということはありません😾💕

  28. サーバルキャット等の野生種はペットとして飼えない。

    猫といったら普通、品種改良され狩猟本能を削られた家猫_イエネコ(家畜)の事。
    飼われる為に改良した種を野良にすること自体が異常で残酷で悪であろう。

  29. ネコ(ΦωΦ)は人間と共に生きることを選んた生き物だ、人と共に生きて幸せなのは自明の理

  30. 猫が外が1番幸せとかいう時代遅れすぎる無知な愚か者たちへ。

    猫は家で一生可愛がられて可愛がられて暮らすのが1番幸せです。
    怪我や病気にならないように大事に大事にされるのが1番幸せです。
    きっと猫を飼ったことがないんでしょうね。
    飼ってたとしても、たいして可愛がれてないんでしょうね。
    無知な愚か者如きが猫を語るな。

  31. ネコは繁殖力が高い上に野生動物を減らす恐ろしい外来種。
    ちゃんとヒトが管理しないといけない動物なんですよね。
    でも野良猫のおかげでマンチカンが産まれたという事を踏まえると、野良猫が居なくなるのは勿体無い気もしてしまいます。

  32. 私は毎日あくせく働いて命懸けで生きるくらいなら
    毎日ゴロゴロ好きな事だけして おいしい物をお腹いっぱい食べて「可愛い」って言われる
    そんな暮らしがしたいなぁ
    次に生まれ変わる時は お金持ちの家の猫になりたい
    アローラニャースみたいな見た目でもいい

  33. コロナワクチンで突然なくなった友人の猫11匹、飼い主一匹しか見つかりませんでした!残された、家族は保健所に引き取らせてしまいました😭😭現実はきつい、殺処分

Leave A Reply