アメリカ暮らしのジャーマンシェパードYokoです! ロングコートシェパードはこちらでは珍しくない犬種です。今日はYoko の父さん犬、母さん犬の写真とともにロングコート.ショータイプシェパードについて話してます。 動画を楽しんでいただけたら嬉しいです! #ジャーマンシェパード#シェパード #ジャーマンシェパード dog Inu シェパード ジャーマン・シェパード・ドッグ ショータイプシェパード
yabu on 2022.04.08 8:11 am う〜ん。そうですね、言われるとおり、YoKoは母親似ですね🤗ロングも格好良いなあと思います。じゃじゃ馬的なところを観せていただいてますが、すごく可愛いと思います🤗
non kama on 2022.04.08 8:33 am 私も母さんににてると思います😆 yoko選手もシャンプー後わタオルにゴロスリですね自然乾燥もいいですね、お住まいはもう少し雪が降る標高の高いところと勝手におもってました。でももう半袖で過ごせるんですね😆
miona on 2022.04.08 11:11 am うちも30万でした‼️それでも今は安い方…という印象です。コロナ禍でペットブームなのか犬の値段が爆上がりしています。殺処分も倍増です😾😢yokoちゃんお転婆なんですね。まだ若いし仕方ないですよね❣️2歳半くらいになるとだんだんおとなしくなると聞きました。その頃にはやっぱりロングの子は穏やかですっておっしゃってるかもしれませんね😋シェパードの魅力、私も存分に味わいたいと思います❗️
梶田聖子 on 2022.04.08 11:35 am 今晩は、Yokoちゃんはお父さん、お母さん二人ににてると思います、両親のいい所をもらって、美人さんです、いつ有り難うございます、ベン君のお母さんとの電話うらやましかったです、いつの日かお会いするのが、今の私の夢になりました。
タナカミユキ on 2022.04.08 11:39 am こんばんは🌙 ヨーちゃんのお父さんもお母さんも、ショーに参加するなんて、凄いですね😲 私は、ショーや成績にはこだわってなくって、警察犬不合格のお父さん犬🐕🦺の子供になりました。でも、やっぱりここでも物価の違いが出るのですね。愛は35万円でした😥 見た目や体格などで、その人の性格が決まるわけでもないのと同様、ワンコ🐶もイロイロな容姿と個性があるのですよね。 因みに、友人の飼っているトイプードルは、何度訪ねて行っても初対面のように吠えて、愛はたじたじです。 プードル🐩はボーダーコリーの次に賢いというのも当てにならないようですね😃 ワンコのブラッシングは、シャンプー前にした方が埃や抜け毛がよく取れて、効果的ですよ👍️
che_ke_39 on 2022.04.08 4:25 pm 今晩は、以前にオールブラックのシェパードを探していると、コメントしたものです😄この度、ウチにも念願の子が来ることになりました!訓練系のオールブラックの女の子ですブリーダーさんに訓練系の子は運動量や飼い方は変わるかと聞きましたが、変わらないとまやかしだと笑 言っておられました。今は楽しみでドキドキです!yokoちゃんはお父さんに似てるかな〜って思いました🤗長毛の子はなんだかフワフワで癒し系ですよね〜😍
1 1 on 2022.04.09 8:53 pm Yokoちゃんは、いつ見ても可愛いですね。ベルジアン・シェパード(グローネンダール)は、正直コストが係りました。可愛かったから良いですけどw一例ですけど。冬の寒いのは全然平気でしたが、気温35度を超える我が町で飼うのが可哀想でした。その為16畳の犬の汚部屋と化した和室の居間(兼仏間)は、空調を22度設定にして、飼い主様の夏風邪が絶えませんでした😱夜は、私の寝室のベットの下で寝たので、当然部屋は冷え冷えで、夏でも布団を被って居ました。電気代は、引き落としで、家族全員知らん振りしました😆畳(床から)と板の間の床の張り替えもw
田中ジョセフィーヌ on 2022.04.10 4:40 pm こんにちは😃エイデン君も可愛いですが、私はやっぱりYokoの方がタイプです。Yoko はお母さん似に見えます。🥰訓練系のシェパードを飼っていますが両親共外産でタイトル持っています。うちの犬も訓練士さんが付いてバリバリやっていましたが病気してできなくなりました。とても残念です。お値段は大きな声では言えませんが、三世代からの古い付き合いの為、かなりお安くしもらいました。シェパードの金額はたしかに平均金額はありますが、一般のお客様向けはピンからキリまでですね、日本は。ペットタイプと判断された犬は割安です。ショータイプの輸入犬だと数千万とかザラにあります。←タイトル取ってもう出来上がっている成犬や若犬🐕の場合だけど。ドイツでショータイトルと訓練タイトルを持つ犬をダブルパーパスというのですが、これを持つ犬は高額で取引されます。しかも、日本人にはなかなか売ってもらえないし、条件が厳しいんです。
ノンノ ノンノ on 2022.04.11 1:00 pm シェパードでも色々タイプがありますけど、私はyokoちゃんの顔を見たときになんと可愛い顔!😍と思いました!すっかりyokoちゃんファンです☺️お母さんの優しい顔に似てるかな〜と勝手におもいました☺️その顔が私は大好きです👍👍
