●チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCZ9LnaH2Fnzr9VwA854EJJg?sub_confirmation=1

●Twitter
https://mobile.twitter.com/toypoodlemimi

今日はちょっと早いですがトリミングの日。
ちょっと心配なことがありました。
前日はいつもと変わらないどころか久しぶりに大運動会をするくらい元気だったみみ。
トリミングから帰って散歩に行くとしきりに顔を掻く仕草。
それがなかなか治らないので心配になってしまいました。
今日は様子を見て治らないようなら病院に行こうと思います。
もし何か心当たりある方がいれば教えてください。

🎨Instagram
https://www.instagram.com/toypoodle_mimi/

サブチャンネルはこちらから
@user-zc6iv2xl6t

トイプードルみみと暮らす公式LINE
https://lin.ee/XL3PuxL
@801qpajv
⇧こちらでLINEID検索も可能です✨

【お手紙・プレゼントの宛先】
https://bitstar.tokyo/prebo/mimi/senders/top

—————————
 みみのプロフィール
—————————
・性別:女の子
・体重 : 1.9 kg
・誕生日:2020年1月28日
・性格 : 甘えん坊
—————————
飼い主のプロフィール
—————————
・名前:ゆう
・年齢:アラサー
・趣味 : ポケモンカード
・住まい : 神奈川県
————————————
お仕事の依頼はコチラ
dailylife.mimi@gmail.com
————————————

#トイプードルみみと暮らす #トイプードル #犬 #心配

47 Comments

  1. うちのジャーマンシェパードも時々足を舐めたりノズルを掻くのですが特に体調を崩す事もないのでみみちゃんも何も無いといいですね。もしかしたら草陰に隠れていたハチとかアブに刺されたかな?

  2. おはようございます☁️
    みみちゃんその後どうですか❓
    心配ですよね💧
    何もなく治ってくれてたらいいですけど…
    側溝のニオイとかも目では見えないので
    あまり嗅がせない方がいいカモですね💦
    何でも後からしか分からないけど、みみちゃんがこのまま元気になりますように💫💫

  3. ゆう君、みみちゃんこんにちは♪
    みみちゃんトリミングで可愛くなってお散歩も楽しんでたのに🥲
    どうしたのかな〜
    うちの二匹も突然痒い、痒いしますが、異常に痒がると心配ですね😣
    一時的なモノだったら良いケド…。
    治りますように〜

  4. 専門家ではないので、これはあくまでも私の私見ですが、以前みみちゃんと同じような症状の犬の動画を見た事があります。その子は実は歯茎の病気と、なんらかのストレスで内臓(腸)に炎症が出ていました。

    その動画を送ろうと探しましたが見つからず。で、調べてみたら、以下のような記事が多く出てきました。ご参考までにお送りします。

    Q: Why my dog keeps scratching her mouth and licking her paws?
    和訳: うちの犬は何が原因で、口を掻いたり足を舐め続けるのか?

    A: Dental pain, abscesses, and periodontal disease can cause your dog to paw at his mouth, rub his muzzle after eating, or even try to get at his ears. Skin irritation can occur from the pawing and scratching, which can lead to a mistaken case of allergies.

    和訳: 歯の痛み、膿瘍、歯周病があると、犬が口を前足で触ったり、食後に鼻先や口の周りをこすったり引っ掻いたり、さらには耳を掻いてなんとかしようとしたりすることがあります。足を舐め続けて引っ掻いたりすることで皮膚の炎症が起こる可能性があり、このため誤ったアレルギーの診断が出される事もあります。

    という事で、可能性は様々ありますが、歯茎や歯の病気、口腔内又は体内の何処かに腫瘍がある、或いは外出すると起こる場合にはノミやダニ、アレルギーの可能性もあり、又は他の記事では退屈だったりストレスが原因してこういう行動に出る事もあるようですね。

    言葉を使って訴える事が出来ないワンコ達は、一生懸命伝えようとしていますから、どうか見逃さず直ぐに病院で見てもらって下さいね!可愛いみみちゃん、どうかお大事に!❤❤❤

  5. みみちゃん元気!   鼻の穴では、人間は、指☝️突っ込んで、かけるけど、ワンちゃん🐶出来無いから、私は、思います。

  6. 犬には強烈な匂いを嗅いでしまったんでしょうか?
    下水のところの匂いを嗅いだ後ですよね…でも、蚊とかにちょびっと刺されたのかもしれないし…なんだか、心配ですね😢

  7. えーーみみちゃん🤍大丈夫かなぁ~心配心配です。
    問題なければいいけど~😢

  8. みみちゃんあんなに走って元気だったしトリミングも相変わらず可愛かったし、どうしたのかな?心配です。早く原因がわかって元気になりますように⭐️😊

  9. みみちゃんとパパさん😃待ってました😃会えて嬉しいです👍みみちゃん!どうしたの?かゆいの?パパさん、みみちゃんを助けてください!みみちゃん😃スッキリして可愛いです👍体が大きく見えました😃みみちゃん、心配です💦

  10. みみちゃん大丈夫ですか?

