猫ちゃんも目やにや涙やけがひどい子っていますよね。目やにを拭こうにも嫌がってやらせてくれない、どうやってやったら良いですか?等、診察室で聞かれることもあります。
動画で紹介するやり方だと気持ちよさそうにやらせてくれる子が多いので是非やってみてくださいね^^
三ツ池動物病院は
インフォームド・コンセント (=医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者の同意を得ること)の徹底を図り、ペットに優しく、飼い主様にご納得いただける診療を心がけております。 また、トリミングとホテルも併設しておりますので、ペットのトータルケアは当院におまかせください。
三ツ池動物病院では獣医師・看護師募集中です!
気になる方はお気軽に病院にご連絡ください!
↓当院の働く様子がご覧になりたい方はこちら↓
動物病院が連休中の時のバタバタの動画
↓☆大型連休動物病院も休みたい だからこそ Let’s work as a team!☆↓
動物病院の一日全部みせます
↓☆【動物病院ルーティーン】動物病院の一日を密着、定点カメラを設置しました。動物鍼灸治療も!↓
↓三ツ池動物病院のHPはこちら↓
https://www.mitsuike-ah.com/
↓獣医さんのまったりラジオ↓
毎週木曜夜10時~(youtubeのコメントの質問に答えていたりします)
https://stand.fm/channels/5f6b55d6f04555115d3dbd4f
#猫 #目やにの取り方 #拭き方
10 Comments
早速やってみます!
いつもは気がついたら手でぱぱっととってるんですが
目の回りが白い子なので茶色いの目立つんです。
今日やってあげよう!
クゥちゃん大人しくて良い子(*´꒳`*)
うちの猫も目ヤニをとるの嫌がります🥲
ペルシャなのですぐにでてきますが、茶褐色の目ヤニなので大丈夫なんだとホッとしました😊😊😊
いつもコットンを水で濡らして取っていましたが、蒸しタオルがいいんですね。
やってみます!
出来るかしら。
この動画のおかげで愛犬のくっついてた目やに取れました!!🤣
ありがとうございます!
くーちゃん
黒くて目がどこだか分からないけど
カワイイですね
家で飼ってる猫さんが目ヤニの塊よくできるのでどうすればいいんだろうと思ってましたありがとうこざいます
先生すごい!
蒸しタオルで優しく撫でたら目ヤニが綺麗に取れました!
ダッコは嫌がるから片方ずつしてみたら
意外に気持ち良さげにしてくれました!!
ありがとうごさいます😊😊😊
うちは大暴れして逃げて行く…
お利口さんで目やにも取ってもらって美人度増しましたね~
うちの子は暴れそうだけど、チャレンジしてみます!