さん けん on 2022.04.15 1:06 pm 洗体は犬にとっては天敵ですね。私も犬飼ってた時に風呂に行こうと服脱ぎ始めると警戒して逃げてました。結局捕まえて無理矢理微温湯掛けてシャンプーしてやると意外にも眼を細め口開けて気持ち良さそうにしてました。体拭いた後はコタツの中に直行してました。
11 Comments
う〜ん。そうですね、言われるとおり、YoKoは母親似ですね🤗
ロングも格好良いなあと思います。じゃじゃ馬的なところを観せていただいてますが、すごく可愛いと思います🤗
私も母さんににてると思います😆 yoko選手もシャンプー後わタオルにゴロスリですね
自然乾燥もいいですね、お住まいはもう少し雪が降る標高の高いところと勝手におもってました。でももう半袖で過ごせるんですね😆
うちも30万でした‼️
それでも今は安い方…という印象です。
コロナ禍でペットブームなのか犬の値段が爆上がりしています。殺処分も倍増です😾😢
yokoちゃんお転婆なんですね。
まだ若いし仕方ないですよね❣️2歳半くらいになるとだんだんおとなしくなると聞きました。
その頃にはやっぱりロングの子は穏やかですっておっしゃってるかもしれませんね😋
シェパードの魅力、私も存分に味わいたいと思います❗️
今晩は、Yokoちゃんはお父さん、お母さん二人ににてると思います、両親のいい所をもらって、美人さんです、いつ有り難うございます、ベン君のお母さんとの電話うらやましかったです、いつの日かお会いするのが、今の私の夢になりました。
こんばんは🌙
ヨーちゃんのお父さんもお母さんも、ショーに参加するなんて、凄いですね😲
私は、ショーや成績にはこだわってなくって、警察犬不合格のお父さん犬🐕🦺の子供になりました。
でも、やっぱりここでも物価の違いが出るのですね。
愛は35万円でした😥
見た目や体格などで、その人の性格が決まるわけでもないのと同様、ワンコ🐶もイロイロな容姿と個性があるのですよね。
因みに、友人の飼っているトイプードルは、何度訪ねて行っても初対面のように吠えて、愛はたじたじです。
プードル🐩はボーダーコリーの次に賢いというのも当てにならないようですね😃
ワンコのブラッシングは、シャンプー前にした方が埃や抜け毛がよく取れて、効果的ですよ👍️
yokoはラムゼイおじさんにそっくりと思ってた😆
両親もそっくり✨そりゃそうですね😆
でも今はママさんソックリかと思います👍
今晩は、以前にオールブラックのシェパードを探していると、コメントしたものです😄
この度、ウチにも念願の子が来ることになりました!訓練系のオールブラックの女の子です
ブリーダーさんに訓練系の子は運動量や飼い方は変わるかと聞きましたが、変わらないとまやかしだと笑 言っておられました。
今は楽しみでドキドキです!
yokoちゃんはお父さんに似てるかな〜って思いました🤗長毛の子はなんだかフワフワで癒し系ですよね〜😍
Yokoちゃんは、いつ見ても可愛いですね。ベルジアン・シェパード(グローネンダール)は、正直コストが係りました。可愛かったから良いですけどw一例ですけど。冬の寒いのは全然平気でしたが、気温35度を超える我が町で飼うのが可哀想でした。その為16畳の犬の汚部屋と化した和室の居間(兼仏間)は、空調を22度設定にして、飼い主様の夏風邪が絶えませんでした😱夜は、私の寝室のベットの下で寝たので、当然部屋は冷え冷えで、夏でも布団を被って居ました。電気代は、引き落としで、家族全員知らん振りしました😆畳(床から)と板の間の床の張り替えもw
こんにちは😃エイデン君も可愛いですが、私はやっぱりYokoの方がタイプです。Yoko はお母さん似に見えます。🥰訓練系のシェパードを飼っていますが両親共外産でタイトル持っています。うちの犬も訓練士さんが付いてバリバリやっていましたが病気してできなくなりました。とても残念です。お値段は大きな声では言えませんが、三世代からの古い付き合いの為、かなりお安くしもらいました。シェパードの金額はたしかに平均金額はありますが、一般のお客様向けはピンからキリまでですね、日本は。ペットタイプと判断された犬は割安です。ショータイプの輸入犬だと数千万とかザラにあります。←タイトル取ってもう出来上がっている成犬や若犬🐕の場合だけど。ドイツでショータイトルと訓練タイトルを持つ犬をダブルパーパスというのですが、これを持つ犬は高額で取引されます。しかも、日本人にはなかなか売ってもらえないし、条件が厳しいんです。
シェパードでも色々タイプがありますけど、私はyokoちゃんの顔を見たときになんと可愛い顔!😍と思いました!
すっかりyokoちゃんファンです☺️お母さんの優しい顔に似てるかな〜と勝手におもいました☺️その顔が私は大好きです👍👍
洗体は犬にとっては天敵ですね。私も犬飼ってた時に風呂に行こうと服脱ぎ始めると警戒して逃げてました。結局捕まえて無理矢理微温湯掛けてシャンプーしてやると意外にも眼を細め口開けて気持ち良さそうにしてました。
体拭いた後はコタツの中に直行してました。