まだ1歳になってないのに一生付き合う病気が判明してしまいました。これから長い治療の始まりです。 #犬 #フレンチブルドッグ #フレブル #子犬 #frenchbulldog #buhi dog French bulldog frenchbulldog frenchie Inu こぶた ブルドッグ フレブル フレンチ フレンチ・ブルドッグ フレンチブルドッグ ペット 動物 子犬 愛犬 鼻ぺちゃ犬
SS on 2022.07.03 10:07 am ホントにフレブル飼うのは大変ですね😭 今、一歳ちょっとの二代目を飼ってますが、先代の時は皮膚トラブルの治療にやはり相当な額がかかりました。 皮膚病が得意と評判の獣医にもかかりましたが、その先生曰く「アレルギーテストは、実際にアレルゲンを100%特定するのは難しく、皮膚トラブルは複合的なものも多い」との事で。。。ステロイドは余り良くないと思いつつ、即効性と言うか効果は高いので使い続けたりもしました(やめると再発とか😭)。果たしてどうするべきだったのか、今もよく分かりません。 結局先代は15年の生涯、ずっと皮膚トラブルとの闘いでした😭 セカンドオピニオンはされてるのかな?今の獣医さんが悪いという意味ではなく、それも有りだと思います。実は先代の皮膚病治療に於いて獣医は3軒変えましたwww3軒目は納得のいく治療と費用で、今の二代目フレブルも引き続きお世話になってます。 とにかくフレブルの皮膚トラブルは根気とお金と色々大変だと思いますが、お互いにフレブル愛で頑張りましょう😭
M Y on 2022.09.03 3:27 am 動物病院さんも、高いとこは凄い⤴️⤴️高いです!それも、この治療の薬でこんだけかかるか❔ってくらい物凄い高い時あります!あんまり高額な治療代かかるときは、少し病院考えた方がいいと思います!
セピア on 2022.09.25 8:47 am 私も、フレブルのアレルギーに、悩みました、環境と食べ物を検査してもらいましたが、本当に、頭をかかえました、FOODも、高額❗️おやつも、あたえるたびに、体に反応、を、おこして、外も余りださず、ステロイド使用して その場を!ごまかして🌆🌱二歳あたりから、ずぅっと病院通いでした。三才の時は、急に、足が立たなくなるし、ヘルニアが、原因だったみたいで、八才には、膀胱癌で虹🌈の橋を渡りました。最後は、アレルギーがひどかったので、おやつを一切あげられなかっ事が、辛かったです🥀精神的苦労と、多額の病院だいで、生きた、心地が、しなかったです、フレブルは大変だと思いました✨ながなが🙏🍃🌃そちら様の、ピノちゃんも頑張って下さいね 応援しています✨
こなつ on 2022.10.21 12:36 am アレルギーは、フレブルのあるあるですね😓うちは、ずっと魚と米のフードでした😂おやつは犬用の煮干し‼️洗濯洗剤も赤ちゃん用の物で、柔軟剤は使わない😭抗菌とか除菌スプレーも駄目でした😮💨うちは、検査はしてません。少しずつ、試して駄目なものを確定しました😭
Y K on 2023.03.18 12:01 pm 名前は伏せますが、ここに通ってました、フレブルでしたが途中やばい病気で何回も助けて頂き13年生きる事ができました。最後はガンでしたが前日まで食べることも出来、本当に感謝している獣医さんです。たまたま見させて頂きましたが、感謝している病院だったので、コメントさせて頂きました。お大事になさってください。
6 Comments
ホントにフレブル飼うのは大変ですね😭
今、一歳ちょっとの二代目を飼ってますが、先代の時は皮膚トラブルの治療にやはり相当な額がかかりました。
皮膚病が得意と評判の獣医にもかかりましたが、その先生曰く「アレルギーテストは、実際にアレルゲンを100%特定するのは難しく、皮膚トラブルは複合的なものも多い」との事で。。。
ステロイドは余り良くないと思いつつ、即効性と言うか効果は高いので使い続けたりもしました(やめると再発とか😭)。果たしてどうするべきだったのか、今もよく分かりません。
結局先代は15年の生涯、ずっと皮膚トラブルとの闘いでした😭
セカンドオピニオンはされてるのかな?
今の獣医さんが悪いという意味ではなく、それも有りだと思います。
実は先代の皮膚病治療に於いて獣医は3軒変えましたwww
3軒目は納得のいく治療と費用で、今の二代目フレブルも引き続きお世話になってます。
とにかくフレブルの皮膚トラブルは根気とお金と色々大変だと思いますが、お互いにフレブル愛で頑張りましょう😭
動物病院さんも、高いとこは凄い⤴️⤴️高いです!それも、この治療の薬でこんだけかかるか❔ってくらい物凄い高い時あります!あんまり高額な治療代かかるときは、少し病院考えた方がいいと思います!
私も、フレブルのアレルギーに、悩みました、環境と食べ物を検査してもらいましたが、本当に、頭をかかえました、FOODも、高額❗️おやつも、あたえるたびに、体に反応、を、おこして、外も余りださず、ステロイド使用して その場を!ごまかして🌆🌱二歳あたりから、ずぅっと病院通いでした。三才の時は、急に、足が立たなくなるし、ヘルニアが、原因だったみたいで、八才には、膀胱癌で虹🌈の橋を渡りました。最後は、アレルギーがひどかったので、おやつを一切あげられなかっ事が、辛かったです🥀精神的苦労と、多額の病院だいで、生きた、心地が、しなかったです、フレブルは大変だと思いました✨ながなが🙏🍃🌃そちら様の、ピノちゃんも頑張って下さいね 応援しています✨
アレルギーは、フレブルのあるあるですね😓うちは、ずっと魚と米のフードでした😂おやつは犬用の煮干し‼️洗濯洗剤も赤ちゃん用の物で、柔軟剤は使わない😭抗菌とか除菌スプレーも駄目でした😮💨
うちは、検査はしてません。少しずつ、試して駄目なものを確定しました😭
愛犬問題というブログが
参考になるかと思います。
名前は伏せますが、ここに通ってました、フレブルでしたが途中やばい病気で何回も助けて頂き13年生きる事ができました。
最後はガンでしたが前日まで食べることも出来、本当に感謝している獣医さんです。
たまたま見させて頂きましたが、感謝している病院だったので、コメントさせて頂きました。
お大事になさってください。