洗濯機が壊れてしまい修理に1週間以上かかるということで久しぶりにコインランドリー生活です。
体調を崩して高熱を出していた時に出た服が大量にあったため相当な量に、、
友達に手伝ってもらってなんとか洗濯してこられました。
ただ帰ったらまたしても体調が悪化。
ちょっと休んでいたらまさかのやらかしをしました。
この歳になってちょっと漏らすというハプニング。
お腹の調子は治っていたので完全に油断しました。
修理してもらった洗濯機も何度も修理が必要で最近はなんだか踏んだり蹴ったり。
体調をしっかり治してまた生配信等で皆さんと交流していきたいと思います。
▼サブチャンネルはこちらから
@user-zc6iv2xl6t
▼トイプードルみみと暮らす公式LINE
https://lin.ee/XL3PuxL
@801qpajv
⇧こちらでLINEID検索も可能です✨
▼🎨Instagram
https://www.instagram.com/toypoodle_mimi/
▼📹tiktok
@toypoodle.mimi
▼🐦Twitter
https://mobile.twitter.com/toypoodlemimi
—————————
みみのプロフィール
—————————
・犬種:トイプードル
・性別:女の子
・体重 : 1.9 kg
・誕生日:2020年1月28日
・性格:甘えん坊
・好きな物 : ボーロ
—————————
飼い主のプロフィール
—————————
・名前:ゆう
・年齢:アラサー
・苦手なこと : 早起き
・現在の住まい:神奈川県
————————————
お仕事の依頼はコチラ
dailylife.mimi@gmail.com
————————————
#トイプードルみみと暮らす #トイプードル #犬 #失態
46 Comments
今晩は~。ゆうさん大変だったんですね!😖💦しかも洗濯機壊れて大量にたまった洗濯物を友達に手伝ってもらいコインランドリーで洗ってきて本当に良かったですね!😊しかも来てくれた友達にみみ!僕の事忘れた?とちゃっかり懐かれてみみちゃんも友達も嬉しそうでしたね!🥰みみちゃんホント人懐っこくて可愛いね!💕ゆうさん夏風邪が長引いてあまり本調子ではないようですがうちは子供三人いて誰でもお腹ゆるくなって下痢するのは仕方がないと思いますよ。☺️ゆうさん無理せずしっかり治して下さいね。お大事に。😊
夏風邪のような症状を繰り返す様でしたら、一度肺とかも精密検査を受けた方が良いと思います。
無理せずお大事にして下さいね。
ゆうさん、みみちゃんこんばんは🌆
なかなかゆうさんの体調治らないですね😞無理しないでゆっくり休んでしっかり治してくださいね😊
早く体調治るといいですね☘️
咳の感じが気管支炎っぽいですね😢肺炎だったんじゃないかな。。。でも、良くなってきたなら本当良かったです。お大事になさってください。
みみちゃん、いつもいつもかわいい😍
こんばんは。
お疲れ様です。
普段はコメントなどしないタイプですが、咳がひどくて眠れないとのことで気になってしまって。
うちの子どもたちも咳で眠れない日々を何度も経験してきたのですが、色々調べて試して一番良かったのが玉ねぎなんです。
半分に切って枕元に置くと書いてあったのですが、私はザクザク切ってお皿に乗っけて枕元に。
すると本当に止まるんです。
