日本に多いと言われるキジトラ猫、それに白が入ったキジ白猫、白キジ猫。
今回は、そんなキジトラ柄の猫たちについて、詳しく解説します。
白い毛の部分の割合で性格はどう違うのでしょうか?
また、歴史やスピリチュアルな意味もご紹介します。
キジトラ猫の魅力に迫りながら、キジトラ猫・キジ白猫を飼っている方はもちろん、これから飼おうと考えている方や、すべての猫好きさんにとっても興味深い情報をお届けします!
00:00 キジトラの真実
00:30 キジトラ猫とは
01:06 キジトラ猫の見分け方
02:46 キジトラ猫のスピリチュアルな意味
03:33 キジトラ猫の性格
04:57 キジ白・白キジとは
05:25 キジ白猫の見た目の特徴
06:50 キジ白猫・白キジ猫の性格
#キジトラ猫 #キジ白猫 #白キジ猫 #猫の毛柄 #猫の模様 #猫の毛色 #猫の性格 #猫の種類 #ねこもよ #猫の特徴 #雑種猫
🐱こちらの動画もおすすめです
・タビー猫(トラ猫)の歴史や真実12選
・猫の毛色のスピリチュアルな意味9選
・長生きする猫・丈夫な猫3選
・サバトラ猫の特徴、キジトラとの違い
・日本猫の歴史や特徴
😺猫好きさんはこちらからチャンネル登録できます😺
https://www.youtube.com/channel/UCWlBn_EIrdMYqNe5gpl_3NA?sub_confirmation=1
猫の模様についてゆったりと学べるチャンネルです🐈
28 Comments
掌サイズから家族になった子なので
家の子は 人懐っこいく警戒心があまり無いですけど…😅
少々 ドジ子…人の子みたいなタイプ
うちのキジトラは五歳児並み(以上?)に頭が良く賢い子です。賢すぎて飼育が難しいかも。身体もすごく丈夫。
きじ白はおっとりしていて、天然な子が多いですね❤
実家で飼っている猫の中でキジトラ(♀)が一番狩りが巧い。外に出掛けるとだいたい何か捕まえて持ってくる。カモメとかカラスみたいな鳥も結構な頻度捕まえて来るのだが、飛んで逃げられる鳥をどうやって捕まえるのかその現場を見てみたい。マムシやアオダイショウを捕まえる所は何度か目撃したけど、フェイント掛けて蛇の攻撃を空振りさせといて出来た隙にすかさず付け込んで頭を咥え込むんだよね。獲物の動きを観てキッチリ学習したうえで弱点を突いてる。狩りの現場を目撃すると、思っている以上に猫は知恵が回っていると実感する。
キジトラ可愛い過ぎです!!!人見知りかと思うと甘えん坊だったりツンデレなのがイイ。
確かにうちの子は抱っこが嫌いwメスはツンデレで😊
最初に飼って今年虹の橋へ行った猫がキジシロでした。成猫で未去勢の野良猫でしたがその猫なりの社会性と野性味のある性格でした。子猫が苦手でしたが排除しない性格でもありました。
2 番目に飼ったのがキジトラで車のボンネットに入っていたのを保護し、初めて子猫からの飼育になりました。先住猫に着いていって狩りとケンカを学んだ後はマイペースで過ごしてる、なんだか要領が良い性格で時々ひょうきんな感じのする猫でした。
後はキジトラ2匹とシロキジ1匹の兄妹を保護して、今はこの3兄妹と暮らしています。キジトラは甘えん坊みたいな性格で元気でヤンチャです。シロキジは唯一メスなのと、子猫の頃から大人しくおっとりしていて、のんびりしてるマイペースさがある、これも甘えん坊な性格でしたがキジトラの兄弟が元気な性格なので、あいさつも遊びのちょっかいかけられるのも相手側に押されがちで、力差のある関係性になってしまい、今はシロキジがストレスを感じやすい状態になってしまい、心配な関係になってしまいました。キジシロの子もストレスに神経質になりやすくケンカはしないものの、あいさつといっしょに威嚇をするようになってしまいました。名前を呼び掛ければ鳴いて近付いて甘えてくれてはいるので、まだ大丈夫ではありますがどうしたら良いだろうと思っています。
貴重な動画を作ってくださりありがとうございました。
高評価と保存をさせていただきました。
ワイのいえのこは、キジ白でおっとりな性格の18さいなのだ!
最初は確かに鼻啜るだけでビクッと反応してたけど慣れると寝てる時に顔に毛布掛けても起きなくなったw
うちのキジトラの女子は保護猫ですが、全く野性的ではないです。
とても優しく大人しく賢く我慢強いですよ。
とても甘えん坊でご飯も背中を撫でられながら食べたがりますし、夜も一緒にくっついて寝ています。
でも、確かに人見知りですし、水を飲む時もしばらく匂いを嗅いでいて慎重ですね。
Uchino kijishiro seikakuwa hitokotode iuto "Tenshi" desu.😊👼
毎年行ってる民宿に、残り物の魚とか食べに来てる野良猫家族がいるが、懐いてるのは母親のキジトラ。スリスリしてくるし、持ち上げられても平気。ち○ーるを袋からそのまま舐めにくるのも一匹だけ。子供やその子、孫の方が引いている気配。
ブラウンマッカレルタビーアンドホワイトすき
野良猫ちゃんキジトラオスすぐなつきましたけどエイズで早くに亡くなりました😨
可愛い愛猫はあの世行きʕ´• ᴥ•̥`ʔキジトラだった😢😢😢
うちのは動画も出してるんですけどシロキジです。
男の子、4歳です☺️
ものすごく暴れん坊で食いしん坊です😆
うちは白キジと三毛混じってます。だからか警戒心と用心深さと気の強さがものすごいです😂幼猫の頃保護したのにいまだによく警戒モード発動。ちょっとした音や振動で腰抜かしてパニックになって逃げ惑うので絶対野良では生きれないタイプ😅ひどい時は私の水飲むゴクリという音やティッシュ取る音に飛び上がってます。
たまによその猫見ると大らかすぎてびっくりする😂
サバトラとも白猫とも違うグレーがかって少しだけ柄がうっすらトラなのは、なにに分類されるのかわかる人いますか
うちの子はキジ白ですが頭が良すぎてすごいです❤
家のキジトラレオ君入院中
糖尿病治療悲しいです
甘えん坊さん
うちのキジトラは超絶甘えん坊
警戒心まったくなくて心配笑
めちゃくちゃ可愛いくてたまらん😂😂
うちのチャイちゃん❤キジ白猫で😂とっても可愛い子でした。12歳で天国に召されました。凄く気の強い子でした😂でも繊細で心の優しい子でした。弟分のレンはキジトラ。穏やかで優しい子🎉怒ったことが一度もない子です。緑の目が綺麗です🎉
キジトラが大好き。
他の毛皮もみんな可愛いけど
でもやっぱり1番はキジトラ
猫ちゃんは全員かわいいし自分の子は宇宙一かわいい
他の猫ちゃんは宇宙で二番目にかわいいのさ
うちのキジトラは呼んだら飛んでくるし、甘えん坊で最高です😂
巻尾ちゃんとタピオカちゃんですーっ‼️
猫って不思議。猫だけだよね?いろんな模様の個体いるのって。
野良のキジトラの兄妹かな?
懐かれてる😅
灰色はサバトラというんじゃないのかな。