我が家では最初にキジトラコンビを2匹お迎えして、その3年後に黒ちびコンビをお迎えしました。キジトラコンビにはなかった粗相の問題を黒ちびコンビが抱えていて最初は色々と大変でしたが、対策を講じていくうちにテキパキと対処も出来るようになりました。猫を飼育するということは楽しい事だけではありません。日々色んな問題も発生します。でも、それ以上に沢山の愛情を僕たち夫婦に届けてくれるチビ助たちとの暮らしは今ではかけがえのないものとなりました(^^)
【チャンネル登録お願いします】Thank you Subscribe!
https://www.youtube.com/channel/UCwOBi0_e6uq9UxKiVfQyaKw
▼新チャンネル【黒猫の控室】はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC6xa5zyMxKTVqA_iGhguPdA/?sub_confirmation=1
【インスタグラムはじめました】Instagram
https://www.instagram.com/gyu_momo_3/
【ツイッターはじめました】Twitter
Tweets by gyu_momo_3
#猫
#飼育
#粗相
#ねこ
#cat
32 Comments
かんちゃんはオムツ外しているときは注意深く見ていないと粗相してしまうそれだけが大変ですね😔トイレをしてくれたらほ~とするね🤗一日中オムツも可愛そうだしね😺
とーちゃん かーちゃん 可愛い息子くんたちがいていろんなこともあるけど幸せいっぱいですね😊
うちには女の子がいました
布団に粗相は何回されたんでしょう
布団買い替えたりして
襖はボロボロです
それも当たり前の事かもしれない
やはりお風呂やトイレは待ってたり追いかけてきたり
エッチでしたね😂
仕事から帰るとき窓から顔が見えた時うれしかったです
段ボール製・装甲指揮車搭乗の牛太郎司令官😁
とーちゃん、猫の世話であっという間に1日が暮れますね。🙇🏻♂️
かんちゃん♥ひとりでトイレ出来たね🥰
何があっても家族なので、やっぱり可愛いですよね😄
5月の総集編、良かったです😄
カンちゃん、おトイレ良くできました💯
一番可愛い子は誰?って決められませんね✨
その子その子の個性が可愛くて😆😆
皆のお腹に顔を埋めたいくらいモフモフしたいな😂💖🐾
大変ですけど、幸せですね*。・+(人*´∀`)+・。*
うちも、粗相癖があります。
オムツまでは必要ないですが、油断大敵ですね。😅
布団には防水シーツ、
あちこちに箱をおいてトイレシート、
粗相しても大丈夫なバスマット😅
システムトイレも3つあるのになぁ。
大と小を使い分ける癖に。
大きな大惨事には至ってませんが。
かんちゃんの粗相は、そういえば動物病院で診てもらっても原因は分からないんでしたっけf(^_^;
とーちゃん、かんちゃんにいつまでも「ナイアガラの滝」って言うとかんちゃんがまた粗相をするかもしれないから、気をつけた方がいいと思いますよ😂
かんちゃんの粗相が心配なのに、とーちゃんは無理に抱っこしてトイレに連れて行ったりしないのが素晴らしいと思います!とーちゃんかーちゃんが大変な所を個性だと受け止めているから、息子たちもいっぱい愛情を返してくれるのだと思います🤗
大変なこともひっくるめて、にゃんこ大好き💕とーちゃん、かーちゃん自慢の息子たちは毎日可愛いです✨癒されています~
とーちゃん、毎日ご苦労様です
1匹でも大変なのに尊敬してます🙇🏻
我が家でも、何か気に入らないと、粗相します😅💦
深夜でもおこされますが、一応ご飯トイレ水は世話してます😅💦
うちは先住猫が亡くなってから何故か外でしかしなくなって朝、ひる、夕方か夜お散歩行こうと連れ出します😂💩もトイレ2箇所に置いてるけどフローリングに💦でも父ちゃんのお世話に比べたらなんちゃ無いです😁尿路結石を2回してるので神経質に成ってるかも😆
