ご心配の声をたくさんいただきありがとうございました。
前回の動画で僕が気になっていた原因不明の痒みはトリミングによる一時的なものだったようです。
夜寝る時には落ち着き始め、その後も注意深く観察してましたがぶり返すこともなく落ち着きました。
みみと暮らし初めてしばらく経ちますがまだまだ勉強することがたくさんの日々です。
そして、今日は出張の時の様子をお届けします。
昔のこともあり預けたトレーナーさんとの連絡はこまめにしながら出張に行ってきました。
いつも通り元気に楽しく過ごしていた様子もトレーナーさんが撮ってくれていました。
帰ってきての歓迎はちょっと思ったのとは違いましたが自分の家をしっかり認識してくれてるんだと思います。
夜の散歩では初めてネコちゃんに急接近。
危険もあるので触れ合いはできないですが改めて色々考えるきっかけになりました。
まず僕ができることは僕が知ったことをチャンネルを見てもらった方にも知ってもらうことだと思うので僕が知ったこと、学んだことはこれからも発信できればと思っています。

▼トイプードルみみと暮らす公式LINE
https://lin.ee/XL3PuxL
@801qpajv
⇧こちらでLINEID検索も可能です✨
▼📹tiktok

@toypoodle.mimi


▼🐦Twitter
https://mobile.twitter.com/toypoodlemimi

ほぼ毎日更新中!!
▼🎨Instagram
https://www.instagram.com/toypoodle_mimi/

▼サブチャンネルはこちらから
@user-zc6iv2xl6t

—————————
 みみのプロフィール
—————————
・犬種:トイプードル
・性別:女の子
・体重 : 1.9 kg
・誕生日:2020年1月28日
・性格:甘えん坊
—————————
飼い主のプロフィール
—————————
・名前:ゆう
・年齢:アラサー
・趣味 : バタフライピーティー
・現在の住まい:神奈川県
————————————
お仕事の依頼はコチラ
dailylife.mimi@gmail.com
————————————

#トイプードルみみと暮らす #トイプードル #犬

22 Comments

  1. みみちゃん☺️大丈でなによりです🍀🐶💞💞良かったぁ♥️
    2日間ゆうくんと離れて帰宅したみみちゃん🐶❣️すっかりお家だって認識しててちょっぴり大人になったかなぁ☺️ボールがチンゲン菜に変わったの面白かったです🤣😁🎶
    お散歩での出会い🐱野良猫ちゃん💞ゆうくんの言うと通り難しい問題ですよね😓
    どれが正しいのかはなかなか決められないし!ただ怪我してる動物見たら助けてあげることは大切ですよね🍀私も出会って出来ることあればしていきます‼️
    💞🐶💞みみちゃん元気でホッとしました☺️お休みなさい🌙*゚

  2. 遅くなりましてすみません。
    今日は、夕方爆睡してしまって
    ごめんね🙇‍♀️🙏みみちゃん🐶
    ゆうくんこんばんは★
    お散歩中に猫ちゃんに会って
    みみちゃん🐶のしっぽフリフリ
    して、可愛いかったです💕💕

  3. みみちゃん、やっぱりトリミング後の痒みだったみたいですね🧴
    その時々で、シャンプーのすすぎが甘かったり体調によって刺激を強く感じて痒みや赤みが出たりする事があります。
    また、同じ事があるようならシャンプー液を刺激の少ないのに変えてもらったりしても良いと思います🤗
    野良猫ちゃん、じっとしてましたね🐈
    でも、急に目を引っ掻いたりするので充分距離を取って下さいね😓
    それと、野良猫ちゃんはノミが沢山ついてるので、野良猫ちゃんの多い所など、ノミを落としてるので居た場所を歩くとノミをもらったりするので気を付けて下さいね☝️

  4. ゆうくん、知識が豊富で動物保護に賛同されていて安心します〜😚👍 さくらねこ、知ってますか? みみちゃんが出会ったねこちゃんは、夜でよく見えなかったけど、たぶんさくらねこじゃないから、地域の動物保護団体に連絡するのも1つの方法かな?と思います😉

  5. みみちゃん、カイカイ治って
    よかったですね❤️
    安心しました✨
    出張ご苦労様✨
    みみちゃんもお家に帰れて
    嬉しいですね😄
    外猫ちゃんを友達とさくら猫にして
    地域猫としてご飯をあげる活動を
    しています✨
    この世は人間だけのものでは
    ありませんからユウさんの
    言うように人間が弱い
    動物達に手を差し伸べて
    あげたらいいなと思います✨

