2023年9月22日公開
水草を育てるためにco2を添加した、水草を育てるために外部フィルターにした、それでも育たなかった過去の話を解説します。
それに加え、アクアリウムをはじめた頃と今とで考え方が大きく変わった点がいくつもありますので、本日は今思うアクアリウムとの上手な考え方についてじっくりと解説します。
お時間ある時にご覧くださいませ。
【オーダーメイド水槽製作はこちら】
https://www.suiso-sozai.shop/%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E6%B0%B4%E6%A7%BD%E7%94%A8%E5%93%81%E8%B2%A9%E5%A3%B2/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89%E6%B0%B4%E6%A7%BD/
【流木通販の水槽素材はこちら】
https://www.suiso-sozai.shop/
———————————————————————–
アクアリウム大学運営元
———————————————————————–
・株式会社アクアレンタリウム(熱帯魚水槽レンタル・リース・メンテナンス管理)
https://www.aquarentarium.com/
☆お仕事のご依頼はこちらへ☆
info@aquarentarium.com
・個人宅への出張水槽メンテナンス、1回から定期まで幅広く対応します!
・アクアリウム大学オリジナルの水槽設計から販売、設置も対応します!
・法人から個人まで幅広く対応します!
———————————————————————–
弊社サービス内容
———————————————————————–
・水槽レンタル・定期メンテナンス保守管理
・水槽販売、設置、定期メンテナンス保守管理
・出張水槽掃除(お客様所有の水槽)
・水槽リニューアル・リセット作業(お客様所有の水槽)
・短期水槽レンタル(テレビ、CM撮影や幕張メッセなどのイベントへ)
・テレビ、CM、雑誌などのメディアへの水槽撮影サービス
☆業界主催水槽レイアウトコンテスト総合優勝
☆【月桂冠”THE SHOT”】のテレビCM出演中&公式アンバサダー
☆ラジオ日本単独取材出演
☆雑誌モノ・マガジン掲載
———————————————————————–
アクアリウム大学おすすめ動画
———————————————————————–
【99%が騙される】水槽の調子が悪い”本当の理由”
ろ過材を変えたら水槽の調子は良くなるのか
水槽の水をピカピカにしてお魚が生きる水槽にしたいならこれ
コケで崩壊した水草水槽にエビを入れたらこうなる
流木で作る水槽レイアウト、これを見れば誰でも上手くなります
水槽のある部屋で”殺虫剤”を使用した結果
水槽を設置してからうまく管理できない方へ
———————————————————————–
YouTube情報
———————————————————————–
さらに詳しいここだけの【アクアリウム大学メンバーシップ】の詳細はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/c/%E5%85%AC%E5%BC%8F-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%99%92%E3%81%97%E3%81%AE%E6%B0%B4%E6%A7%BD%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/membership
———————————————————————–
SNS各種随時更新中!!
———————————————————————–
■アクアレンタリウムの公式Instagram
https://www.instagram.com/hiroto_no_suiso/
■アクアレンタリウムの公式Twitter
Tweets by aquarentarium
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………
#水槽管理でお悩みならアクアリウム大学で勉強しよう
5 Comments
飽きたからやーめた、と出来ないのも、またそうならないのもプロの世界ですね😊
我々アクアホビー側の立場で違った見方をするならばある意味それはとても不自由だなあとも思う時があります(笑)
趣味の範疇でやってる側とは違いプロには常に責任がついてまわるわけですし、
我々趣味側の者とは違いジブンの好みや拘りだけでは成り立たない世界ですよね 😊
正直凄いなあと改めて思います。
今日もお疲れさまでした(´▽`)ノ
ビーシュリンプは…
やはり水草があった方が良いかと思いました。
ガラス面の苔についてはオトシンネグロの入った水槽は4面そのままです。
甲子園球児が言ってた、水槽にプロテイン入れるって言ってたやつ、アクアリウム大学さんに結局どうなのか教えて頂きたいです!
右下下がりの水槽はヤメてほしい
永久 水換え不要なサンプルディスプレイありますか?