犬を洗うのもいろんな知恵があって、最初の頃は、まさに我流でいっやんにもとんでもない事を知らず知らずの間にしてました。それでもここに来て、みなさんからコメントで教えていただいた事を実戦して、少しは上達したような気がしています。いっちゃんにも負担が少なくなってきていると思います。ほんまに感謝です😀
———————————————————————–
いちたびチャンネル * Sister Channel
———————————————————————–
You Tube 「いちたび」 もよろしくね!
甲斐犬「いち」の飼い主の旅をご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UCYQPHr5mFafFo5G6tBpzJaA/videos?view_as=subscriber
———————————————————————–
SNS
———————————————————————–
【Instagram】
https://www.instagram.com/ichi_japanese/
【Twitter】
Tweets by ichi_japanese
———————————————————————–
自己紹介 * Self-introduction
———————————————————————–
はじめまして、甲斐犬「いち」です💛(初公開時生後5ヶ月)
2019年:1歳の甲斐犬いち
#甲斐犬
#犬
#日本犬
4 Comments
今は、色々と動画が有ったり教えて貰えたりで良いです。
我流で洗いましたが、濡らされるのが大嫌いでしたから洗っている間、常に声かけてました。
いっちゃんは自分から川に飛び込んで濡れるのはイイけど
洗われるのはまだちょっとイヤがる感じなんですね?
顔に書いてありますね笑
でもお父さんの洗いのおかげで
いっちゃんはいつもピカピカですもんねー✨✨✨
お父さん重度の花粉症😷ですから💦いっちゃんの毛に付着した花粉も綺麗に洗い流さないと!ですね😅
いっちゃん、泡シャンプーで負担も減って一段と気持ち良さそうです😊
お父さんもこの洗い方だと楽そうですね😊
泡シャンプーだと負担少なくていいですね