可哀想でたまりませんが
これからも精一杯の愛情を持って暮らしていきます!
☆Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/berry.toypoodle
☆BGM&効果音
【効果音ラボ】
https://soundeffect-lab.info/
【DOVA-SYNDROME】
https://dova-s.jp/
【MusMus】
https://musmus.main.jp/
【魔王魂】
https://maou.audio/category/se/se-magic/
18 Comments
ベリーちゃん🐾少しでも多くの種類が食べれるといいね。
パパさんも、ママさんも、辛いですね😓心配。早く結果が出て、ベリィちゃんの好きな物を食べさせてあげたいですね。
アレルギーの原因がわかればいいですね。まさか牛タンが原因だったら(汗
大変なことになりましたね💦
まずはアレルギーの原因調べてもらうしかないとは思いますね💦
アレルギーの原因がわかったら食べれる物を与えるしかないですね💦
同じ物の繰り返しは食べないようですが
そこは食べない子はみんな同じだと思いますよ😊
食べないと違う物が出て来るときっとベリィちゃんは学習してしまってると思いますね!
うちの子プードルのソラは4歳ぐらいまでは食べないと違う物を与えるの繰り返しでしたね!
でもそれは間違いと動物病院で言われてから食の改善をしました!
今年5歳になりますが嫌々でも食べるようになりました!
もちろん直ぐには完食してくれませんが他の物がでないのでお腹が空いたら食べるしかないから食べるんだと思います😊
毎日与えていたおやつは土日と祝日のみとしました😊
可哀想に感じるかもですが健康第一
長生き第一と考えたら頑張れますよ😊
パパさんママさん
心を鬼にして一番大切なことを考えて頑張ってくださいね👍
何とお声をかけたら良いのかわかりませんが、とっても愛されているベリィちゃんが、元気で長生きしてくれることを願うのみです。
ベリィーちゃん🥲いろいろ食べたいよね😢検査の結果が待ち遠しいね…と悲しい気持ちになったらパパさんのエンディングで吹き出しちゃいました🤣ごめんなさい🙏
アレルギー、難しいですよね。
うちのプーちゃんもお魚食べると下痢&嘔吐するので、お魚アレルギーかもって言われて、いまとりあえずお魚はやめてます。
にしても…検査する?にパパさんの返事がないの笑っちゃいました😂
検査結果で、少しでも好きなものが食べられますように😢🤍
こんばんは🐶
アレルギー辛いですね。うちのトイプー女の子も2歳の時に痒みから毛が抜けてアレルギー検査をしたところ、食物アレルゲンが2品と環境アレルゲンが1つわかりました。ケーキもお店で食物アレルギーに対応した物を扱っていたり、原材料を確認させてもらえますよ❗お店によっては事前に相談するとアレルゲン除去したケーキから作ってくれるお店もあります💮だからバースデー🎂ケーキも毎年食べて、15歳過ぎてもアレルゲン除去したご飯を食べて元気にしています❤お金はかかるけどアレルゲンがわかればおやつも選んであげれば大丈夫です❗ベリィちゃんの症状が早く良くなると良いですね❗ずっーーーと応援しているからね❗
こんばんは、いつも楽しく拝見してます。うちも食物アレルギーでステロイド等の薬や注射をして来て最後にアレルギー検査をしました、Ige検査だけでしたがたくさん反応が出ました。鶏肉,マグロ,卵,にんじん,米,その他…何食べさせるのって感じでしたが療法食とアレルギー反応の少ない食材で手作りトッピングして痒みと涙焼けを改善させて来ました。もっと早く検査しておけば良かったと思っています。今では様子を見ながらアレルギー反応の出る食材も少しづつ食べさせています。うちもUMAKA食べてました、今はココグルメと簡単な手作り食。一時は絶望的な感じになりましたが今は良いフードもたくさんありますし、まずはアレルギー反応を起こす食材を把握し腸内環境を整えることが一番だと思います。同じような状況だったのでつい一言、長文失礼致しました。
うーん😢悲しい回でした😢
ららはパピーの時お目目が大変で、アレルギー検査も一通りやったけどこれと言って原因わからずだったんですよー💦でも症状を抑えるにはステロイド飲ませなきゃだし、ご飯に混ぜたら食べてくれないしで毎日ひとりでどうしたらいいか悩んで泣いてました🥺
何歳で体質変わるかわからないですよね😢
ベリィちゃんは偏食だし、お肉でアレルギーないといいんだけどなぁ😂
検査代高いですけど、この先のベリィちゃんの命を考えたら必要経費ですね😢
ママもパパも心配だと思うし、食事管理に関しては結果が出るまでは悩むと思いますが、がんばってください✨
ベリィちゃんのおやつおいしー!の笑顔がまた見られるのを楽しみにしています❤
設定がよくわからなくて参考になりました!ありがとうございます😊
我が家の 3歳のプードルも 血液検査で アレルギーが分かりました ミルクとか 牛肉 ブッチの 牛肉は 他のものに変えました ぜひ 検査をしてみてください 保険は入っていないんですか 我が家も まだ まだ痒いみたいですが 少しずつ治っていきます
ウチも全く同じですね…
今 涙、目やに酷くて結膜炎になり目薬…
目薬に悪戦苦闘
5回に1回成功w
ご飯も偏食で変えれば必ず下痢…
1週間に1度くらい 普通のウンコです
ドッグフードだけでは食べません
腸内バイオームやロイカナ高繊維やらを食べた時は普通のウンコです
困ったもんです
目の周りの脱毛も同じですね…
先生にドッグフード以外あげないよーに!と言われ続けますが…
それが出来たら苦労しませんよね…
空腹で胃液を吐いても食べません
根性ありすぎです
どーしたものかと…
ちなみに明日も病院です
また諭吉が飛んで行く〜
ココグルメさんのフードはどうでしょうか?
あまり食べなかった預り犬が、残さず食べる様になりました。
ヒューマングレードなので安心です。ポークやビーフ、ジビエもありますし、味変できます。
(因みにプッチは全くダメでした)
アレルギー検査後大丈夫なようでしたら、試すのもありかもしれません。
食べられる物が、多くあります様に🙏。
ウチはパピーの時に、下痢軟便が続き、アレルギー検査を勧められてやりましたが、本当に高額ですよね😭。結果、繊維反応性腸症で療法食を食べてます💦
替え歌最高です。
はじめまして✨
うちの猫も食べ物アレルギーがあるのでお気持ちわかります!!
ベリィちゃんアレルギーの原因が早くわかりますように🙏
最後のパパさんベリィちゃんコラボの笑っちゃいましたー💓可愛いかったです💕
うちも固めのおやつで嘔吐下痢するので
おやつも全部手作りにしてます!!