猫の飼い主さんならばご存知だとは思いますが、彼らは大変感情豊かな生き物です😸
そんな猫が飼い主さんに感謝の気持ちを伝えている行動があるようなのです✨
今回は猫が「ありがとう」と伝えている時の仕草について解説します😊
【目次】
00:00 オープニング
00:30 1.顔や体を舐める
01:27 2.スリスリしてくる
02:40 3.尻尾をまっすぐ立てて近づいてくる
03:41 4.お腹を見せてゴロにゃんする
04:56 5.喉をゴロゴロ鳴らす
05:54 6.ニャーンと甘い声で鳴く
06:41 7.前足をフミフミする
07:58 8.おもちゃをくわえて持ってくる
08:57 9.そばに寄り添う
10:00 まとめ
【編集後記】
自由気ままでマイペース、気分屋の猫たちが飼い主さんに対して感謝の気持ちを表していたなんてちょっと驚きですよね!
表情からは読み取りにくい猫の気持ちですが、仕草をみれば気持ちが表れていることがよくわかります。
今回の動画を見ていただければ、猫たちの「飼い主さんと一緒にいれて幸せ!」「ありがとう!」という気持ちが溢れていることに気が付けると思いますよ。
みなさんのおうちの猫ちゃんは「ありがとう」の気持ちを表現してくれていますか?コメント欄で教えてくださいね😊
ご意見ご感想もお気軽にコメントしてください🎶
動画を気に入っていただけた方はぜひ!
チャンネル登録🔔 高評価👍 をお願いします🙇♀️
チャンネル登録はこちら↓↓↓
https://onl.jp/wW6jiXG
【プティ】2017年3月生まれ(推定)の女の子💗グレーのハチワレで短めの足とポッコリお腹がチャームポイントです。
【ベンジャミン】2021年8月生まれの元気な男の子です。黒と白のタキシードで通称ベンです。
【フィーナ】2022年6月生まれ、お茶目で可愛いキジトラの女の子です。
【ミーナ 一家】現在はパパとママ、ミンミ、カティ、テア(3姉妹)で5人家族です。(長女ミーナは結婚しました)
【ミーナ家のペット情報】
ミーナミンミがペットたちの様子をお届けします
◆Twitter
https://twitter.com/wakakusa_story?s=06
【ミナミナ家の日常漫画】
✨ミナミナミーナが漫画になりました✨
イラストは四女のテアが担当しています❗
YouTubeでは紹介できないプティ、ベン、フィーナとミーナ家族のおもしろ可愛い日常の様子をお届けしています💕
◆Instagram
https://www.instagram.com/minamina_comics/
◆Twitter
https://twitter.com/minamina_comics
【出典】
・ねこちゃんホンポ 猫から飼い主に感謝を伝えている10の仕草
https://nekochan.jp/behavior/article/7025
・ねこちゃんホンポ 猫が飼い主に『ありがとう』を言っている時の仕草や行動5選
https://nekochan.jp/column/article/17305#anchor2
・ねこちゃんホンポ 『ありがとうと伝えたい猫』がする5つの仕草・行動
https://nekochan.jp/column/article/20927#anchor4
・ねこちゃんホンポ 猫からの『ありがとう』に気づいてる?感謝を伝えている時のアクション4つ
https://nekochan.jp/column/article/21965
【BGM】
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
GT-Kさん他
【おすすめ動画】
驚愕の事実!たくさん話しかけられて育った猫だけが見せる行動【保護猫】
https://youtu.be/kw3Qh7aebhA
もうすでに老猫?猫がシニア期に入った時に見せる行動【保護猫】
https://youtu.be/8zBOSsiNwAU
猫のラブラブサイン!猫が大好きでたまらない人だけにする行動【保護猫】
https://youtu.be/u0LMHxxmFi8
あなたは特別な存在かも?!猫が尊敬する人にしか見せない行動【保護猫】
https://youtu.be/SnJde5a6u7E
