山中湖村で活動している猫保護団体の犬猫達の日々の姿をご紹介します
ねこねっと山中湖の活動の詳細、ご寄付、里親様のお申し込みはこちらからお願いします
https://www.nekonetyamanakako.org/
※東京、埼玉、神奈川にお住まいの方の里親様も多くいらっしゃいます。
リモートでの里親希望者様との面談、お見合いのご相談を承っております

Amazonご支援物資リストはこちらです
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3UCAH9VLIVW6D?type=wishlist&filter=unpurchased&sort=priority

保護犬猫達への医療費のご寄付をどうぞよろしくお願いいたします
ご寄付の振込先
ゆうちょ銀行 
記号:10820
番号:17938891
ネコネットヤマナカコ

他銀行からの場合 
金融機関コード:9900
店名:〇八八
店番:088
種目:普通
口座番号:1793889
ネコネットヤマナカコ

保護犬猫の譲渡サイト「hugU」はこちらです
※こちらに掲載以外の里親募集中の猫達もおります
https://hug-u.pet/applicant_o582179.html

Facebookはこちらです。
最新の保護情報などもこちらで更新されています。
https://www.facebook.com/nekonetyamanakako/
インスタグラムはこちらです
https://instagram.com/pengy0130?igshid=YmMyMTA2M2Y=

活動内容が記事になっております。
こちらも是非ご覧ください
https://nekonekobu.jp/project-nekonetto01/2/

#保護猫#保護ボランティア#里親募集

11 Comments

  1. 皆、良い子です。安易な気持ちでは飼わないで下さい。飼うなら特別な事はいりません、沢山の愛情で、最後まで見てくださ。皆の目が語ってますね。

  2. シッポちゃん達が居なくなり、ミンナが幸せに成れます様に(人-ω-)゚*。☆✨✨💖💖
    小さな命に向き合う人が増えます様に祈りました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ💕💕

  3. シマ爺と小春のよもやま話。
    それでもここに保護されたニャンこちゃん達はほんの一部分に過ぎません。
    本当に幸運な。
    元はと言えば命を命と思わない愚かな人間の行い、命に無関心な人間の虐待の負の連鎖だと確信しております。
    ほんの少しの関心とほんの少しの
    優しさがあれば事態は大きく変わるのに。
    1カケル100よりも100カケル1の世界が早く訪れることを願ってやみません。
    情けは人の為ならずです。
    よろしくお願いいたします。

  4. いつもありがとうございます。可愛がればちゃんと応えてくれるのが犬や猫ですね。好きで野良になった子は誰もいないのに、人間は一番恐ろしい、みんな人間の犠牲者です。ねこねっとさんもマザー・テレサですね。

  5. 昨日お散歩してる時に、大きめの雑種のワンちゃんが散歩していて、声をかけて触らせていただいたのですが、その子は福島の震災で飼い主のいなかった子だそうです。16歳位と思えないほど毛艶もよく体格も良い子でした。いろいろなご縁で繋がって東京で大切に育てられていました。人も犬も猫も他の生き物も、ほんのちょっとしたご縁で、幸せになれる。コノポックルさんから見始めたのですが、やはりどの子も幸せに世生を生きてほしいと思います。これからも配信楽しみにしてます👍

  6. 良いご縁が繋がって本当に良かったです。お高い犬や猫を買うより、人の手を必要としている子達にぜひ手を差しのべて欲しいです。我が家も保護猫3匹に囲まれて毎日癒されています😊

  7. 富士山の日の出🗻☀️写真ありがとうございます🙏💗神秘的で神々しい朝焼けに感激しました😂🧡
    ジンくん改め清史郎くん、ジョンくん改めつばさくん、ステキなお名前をもらって優しい里親様の元に旅立つのですね😄♥️おめでとうございます😆🎉💐里親様、ありがとうございます🙏💗皆様のご健康、ご多幸を心からお祈り致します🙏♥️
    本当に保護活動されている方にもっと光を当てて保護活動することが当然の社会になればいいのにと常々思います🥰🍀💐

  8. 四郎くんも ジョンくんも最高の里親さまと巡り会えて、本当に良かったです♥
    ねこねっと山中湖の皆様の優しさ、考え方、素晴らしい活動が、大好きです。
    ボーナスも出た事ですし、少しですが寄付をしたいと考えています😊

Leave A Reply