あるブリーダーの家で売れ残り、値引きされて超特価になっていたブリティッシュショートヘアの子猫「むくた」。
ひどい環境で飼育されていたため、全身が病気だらけでした。
毎日のように病院に通って治療し、病気からも解放されつつあったある日、FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症してしまいます。
治療薬として知られている中国産の未承認の薬剤ではなく、他に有効な薬はないのかと調べていたところ、FIPに有効とされる3つの薬剤名を目にしました。
その薬剤とは…
【解放された子猫の「むくた」】
【モフ猫「ましゅー」不調事件】
【お茶目猫「ましゅー」】
【膀胱炎事件】
【検証】
【保護猫4匹】
【パンダ猫「みらべる」】子猫の様子
【パンダ猫「みらべる」】子猫にトラブル発生
【謎のゴージャス猫「もぷしぃ」】
【モフ猫「ましゅー」ハゲ事件】
#猫伝染性腹膜炎 #FIP #ブリティッシュショートヘア
11 Comments
僅かながらですが、力にならせてくださいね
良い病院が見つかったのですね?😆ねこけんさん(保護ボランティア団体で病院もやってます)が未承認のお薬と同じ物がGSになったみたいに言ってたような?でお値段は1/3とか1/4になったと言ってました。電話でも送ってくれるみたいです。でももう始めているのですね?頑張って下さい。
本当に僅かで申し訳ないのですが、何とか、むくた君には頑張ってもらいたいです!主さん、宜しくお願いします☘️
むくたくんに薬が効きますように!🤗👍❤️ 主様、頑張ってください。🙏🙇❤️
ガンバレー!❤
おはようございます✨
むくたちゃん薬が効いて治りますように🙏
むくたちゃん頑張れ〜😺💪
おはようございます。
お薬を扱っている病院が見つかったんですね😊良かったー❗️😊
それと目に注意してあげて下さいね。
FIPは、時々 目にぶどう膜炎や緑内障を発症することがあるそうです。
(FIPの子、全員ではなく一部の猫ちゃん)
早くに治療すれば、視力は戻ることもあるようですが、治療が遅くなると視力が戻らないままになってしまうようなので、目に注意です。
むくたくんの治療ができますように🙏
むくた君頑張れ‼️
むくたちやん😺お薬✨頑張って、くださいね✨
ましゅ~ちゃんに似た🐱むくたくん 良い薬、治療でよくなりますように❤
治療法 とても参考になりなす 諦めずに治療法を探すご主人様の愛情 素晴らしいです〜 応援してます💗