ただ、みみちゃんと一緒に寝てるとしたら無理ですよね。
ワンちゃんに玉ねぎは毒ですから。
もし出来る環境であったら一度お試しください。
みみちゃん😍ゆうくんこんばんは♪
洗濯物大変でしたね😥お友達に感謝👍 洗濯機は買い替えた方が良いかもしれませんね😥ゆうくん咳が
止まってないですね。心配です😨
私も咳だけ止まらなかった事があり
最高3ヶ月止まらなくて大変でした。
分かります。痛くなりますよね。
同じく声も出なくなったりと
気管支が弱いみたいです🥹
無理しないで下さいね🐶
こんばんは🌛ゆうくん、みみちゃん😊💕
お洗濯手伝ってもらえて良かったですね😃大量になると1人では大変ですもんね💦
お友達、感謝です‼️
ゆうくんはまだやはり体調万全ではないですね🥲💦
漏れたのも、溜まってた洗濯モノも、みみちゃんと遊ぶのも、簡単な食事も、ホント私が身近なお友達だったら、手伝ってあげたいです🍀
バァバさん、YouTube見てるやろうから、心配してるやろうなぁ💦
元気になりますように🥲💕
ゆうくん…咳 長引くと気管支喘息になったりしないかと心配です💦洗濯機も何度もエラー💦いろいろと重なりますね…咳 早く治りますように…
MIMIちゃん☆ゆうくん♡
こんばんは🐶✨洗濯機の修理は1週間以上かかって大変ですね😢ゆうくんの友達に助けてもらってコインランドリーに大量の洗濯物を回してきて出来上がって良かったね😉🩷その後も、洗濯機の調子悪くて本当大変ですね😭ゆうくんまだ咳をして苦しそうで早く治るように祈っています🩷✨お大事にしてくださいね。みみちゃん元気でなによりです🐶🩷パパ元気になって遊ぼうね♪
💩漏らしちゃったんだ、まさかの事で自分自身がショック😄
大変ですね〜
もしかしたら、アレルギーかもしれないですね。
私も、咳止まらず、耳鼻科行きました。 楽になりましたよ〜
早く、体調戻りますよーに〜
ゆうくん、みみちゃんこんばんは😊夏風邪長引いてますね😓咳が続くと腹筋痛くなりますよね😂洗濯機も早く直ってほしいですね!ゆうくんも早く治りますように😄🙏🙏🙏
みみちゃん、ゆうくん、今晩は😀
本当に、大変ですね!
咳は、私も気管支喘息なので、その咳の辛さ😭
わかります、
一日も早く治りますように😆
お大事にして下さい🐶
咳辛いですね、、私も咳で肋骨にヒビが入ってしまいました。。それも、苦しかったです。。お大事になさって下さい。。
大人になってもアクシデントはありますよ…お腹が下ってる時は仕方ない事だから早く完全復帰してください😊
ミミちゃんは元気でゆうくんの癒し薬ですね❤
お腹も洗濯機も壊れて大変でしたね。
咳は長引くと肋骨にヒビが入るので気をつけて下さいね。
夜寝る前に蜂蜜舐めると少し楽になりますよ。
咳が出たら、暖かい飲み物を飲むと少し治まるので…
水筒に蜂蜜湯とか作って枕元においておくといいですよ。
とにかくお大事に🙏
そうそう…
長引く咳には、漢方薬の麦門冬湯が良く効きます。
大丈夫ですか?私も先日夏風邪を引いてしまいました😅耳鼻科に行って抗生物質と消炎剤をいただきましたら、1週間くらいで完治🎉
抗生物質飲まれてますか?アレ飲むとお腹緩くなる人多いってお医者さんから聞きました(意図してない時にね😂)
みみちゃんの為にも早く良くなってくださいね✨
お腹にくる風邪ですかね…😮
一日も早い回復をお祈りします。
届け元気玉🔴✨
実験に失敗した博士って😂その通り過ぎてもう笑っちゃいました!
