今回のモデル 美々(びび)ちゃん(Silver Tabby / American SH)
みーちゃん先生のサロンはこちら
https://catgroomer.jp/?page_id=844
神戸にもみーちゃん先生のサロンが出来ました
https://catgroomer.jp/?p=1321
Noble Chaton スーパークレンジングクリーム、みーちゃん先生プロデュースのアイテム(キャットグルーマーショップ)
https://shop.catgroomer.jp
■いつも使用しているシャンプー
アフロートDOG 下洗いシャンプー
https://amzn.to/365x4ig
ゾイック (ZOIC) ゾイック N ホワイトニング シ ャンプー 300ml
https://amzn.to/3C5GmbU
ゾイック (ZOIC) ゾイック N ホワイトニング リンス 300ml
https://amzn.to/3F0MXpV
ポゼス (POSESS) クリアシャンプー
https://amzn.to/2XWoL86
ゾイック ファーメイクEX エッセンス モイストA
https://amzn.to/363JuHl
キャットグルーマー協会
Facebook
https://www.facebook.com/CatGroomerAssociation
instagram (@mihocatgroomer)
https://www.instagram.com/mihocatgroomer/
Twitter (@NobleChaton)
https://twitter.com/NobleChaton/
Music by Khaim
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
# # #みーちゃん先生
23 Comments
びびちゃんシンデレラみたいですね。捨てられたけど、子供達と一緒にタワマン暮らし。幸せですね💕
わらしべ長者ちゃんですね🙆♀️良い子ちゃんだ😊
いつのまにか先生達も「土屋レイ」と言うてるのが面白い🤣🤣
ひめちゃんの吐き戻しが土屋レイの毛🤣🤣🤣笑いました🤣
仲睦まじい姿が可愛い🥰
昔はキャットフードとかなくて(昭和30年代)お味噌汁ご飯やオカカご飯が主食でした。ビタミンやミネラルが足るはずもなく、一般の飼い猫はその家に出る害獣を補足して生き延びてました。「ネズミを怖がる猫」の噂を聞いたのが今から20年前くらいでしょうか。自身がカラスや蛇に挑みかかる猫ばかりを育てていたので信じられませんでした。猫だって楽に美味しいものを食べられる方が良いですよね。
私の猫も飼い主が4人かわって時々外出してハンターでした。
アメショー(かも!?しれない)
びびちゃん🤗💕
素晴らしい猫生が送れますね~💃🌹🎉
れいくん、フルネームで呼ばれることに笑った。
うちの冷凍庫にひよことネズミの冷凍入ってます…
トカゲ用に…
馴れてないのに馴れてるように見えるのはみーちゃん先生の技。
ビビちゃんタワマン暮らし羨ましいですな☺️
農家さんの多い田舎なら半外飼いされてたのがそのまま野良になっちゃったパターンもありそう。地元が田舎なんでたまにあれ?あの子あっこの家の子に似てるかな?ってにゃんこいるので。毛色綺麗な可愛いあめしょちゃん
ネズミの缶詰はないですが、爬虫類の餌用に冷凍マウスは売っていますよ。もし元野良さんでキャットフード拒食の子がいたら試せますよ。
びびちゃん、大変なお外生活からのタワマン暮らし😲子供たちも一緒なんて最高ですね。😉 うちの母の実家ではネズミ🐭取りの為に猫飼っていたそうですが仕事しなっかたようです。可愛いびびちゃん、お幸せに。💕
みーちゃん先生お疲れ様です😊🍵
ネズミ肉私も思いましたよ🐭🐭🐭何処かで誰かが国内でカピバラ食べて美味しかったなんて話もある位だから、ネズミ肉あってもいいと思いますよね。南アジアではモルモットを食用として飼っているようですし、病気の心配さえ配慮すればネズミ味のご飯あってもいいと思いますよね。
ただ、実際にはヨーロッパでは過去にネズミが原因の疫病が何度も大流行してますし、イメージとしては良くないのかも知れませんね。ネズミ肉摂るためにはネズミを大量に飼育する必要もある訳で、そうなるとやはり逃げ出したネズミが大繁殖して疫病が流行りそうなイメージもついちゃいますしね。増してや途中でネズミ肉生産中止なんてなったら、間違いなくネズミの大脱走劇起きますしね🐀🐀🐀💨
🐔や🐷や🐮や🐑ならば疫病対策も義務化されてますし、何より家畜化されてますから安定供給がしやすいのだから仕方がないですよね。
それに🐭だけでなくて、雀味とか🦎味とか、言い出したらキリがないかも💦
確かに猫は🐭獲るのは得意かもしれないけど🐭だけじゃないですもん、猫の好きな物は🐇🕊🐿🤤🤤🤤👍
土屋レイ、フルネームなの本当にすき
幸せに❤
動画を見ないで、動画を止めてコメントしています
サムネイルに、タワマン暮らしで猫生逆転と有りますが
庶民、貧乏人にとっては、それで、何、です
普通に捨て猫が保護されましたで良いと思う
セレブ猫、羨ましいわ
軽井沢だったかな?お宿の看板にゃんこがお口の周り真っ赤にしてネズミを召し上がっていたところを見てしまったので・・・「そろそろネズミ食べたいにゃあぁ〜」は確かにありそう!
こんな可愛いニャンを棄てる身勝手な人間には頭来る!
でも🍓農家さんでネズミ捕りの大義を言いつかり、寄宿させてもらってた逞しいビビちゃん😂
ビニールハウスの上歩いていいかは分からなかったよねぇ〜(笑)
でもほんと、まさにアメリカン・ドリームを我が手で掴み取った、アメージングなアメリカンショートヘア🇺🇸素晴らしい!!
タワマン暮らし、すごい出世だねー🤗🤗🎉🎉❤❤
ずっと親子で幸せになってね❗✨💎💍🌟💐
びびちゃん幸せになれてよかったね💕🖤
いつか子供🐱と一緒に来てくれたらいいな🐱
丁寧な仕事をされてて猫ちゃんも飼い主も幸せそうですね✨
茶髪の店員さんの態度が気になりましたが…
「昔のヒト(ネコ)にあった歯があればネズミ食べることが出来たのになぁ。」
「ネズミのとある栄養素が自分(ネコ)達に悪い影響与えるって発表が無ければ今だって食べたのになぁ」
って頭に入っていたら、面白いですね。
ネズミ食うと、虎並みに大きくなっちゃうぞみたいな『都市伝説猫バージョン』が根こそぎ界隈で噂になってたりして。
ずっと前からキャットグルーマーさんの動画見て猫飼いたいな飼いたいな可愛いなって見てました
先日うちの近くにいた野良猫ちゃんに出会いすごく人懐っこくて我が家の家族なりました😊
ずっと野良猫ちゃんにご飯を上げてくれてた方がいて、その方が野良が1匹居ないと心配させてしまい、我が家に居ることを伝えたところ
今までずっとご飯あげても懐いてくれなかったのに!こんなに懐いてるの!?すごい!!ありがとう〜と言ってくださり、聞くところ1年前からここに居たみたいです。首輪の後がうっすらあり、人懐っこさとお風呂に入れても抵抗しない、爪切りも大人しくさせてくれる所を見てもしかしたら、元々飼い猫だったのかもしれません。
うちに来てまだ1ヶ月ですがすっかりオス特有の丸顔になってきて
最近は心配になるくらい大きくなりました😂
これからは我が家で最後まで面倒みようと思います🥰