いつも応援してくださり、
ありがとうございます。
今回、最後のあたり、慣れない編集をいじったもので、
ちょっと画面がおかしくなっております、ご了承ください・・。
もう少し練習が必要です。

そして、最初のつぶやきみたいな話が長いこと、
早送りしちゃってください💦w

1歳になりましたが、まだまだ子供っぽさが抜けきれず、
体系もまだまだ細身です。

やんちゃなNANAちゃんを是非見てください。
大型犬の好きな方は1度はされてみたい!?かな。

登場人物(犬)
NANA

13 Comments

  1. こんにちは👋😃大切な大事な宝物で家族のヤンチャわんぱく天使NANAちゃん🐶降臨❤️NANAちゃん🐶怪我に気を付けて躾トレーニング頑張ってください。NANAちゃん🐶に飛び付かれるのは至福で幸せですね。家族の皆さんとNANAちゃん🐶レモン君🐶体調管理に十分に気を付けて水分補給も忘れずに何事もなく無事に暑さを乗り越えて過ごして素敵な楽しい夏の思い出沢山作って穏やかに御過ごしください。大切な大事な宝物で家族のヤンチャわんぱく天使NANAちゃん🐶の素敵な最高の笑顔と全ての表情と全ての仕草可愛い😄❤️癒されます。🎶

  2. お疲れさま😌💓
    NANAちゃん 暑いなぁ😅
    躾。うちも 大型犬。
    信頼関係を作りながらの躾
    これをしないと 人も犬も幸せになられへん。
    っていうか.……
    ハンドラーさん?
    綺麗な人やなぁ〜〜

  3. NANAちゃん💕は、お利口さんだから(^o^)ママさんの言う事聞いて、お座り、待て、伏せもできて凄いですよ😀うちの子3歳は最初吠えてしまうんですよね😅しつけが出来ていないんです😅お友達も人も大好きなんですけどね。

  4. この動画の飛びつくシーンを実際に見ると凄く迫力がありますね。大体どれくらいの身長になるんですかね🤔僕はヨダレが付いてもあまり気にしないタイプですけどこれくらい迫力があると少し驚きますね😂今とても暑い日が続くので皆さん、熱中症に気をつけてください😊

  5. さすがセントバーナード!1歳でもこんなに大きいんですね(^ ^)
    かだらは大きくても1歳だから中身はまだまだ子供なんでしょうね。
    飛びかかられてみたいなぁ〜

  6. 動物である限り、100%安全(襲ってこない)なんてことは絶対にありえません。

    私は動物好きで大型犬も大好きです。
    なので、上記のことを承知の上で、散歩中の大型犬に声をかけて触らせてもらったりもします。
    もしもその時に急に襲われて大怪我をしたとしても、治療費や慰謝料の請求なんて絶対にしません。

    一部の人を除いて、小型犬を飼う人は基本的にバ◯です。
    本気で動物を大切に思っているなら、小型犬はまず飼いません。
    ソファーから飛び降りただけで骨折、足元うろちょろしててちょっと蹴っちゃっただけで骨折、なんてよくある話です。
    そんなに怪我をさせてしまうリスクが高いのに、安易に小型犬を飼うのはバ◯としか言いようがありません。
    散歩に関しても、ゆるっゆるの首輪だけで散歩している人が非常に多く、散歩中に首輪から抜け出して脱走しているのもほとんど小型犬です。
    そして、小型犬を飼っている人はきちんと躾をしていないことが多いため、呼び戻しが出来ないことがほとんどです。

    長々書いてしまい、失礼しました。
    (おまけに最後話しズレてるし😅)

    つまり、主さんは悪くないし、できる限りのことをしてくれていると思います。

    ただ、動画内で『しっかり抑えているから大丈夫』という主旨の発言がありましたが、それは良くないと思います。
    いくらしっかり躾をしていても、動物である限り、何がきっかけで急に暴れるか分かりません。
    大型犬ともなると、犬が本気で暴れたら、人の力では抑えることは出来ません。
    そこだけはしっかりと理解と覚悟を持って、犬との生活を楽しんでもらえたらと思います😊

Leave A Reply