#保護猫 #猫飼い主大好き #猫との暮らし #猫の愛情表現
#猫の癒やし #猫の気持ち #猫の飼い方
#飼い主と猫の絆 #猫との幸せな生活 #猫とのコミュニケーション
#猫 #ねこ#ネコ #子猫 #野良猫 #cat #ミナミナミーナ
#猫との日常 #猫との楽しい時間 #猫の行動分析 #猫ありがとう
17 Comments
飼い猫にも、野良ちゃんにも、してもらったことありますよ。
ええ子や❤😊
ミナミーナさんおはようございます☀️😃❗
猫😼ちゃんの有り難うの仕草に、飼い主さんも応えてあげるべきですね。
今回は猫が「ありがとう」と伝えている時の仕草についてでした✨
みなさんのおうちの猫ちゃんは「ありがとう」の気持ちを表現してくれていますか?コメント欄で教えてくださいね😊
ご意見ご感想もお気軽にコメントしてください🎶
動画を気に入っていただけた方はぜひ!チャンネル登録🔔 高評価👍 をお願いします🙇♀
今日も動画ありがとうございます!なるほどペロペロもすりすりもされる‼️
ミナミーナちゃん❤こんにちは😃可愛いね❤🧚私沢山舐められたよ❤😂今日も一日よろしくおねがいします❤😊❤🧚
丁度今日、パジャマの上からペロペロとびっしょりなるくらい舐められましたよ。
何か匂うのかな?って思ってましたよ。ありがとうございました🙇♀️💕🍀
こんにちは。
いろいろサインを出してくれてたのね。
こんにちは
そうされると大変嬉しいですよね
猫の感謝とっても可愛くてたまりません
猫と暮らし幸せです😃
今回も素晴らしい動画ありがとうございました💕
13匹の猫が居ますが、それぞれの性格があり、それぞれの形で愛情表現をしてくれます。その子の性格を知っての対応をしています。
猫様、、、、、大好き😸💕いつもありがとうございます。💮
うちの子達は、ひと通りの仕草を私に見せてくれているかな。
在宅介護中に支えてくれていたし、介護終了後のいまも側で優しく見守り支えてくれている子ども達には私の方こそいくら感謝しても感謝し切れないくらいの気持ちです。
こんばんは!
猫に「ありがとう」と言う気持ちで接することですね🥰
そうすることによって、猫がありがとうと伝えている時の仕草が増えると思いますね😻
オモチャどころか、ネズミやスズメ、虫を持ってきてました。友達の家の猫は、1メートルクラスの蛇を捕らえてました。全身ぐるぐる巻にされても、頭をしっかりと噛み潰して動きを封じてました。さすがに半野良は違う。
私もどんどん言われたいです♪
うちの猫さんは、よくゴロンとお腹を見せてくれましたよ♪あれは、遊んでくれてありがとうという意味も込められていたんですね😺♥猫ちゃん達はクールに見えても、しっかり感謝の気持ちを表してくれていたのですね☺👍✨
こんにちは。
今回の動画の趣旨とは離れた話題になることをお許し下さい。
2ヶ月前に生後約1ヶ月の子猫を保護し家族として迎えすくすくと成長してますが間も無く3歳になる先住猫への負担が心配です。
とにかく遊びたい一心でしつこくまとわりつき排泄の邪魔にもなってしまいます。
2段ケージを活用し解放する時間を制限してますが遊び盛りの子猫には気の毒です。
プティちゃんとベンジャミンちゃんは4歳差ですが同居するにあたりどのような配慮をされましたか?
また今現在の関係性は如何でしょうか?
ミナミナミーナさん、こんばんは😀
この前の土曜日の夜、リンちゃんにいつもお世話になっているお礼に、魚🐟を釣り🎣に岐阜県から福井県まで夜釣りに出かけました。😊
いきなり、アコウが釣れました。25センチだったのでリリースしました。翌朝、さびき釣りで、サバとアジ、メジナが釣れました。
家に帰る前に猫が食べれない魚を検索しましたら、アジ、サバ、イワシ、ブリなどの青物は猫ちゃんには良くないと書いてありました。
メジナは大丈夫そうでしたが、心配でしたので、ほんの少し^_^だけリンちゃんに食べてもらいました。😸すごく美味しそうにおかわりを求められました。😼
まさか、食べてはいけない魚🐟があったとは正直驚きでした。
猫ちゃん🐈食べて良いお魚🐟特集をリスエストぜひお願いします。😀
野良ニヤンコちやんは名前を呼ぶと来ますが撫で撫でして初めてシッポをピンと上げてお尻を向けてきます、ありがとうと言われているのかな~?。