体調の悪いときは無理をなさらずご自愛ですそーしないとみみちゃんが可愛そうですからね。
洗濯機は結構長く使って
いるんではないですか
このまま直ったとしても
また壊れてしまうこともありますのでそうなると
またコインランドリーに
毎回行かないと行けなく
なりますよそれこそ
大変ですよ
私は引っ越しする前は
二層の洗濯機を母は使って
いましたでも引っ越しした時も二層がいいと行って
たんですが洗濯していた時も脱水が出来るからそれが
いいと言ってたんですが
置けなくて1層の洗濯機に
しましたでも両親は年金暮らしなので高いのは買えないので母は私に安くするようにお願いしてもらえないかなと言われたんですが
私は電化製品のお店には
私は全然関係ないんですが
店員さん頼んで7万円ほどだったと思った思ったのですがそれを4万円ぐらいにしてもらいました
去年は冷蔵庫が壊れて
買いに行って結構高いくて
新品より1年前の方が結構
安くなるから20万円近かったかど店員さん1年前の
商品だから安くできますよねといい8万円ほどにしてもらいました
電化製品を買う時は必ず
母は私に安くして欲しいと
店員に行ってと言われるから本当に困りますよ
大好きなみみちゃん😘可愛いね🫶
パパさん大丈夫ですか、実は私も夏風邪ひいてしまい
咳だけがまだ続いてますよ、長引いてます、もう2週間以上経ってるんですけど、とてもシンドいです。パパさんの気持ち解りますよ😷早く治ります様願ってますね🙏みみちゃんは元気で何よりです、パパさん無理だけはしないで下さいね、動画はゆっくりで宜しいですから、身体お大事に💕
咳はしつこい‼️私も1ヶ月は咳が残り体力奪われました。
💩まだまだ体調が本調子では無いってことですよね。
もぅ🚻でおならもしときましょうか。後が大変だから。まぁ自分のだから良しとしましょう😂
ミミちゃん元気そぅで何よりです🎉
いろんな意味で大変でしたね💦
うちも洗濯機が壊れた時は汚す子どももいる中で本当に大変で、すぐ買い替えました。
店頭で買うよりネットで買う方が設置が早かったですね。
ちなみに私はドラム型は水漏れが怖いので縦型一択です。
ちょっと笑っちゃいました😆
オナラだと思ったら… は男性だけでは
ないと思います。
えっ、もしかして私(オバサン)だけ?🤭
みみちゃんが元気なのが救いでしょうか😊
主様も お大事に!😌
(洗濯機は直ったのかしら…🤔)
夏風邪は一度ひくと中々治らないんですよね…長引くので辛いと思います。無理しないでくださいね。
体調大丈夫ですか??
病院には行かれていたのでしょうか?
みみちゃんの為にも早く治りたいですよね。
洗濯機ですが来ても直らないのは勘弁してくれ!ですよね。
今度こそはきちんと直してもらってくださいね。部品交換等もしてもらいましたか?
ゆうくん、体調その後いかがですか?😨
咳もばかにできませんか、お大事になさってくださいね。💞
洗濯機、修理早く終わるといいですね。💖
昨夜一緒にスパチャしようと思ったのですが夜勤だったので1日遅れになってしまいました😅体調悪いの続いててきついですね
咳が続いてるのが心配です😢1度病院で胸のレントゲンや血液検査されてはいかがかと思います
何も無ければ安心なので😂
お大事にされて下さい
風邪ではなくコロナじゃない?
色々大変ですね!
