こらから犬を飼う方もおられると思います。犬を飼うと朝晩のお散歩が欠かせません。今朝はスタジオジブリの名作「火垂るの墓」で、清太と節子が水浴びをしていた砂浜に行ってきました。夏になると思い出す名シーン。今回の愛犬シェルティ(キキ)との散歩、個人的にこの動画で思い出になると思います。またこのあたりは海洋冒険家の堀江さんに縁があり、サンフランシスコに向けて出発、太平洋単独渡航に成功した記念すべき場所でもあります。都市近郊の砂浜ですが、整備されていて、愛犬のお散歩にぴったり。ぜひご覧ください。

シェルティ、オス、3才、性格温厚 

▼チャンネル登録はコチラから▼
https://www.youtube.com/channel/UCIP7RwGHGtJECp32itJXy7Q?sub_confirmation=1

■Instagram■
https://www.instagram.com/tw.simple_gram/

■Twitter■
https://twitter.com/tw_sheltie/

◾️サウンド◾️
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
音楽:こんとどぅふぇ
サウンド/ノタの森#シェルティ

#飼う
#犬

3 Comments

  1. 芦屋ですね!西宮かな?遠い昔の子供のころに見た風景です。シェルティー大好き!

  2. 今晩は。
    『待て』で思い出すことがあります。
    ご飯の前は「待て」を教えることが多いと思います。
    聞いたお話ですが、いつものようにご飯前に「マテ」をして、急に飼い主が呼び出されてそのままに。
    すっかり忘れていた飼い主が次の日の朝ご飯を上げに来た時には、そのままに残っていたそうです。
    このお話は本当だと思いますか?うちの子は『待て』には忠実でしたが、人影が無くなったら恐る恐る食べたいました。
    一度食べだしたら猛獣でしたけど。器に手を出そうものなら『ヴーーー(# ゚Д゚)』でした。生存本能を感じていましたw。

  3. 見たコトある景色やな〜 と思いながら見てたら、3年前まで住んでたトコの近くでした。
    住んでた団地が動物飼えなかったので休みの日に家族が愛犬(シベリアンハスキー2匹)連れて来てくれたので甲子園浜によく行きましたよ。

Leave A Reply