よく猫のおしっこは臭いと言いますが、うちの母親は家の花壇に「猫がおしっこして臭いんだよねぇ」としょっちゅうボヤいていましたが、私にはその匂いがさっぱりわからず、未だにその匂い加減がわかりません。
かんた君、がんばって
ももちゃんが応援してるような、かんた君今朝はトイレ頑張りましたね、次もがんばって
かわいいぎゅうもも
かんたこたくんニャンズやさしいですね
そうですよね、可愛いだけではないことも、たくさんありますよね。うちもいつかは🐱お迎えしたいのですが、クリアしなければいけないことがいくつかあり、まだまだ先になりそうです。
ダンボール→ダンボール→ぎゅうちゃん、また見れて嬉しくなりました😆ありがとうございます😊
食器棚にお座りしてるかんちゃんがフクロウに見えて🦉可愛かったです☺️
ちゃんとトイレで出来てお利口さん😊
かんちゃんが粗相しないように見まもりつつかんちゃんが自分からトイレに行くまで声かけする父ちゃん優しいですね
牛ちゃんは大好きな段ボールの中に入って満足そうですね😊
百ちゃんとコタくんは父ちゃんに甘えて可愛い❤️
かわいい息子くん達各々に心配事や悩みは尽きませんね😅
でも、それも各々の輝く個性ですよねっ😉✨
とーちゃんかーちゃんは、息子くん達にとって唯一無二の【とーちゃんかーちゃん】です😊素敵☺️💕
かんちゃんおしっこなかなか難しいね!おむつはずす練習もしなくちゃお父ちゃん大変だけど頑張れです!家も16歳のおばあちゃんねこがいてたまに粗々します!介護状態ですがお父ちゃんみたい怒らないで気をつけてます!だからお父ちゃん大変ですが頑張れです
お水を飲んでいると言うよりもコップのフチを舐めてるみたいなかんちゃんのぶきっちょな所も可愛らしいです。
おしゃべり上手な甘えん坊1号2号、箱大好きぎゅうちゃん、いつも動画見て癒されています。ありがとう😊
その子の個性。と言ってるとーちゃん、ホントに優しい人😳
総集編、今日はお得な日になりました❣️
カンちゃんおトイレ出来て偉いね👏💮 どんだけ朝からご飯くれ攻撃されてもお世話したらそれ以上に愛おしく大切でちょっと甘えてくれたら全てチャラになりますよね。とーちゃんの子供達はほんと可愛いもんね💕
かんちゃんが粗相しても怒ることはないから安心してねって優しいなぁ😃家族みんな個性があったほうが楽しいですよね!😂
かんたくん、おトイレ成功、
おめでとうございます。
そして、5月総集編、お疲れ様でした。
あらためて、地震で何ともなくてヨカッタです。
父ちゃんと母ちゃんの愛情が息子達に伝わってるのが動画見てると伝わります❗ホンマに色んな表情を見せてくれる息子達に癒されてます‼️
今晩は☆かんちゃんの粗相問題、ナイアガラの滝をしてしまったり大変な事もあるかと思いますが今回みたく上手に出来る時もあるもんネ😊かんちゃんは何も悪くないニャンね4人4色ですもんね!でも気が気でわないですね😂うちの子わ特に問題わないですが、たまに出づらくなる時わあります多少のストレスだと思いたくさん遊びナデナデして愛してあげます(笑)✨普段は問題ないですが実家に一緒に行ったりするとなる事があります、最小限のストレスで抑えています。後半の5月のダイジェスト初めてで新鮮でした♥毎日投稿だから、たくさんの事がありましたね。毎日ありがとうございます、とーちゃん!これからも癒やしと笑いを宜しくお願い致します🤣♥長くなりましたが今日も癒やされました😌
ソファーでプイッのももちゃん
ソファーで地震にキョドキョドももちゃん
かーちゃんにだっこされてる赤ちゃんみたいなももちゃん
どのももちゃんも可愛くてずっと見ていたいです😍
いつも楽しく見てます😊
が、いまだにぎゅうちゃんとももちゃんの区別がつきません😂😂ごめんねえ😂
優しい飼い主さんに巡り会えてこたくんかんちゃん幸せやね❤🤗
うちも多頭飼いで猫が11匹います。
オス猫が3匹ですが、1匹だけいろいろな所でオシッコをしていました。私が思うのは存在や縄張りを主張しているんだと思うのですが…。
カンちゃん達を飼う時、オス猫4匹となるとマーキングする子が出るだろうと心配してました😑