咳がひどいようでしたら、呼吸器専門病院に行ってレントゲンを撮ってもらって下さい。肺炎を起こしてなかったらいいけど…熱も気になります。お大事にしてください。💐
ひどい夏風邪だと秋の中旬頃まで続きますよね💊
咳のし過ぎで肋骨にヒビ入らないようにね😅
お友達さんとミミちゃんの仲良しTimeも
ホッコリしました❤
ゆうくん長引いてますね💦体調悪い時は無理せず休んで下さいね🍀洗濯機も直らずで大変💦お仕事もあるし!ほんと無理しないようにです🍀
私もあります!ブリッと,出てしまった事が嫌あー😂って情けなく思いました
洗濯機早く治ると良いですね⭕️咳もです
みみちゃん、友達になついてましたね🐤洗濯の袋に興味津々ですね😃洗濯機は😃直りましたか🐱飼い主さん体を、安静にしてゆっくり休んで下さいね🐤
ゆうさん今晩は🌙シャックですね。洗濯機壊れちゃいたしたか❓直るまでコインランドリーで🧺頑張って下さい。💪みみちゃん友達が来て超喜んでましたね。
悪いことって私も続きました😢
それも業者さんがお盆休み期間中で
最悪のタイミング😣 お友達に手伝ってもらってよかったですね!遊ばれてるみみちゃんがおもしろかった😂ケンタッキーに博士🤣🤣🤣
この動画は咳が一番ひどかった頃ですね〜
我が家の洗濯機がオシャカになり、新しい機種を買う予定でいたら
、ひと月先の入荷と言われ、仕方なくまってる間は大型のコインランドリーへひと月通いました😢
冬場だったので、🐩に汚された毛布や羽毛布団まで洗ってきました
。1人で何回も往復しつつ、結構厳しいもんがありましたわ。
下痢気味のときは、下着にナプキンを充てとくと良いですよ。
薬局には沢山売ってますからね〰️
咳のしすぎで、喘息になったりしちゃうかもですよ?
ちゃんと🏥病院で胸のレントゲン撮って貰ったらどーですか?
ネブライダーすると咳が楽になりますし。
ほんと、咳はしつこいです。お大事にしてください。
今晩は、多分洗濯機直しても又同じな感じがします、
我が家も似た事があってメーカーが直ぐきてくれて一通り関係ない所迄確認して、直して帰っていきましたが、なんと、少しだけ洗濯したら、おかしい、あれ?再度大急ぎで時間関係なくきてくれました。すると、これは部品やらの問題ではなく、元々新品でも(発送時?又は不良品ですね)え?新品なのにどういう意味?工場では各メーカー毎に洗濯機はこの回数クリアしたら売り物!でも中身やら洗剤の量は適当なのでお客様からクレームがくるんですよ。
後は、1日朝晩の二回位を目安に動かして問題なくOFFになれば売り物だと。
我が家はなんと、買って1か月の洗濯機を交換して貰ったのです。そして直してくれた方から後日連絡があり、やはり工場に持って帰って再度修理したがなぜだかONして少ししたら、勝手に排水せず、洗濯機の不良品でしたと。
後、洗濯機を置く、バン?7-8センチはありませんか?水が漏れても吸水性のスポンジとタオルあれば。ホースは配水管から抜いてましたよね?抜かないとあふれるばかりですよ!
お腹の調子にはやはり白湯ですよ!本当にたかがお湯って思っていても飲んでみて下さい。身体に良いですよ!熱ければ冷めていても大丈夫です。私が白湯飲んで風邪やら喉の痛み(エアコンで)元気です😊
お大事にして下さい❗
体調大丈夫ですか?
私もコロナ~咳が止まらず、肺炎一歩手前まで行きました。
病院で診てもらって薬を飲み始めたら落ち着いています。
みみちゃん元気で良かった😊
飼い主さん病気だとわんこ🐩の元気な姿は癒しになりますもんね😊
ゆうくん、お大事に💤
みみちゃんが漏らしたと思ってたら主さんなんですね😂
正露丸を飲んでください❗下痢ピタという薬もあります。
自分のとはいえ後始末は大変だったでしょう。お腹に優しい食事をしてください。
早く元気になりますように
ゆっくり休んでくださいね😊
ゆうさんの体調不良のうえに、洗濯機の故障・自身の間違い踏ん張りで、ヘトヘトですね😢
ご友人に、コインランドリーのお手伝いを頼めて、本当に良かったです✨
毎年の体調不良、心配されますが、くれぐれも無理のないように🙏みみちゃんの為にも🙏お大事にしてくださいませ😊
自分29歳ですが自分も屁だと思ったら💩で少し漏らすことがあります
ゆう君 咳 止まらなくて 大変ですね!
お大事にしてくださいね!