うまく水草を軌道に乗せれば、肥料を食い尽くすまで一瞬です。
固形肥料の添加でリカバリできればよかったですが、もう茎が腐りかけてしまったので、間に合いませんでした。
この水槽を作ってみいた感想ですが、レディッシュ最高!!
↓↓↓↓前回の動画↓↓↓↓
【アクアリウム / 立ち上げ#2】”水草だけ”の小型水槽”水草の壁”を作る育成法 立ち上げ3ヶ月後
↓↓↓↓使用BGM ↓↓↓↓
—————————————-————————————----——
音楽の卵
http://ontama-m.com/index.html
—————————————-————————————----——
SOUNDCLOUD
Arcade by LAKEY INSPIRED
Better Days by LAKEY INSPIRED
By the pool by LAKEY INSPIRED
Visions by LAKEY INSPIRED
Too Bad by LAKEY INSPIRED
Warm Night by LAKEY INSPIRED
(https://soundcloud.com/lakeyinspired)
—————————————-————————————----——
“Song: LAKEY INSPIRED – Blossom
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Creative Commons – Attribution-ShareAlike 3.0 Unported
Video Link: https://youtu.be/c-HcOT3kV28
—————————————-————————————----——
4 Comments
種類によるんでしょうが最高の時がほんの数日で終わってしまうなんて
花もですが切ないですね
グラさんw😎
他の2匹は何て名前なんですかねー。
触れるなって事はつまり…
触れろって事ですよね⁉︎
液肥総合はaptかな?
カプラさんのLiveで紹介があり登録させていただきました。