【 ウィペットの日常をお届けするWhippet Mame Vlog】
愛犬ウィペットと夏を乗り切るために行っている
熱中症対策を4つ紹介しています。
このチャンネルではウィペット『マメ』の成長記録を
毎週1回ペースで配信しています。
この動画の視聴者様に少しでも
この犬種について、
犬と暮らすということについて
知ってもらい、
そして何よりも『マメ』が視聴者様の癒しになれば幸いです。
このチャンネルが良かったら是非チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCa5WO4zzNUYcuJi0qB5muNw?sub_confirmation=1
Instagramもやっています↓
https://www.instagram.com/whippet_mame
DMはこちら↓
whippet.mame@outlook.jp
6 Comments
クールウエアっていいですね。初めて知りました。
熱くなると犬って走らなくなりますよね。
うちでは散歩の時は飲み水用に1.5Lの別途ボトルに水を汲んで持って行くのですが、暑いとそれをぶっかけます。
いつの間にか登録者が1000人超えてましたね。
おめでとうございます。
これからも頑張ってください。
いつも見てますよ
犬が熱中症になったら、水を飲ませるよりも先に、マメちゃんのように身体を冷やすことの方が先にしなくてはいけないようです。
犬を飼っている看護師さんから聞きました。
とにかく、内臓の温度を下げることが最優先だそうです。
うちは、霧吹き持参でワンコの顔にもかけて、飼い主にもかけてます😂
あとは、大きな傘で日陰を作ったりもしています。
夏は犬にとって冬より過酷だと聞きました。無事に乗り切りたいですよね。
登録者1000人達成おめでとうございます🎉✨✨
応援しています📣😊
いつも楽しく拝見させて貰ってます🐶🐾
愛犬家の飼い主さん、皆さんホントに色々工夫されてますよね❣️ ウチはドッグランから帰る時は車に乗せて直ぐにシャーベットの犬用オヤツあげて、クールダウンさせてます。一番は、炎天下に出さないこと。朝の散歩は4時半起床の5時出発です。それでも沢山の散歩してるワンちゃん見かけます🐕🐕🐕
今年も猛暑、マメちゃん元気に過ごせますように。
まめちゃんの熱中症対策 勉強になりました!
ずいぶん前に聞いた話ですが 6月に外出して帰ってきたら
その家のワンちゃんが亡くなっていたそうです 窓は開けていたそうですが残念です 6月でもエアコンは必須ですね 私も気を付けます😊
熱中症の事や暑さ対策色々教えて頂いて勉強になりました🙏
留守中の管理も徹底されて自分もっと見直さなければなぁと思いました
エアコンは年中つけてはいるのですが、夏場はエアコンだけでなくサーキュレーターや留守中は夏場はなるべく日を入れないようにして床や大理石など冷たい場所にも乗れる様にもしてやるといいなぁとか.色々と気付かせて頂きました☺️
いつも為になる発信ありがとうございます。
梅雨も終えこれから益々暑くなるので主様まめちゃんも気をつけてお元気でお過ごしくださいネ😉
登録者1000名達成されていたのですね。
知らずにすみませんでした😂
改めて
登録者1000名達成おめでとう㊗️ございます🎉🎉🎉
いつも可愛いまめちゃん見れて嬉しいです😆
主様の為になる発信もありがとうございます🙇
これからも応援してます📣