    心配ですね。
    ほんと、お話してくれるとありがたいんですけどね😅

    お大事にしてくださいね。

  11. みみちゃん大丈夫ですか?散歩で虫に刺されちゃったのでは😅足をナメてカシカシかくのは家のワンちゃんも良くしてます😭早く良くなると良いですね😊

  12. 前にもコメントしたのですが、我が家の愛犬と似ている症状なので心配です。
    うちは、部分(左側の舌)てんかんが原因でした。
    部分的に出るてんかんだと言われ発作の前に落ち着かなくなり顔を掻いたり、身体を舐めたりと似ている症状でした。血液検査で調べてもいいかもしれませんね。どうか早く元気になりますように!!

  13. 鼻の穴に何か入って気持ち悪いんじゃないかな?
    足は鼻掻いたらなめてるだけだと思うよ😊
    次の日になっても止めないなら一度病院で鼻の中診てもらった方が良いかな😶

  14. ゆうくんMIMIちゃん★こんにちは🐩✨
    みみちゃんの痒がってる姿とても心配ですね…ここが痒いって喋って欲しいですよね…心配。。
    ゆうくん、私もわんこを飼いはじめました♡何度も体調不良をおこして病院病院で大変ですが癒されてます✨
    これからもゆうくんとみみちゃんの動画で癒しと勉強をさせてもらいたいと思います❣️

  15. みみちゃんめちゃくちゃかいかいしてるね。話せないだけに辛いですね。少しでも痒みがおさまりますように。でもマダニとかだと怖いですよね。お医者さんに行って見て貰おうね。

  16. 以前
    耳を掻きながら散歩をしているチワワちゃんの動画を見ました。
    気になった飼い主さんがその時の動画を撮影し、大きな病院(脳神経外科)への紹介状を書いてもらい診察してもらったら、
    脳の病気だったみたいです。
    耳を掻くしぐさは神経発作で
    てんかんの症状だったみたいです。
    耳を掻くしぐさが、あまりにもみみちゃんに似ていたので‥。
    今回の症状も気になり、ご参考までと思い、そして何事もないことを祈り、コメントさせていただきました。

  17. おはようございます。ミミチャン飼い主様、ノミダニは草むらや‥不潔な布団などにつきやすい特にダニ、ノミは,布団じゃあなく外ですね,だけどノミダニは年がら年中いますね、種類も山ほど有るとか無いとか確かな事は言えません私は人間専用の医者でも無いし動物専用の医者でもないのでなんとも言えませんが

  18. 我が家のお姫様はノミダニの薬確かに1ヶ月ごとに上げてはいるはず母が、私はグループホームに居るので暇を見つけて,日帰りをしますが、改めてちゃんと母が薬をちゃんと上げているのか、ちゃんとお世話が出来て居るのか心配です、私には姉がいますが、姉の家でも犬を飼って居るからそこは安心なんですが、母はすでに7O歳を十に通り越しました今7O代後半に入ったのでそこが心配です,。娘通しでも話はたまにしていますが姉はそおなった時に考えればいいさと言いますがそれでは遅いと私は考えていますがなかなか姉妹でも意見が物別れになるのでお互い思っての事とはいえ難しい問題です…

  19. みみちゃんカユカユだね〜。可哀想に。我家のトイプードルもトリミング後にカユカユになり掻き続けます。カットした毛が中の方に付いて痒いらしくトリミング後は必ず掃除機で吸い取ってます。それからは痒がらなくなりました。

  20. 犬や猫にもアレルギー体質の子が増えているので、一度アレルギー検査を、してもらったほうが良いと思います。

  21. みみちゃん
    彼から、体調はいかがですか。
    まだかきむしってますか??
    大丈夫なのかなあ。😣

  22. はじめまして、大丈夫かな?
    うちは、癌で痙攣、意識低下になりました。

    酸素ハウスに入れました。

    人間と同じように発熱に痙攣したりするし…

    何にもなければいいけど…

  23. コメント遅れました。うちの子もよく痒そうなうめき声?を出しながら顎の辺りを掻くのですが 見てみると何も無く心配です。😢

  24. 出来ればお医者様に見せて下さい。そして、原因を教えてください🙏何でもなければ良いですね。しんぱいです😢

  25. 何かの細かい破片が刺さったとか??心配です。病院で診てもらったらどうでしょうか?

  26. うちの犬も同じ症状で病院にかかった事があります😢
    うちの子の場合はマラセチア菌という菌が感染していました。
    耳垢を餌にして寄生するそうです‼️耳垢を検査に出しましたか?強い痒みがあり掻きむしりすぎて目眩を起こす場合もあるみたいです。

Leave A Reply