  6. おはようございます😃
    みみちゃん、なにもなくて良かったね😄
    幼稚園でも、すごくお利口さんにしてますねぇ、パパさんいなくても偉いね、みみちゃん💕

  7. みみちゃんの『痒み』 何もなくよかった
    ねこちゃんに興味持つみみちゃんすごい❗
    Friendly💞
    のらちゃん達のこと考えてしまう。
    元気で過ごせ、雨風しのげて、ありがたいですね❗

  8. おはようございます🍀 みみちゃん、何もなくて良かったです☺️たまたまだったみたいですね〜でも、クリームが、効いたんですねきっと、あれで治まったみたいですもん。
    猫ちゃんは、難しいですね、うちは、絶対に外には出さなかったです。だから、ワクチンもうたなくても良かったですし、変な病気にもならなかったです。結局、心臓の病気で亡くなりましたけど。。野良猫みると、胸が痛みますよね。ゆうくんは、ほんとに優しい方ですね😃🍀

  9. ゆうくんMIMIちゃんおはようございます🐩♡
    みみちゃん元気になって良かったです^ ^
    ゆうくんの動物愛が溢れる素敵な回でした✨みみちゃんは安定のお茶目炸裂で朝からほっこりもいただきました😊
    最近は暗く悲しいニュースが多いですが、ゆうくんみみちゃんの動画に癒されながら日々がんばろうと思いました^ ^
    ゆうくんみみちゃんいつもありがとう♡

  10. 一時的な痒みの症状で安心しました。
    預かり後もストレスなくみみちゃんにとって楽しい場所での預かりで良いですね。
    ボールからの青梗菜に変わった所は思わず笑ってしまいました。
    また可愛い動画楽しみにしています。

  11. ゆうさんの考え方すごく共感できます!言うのは簡単ですが、現実は難しい…でも人間が生み出した状況なんですよね。個人的には少しずつペットショップという存在がなくなり、保護犬、猫などはこれ以上辛い思いをしないような審査の厳しさなど…があり、なかなか飼うまでが難しい…なかなか綺麗ごとだけではうまくいかない事もわかっていますが、ドイツのように、もう少し動物の社会的地位が上がればいいなぁ…と思います!オフ会⁉️ぜひ!!行きたい!思いましたが、結果行けない為、応募は断念しました!昔住んでいた場所だけに馴染みもあり残念ですが、楽しんでくださいね!そして何よりミミちゃんの可愛さ❤️❤️❤️癒される〜♪♪

  12. みみちゃんに逢いたかったです。茅ヶ崎からですが愛犬の突然の死で、、まだ立ち直れません。また機会があればお会いしたいと思います。

  13. はじめまして。ミミちゃん、いつも見てます。
    ミミちゃんのカイカイですが、ゴキブリが原因ではないでしょうか?
    うちのトイプー・チビちゃん7才は、ミミちゃんと同じ真っ白の男の子🐶うちのチビちゃんは、1〜2才のころ手足・あご・ミミとカキカキを良くする子で獣医さんにちょっと話したら、アトピー検査をしてくれました。その結果、アトピーという事で約30種類近くの品目がダメでした。その中に、『ゴキブリ』がありました。わが家では、どんな状態でアレルギー品目に触れるか・触れなくてもエキスが飛んでくるかわからないので、絶対にちかよる事はさせません。(ゴキブリ発見したら、すぐ抱っこ)
    不安をあおる様で申し訳ないのですが、ミミちゃんのために一度検査された方が良いかと。ちなみに、わが家のチビちゃんはアトピーの薬を飲んでます。

  14. うちの実家の母も地道に野良猫ちゃんを捕獲して避妊手術させているのですが全てとは行かず。難しい問題ですよね。

  15. みみちゃん頭が良いから野良猫ちゃんに何かシンパシー感じてるのかな?わんちゃんねこちゃんのこと大好き過ぎてアカウントをわんちゃんねこちゃん専用に作りました。
    次回からは『お散歩する』の名前で見させてもらいます。今後ともよろしくお願いします。

  16. ほんとそうですね。経験しながら生きていると考え方や向き合い方がかわりますよね。私も愛犬達に色んな経験させてもらいました☘️感謝でいっぱいです🌸

  17. 目標と言うか、夢でかいっすねえ。僕も昆虫が恐すぎておっさんになっても、おかまみたいに逃げ回っています。孝一でした。

Leave A Reply