うちのサバトラ猫まめたとサビ猫あずきと白キジ猫こあらのまったり動画に
自分の経験やお友達から聞いた猫のお話などをしております。

タイトルのまえの数字は『ねこぬこにゃんこ』のお話の番号とリンクしています。
ナレーションなしで見たい方は、下のリンクから見ることができます。
こちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=8X5rVvw5wDU

姉妹チャンネル『ねこぬこにゃんこ』もお楽しみください。
(『ねこぬこにゃんこ』のリンクは下にあります)

だいたい土曜日の夜9時半くらいから『癒しのねこぬこライブ配信』をやってます。
時間のある方は覗きに来てくださいませ。

※お話と動画の猫は関係ありません。

猫好きなみなさんと一緒に
チャンネルを作って行きたいと思っています。(*^-^*)

もしよろしければ、
チャンネル登録と評価やコメント
いただけると嬉しいです。(*’▽’)

チャンネル登録はこちら→https://urx.red/ISyd

※癒しの猫ちゃんねるは地域猫ボランティアを応援しています

▼動画・画像
うちのサバトラ猫まめたとサビ猫あずき、白キジ猫コアラ

▼BGM
YouTubeオーディオライブラリ

▼ナレーション
琴葉 葵

▼メインチャンネル
ごもくねこ(愛猫まめた、あずき、こあら、地域猫の動画)
https://www.youtube.com/channel/UC8WelTBsM4LmRtth7V9Qn9A

▼姉妹チャンネル
ねこぬこにゃんこ
https://www.youtube.com/channel/UCqi0y4_h0nGC2LjbIZ_kqUg

▼Blog
https://gomokuneko.com/

▼Twitter
https://twitter.com/gomokuneko222

▼Instagram
https://www.instagram.com/nekonukonyanko.nnn/

▼LINE友達追加
https://lin.ee/wXVBQy4

#癒し #猫 #ほのぼの話

19 Comments

  1. 猫嫌いな人は特に黒猫を不吉だととても怖がる人が多いのは確かですね😔
    私の知り合いもそんな一味でした…その人に〔黒猫子猫✨〕を言葉巧みに押し付けた事が有ります🤭 その人は一週間もしない内に〔この世で黒猫ほど美しい生き物はいない〕と瞬く間に下僕になっていました〔ククク🤭〕
    猫嫌いの一味を何人か幸せ下僕道に案内した事が有ります🤭
    お話しの中の大きな猫パンチ猫ちゃんもどうか幸せで有れ✨
    ✨🐈🐾🐈🐾✨

  2. 猫さんは自分で毛皮を選べないよ。でもあなたが優しい猫好きさんになって良かった😸お疲れ様です😸💫💫💫

  3. 黒猫ちゃんは甘えん坊🎵一時期、玄関を開けると飛び込んでくる黒猫の子猫ちゃんがいました。帰ってきたら今日こそ保護しようと思ってましたが、それ以来見てません。あれから一年経ちます。幸せな家猫になっているといいなあ💕

  4. 今もマコという名前のネコが布団の上にいる。かわいい。
    これとは別に親猫というネコも飼っている。親猫には子猫という子猫がいたが、マコが追い出したのでないかと思う。
    2匹の猫は仲が悪い。だから部屋を変えて飼っている。
    それでもたまに合ってケンカする。

  5. 昔話の「泣いた赤鬼」を連想してしまった。大きな猫さんの一世一代の大芝居だったと俺も思います。
    「優しくない猫」は都市伝説くらいにしか思っていませんから。黒猫さんの瞳の綺麗さと毛並みの美しさは息を飲む程です。
    黒猫さん良かったね。大きい猫さんNNNの依頼とはいえ辛い任務お疲れ様でした。

  6. 猫🐱好きに、なってくださり、ありがとうございます。あの組織に「優良物件」認定されると、次からに派遣された来ますので、心の準備をなさっていて下さい🐱

  7. 食わず嫌いと言う事もありますからね、黒仔猫ちゃんは命を救われ貴方は身も心も癒された…完璧なNNNの仕事、あの猫パンチの大猫さんはNNNの腕利きのエージェントだったのでしょう😺

  8. そのまま放置しないで保護する事、NNNはちゃんと見抜いていたのだと思います😆そして猫好きになる事も❗️恐るべしNNN‼️

  9. 黒猫を飼うとお金に困らなくなる……とか聞いた事ありますが🤔。💞💐🎀

  10. どこの国だったか、黒猫は幸せを運んで来るって聞いた事あります(*^^*)
    まあ、黒猫に限らず猫さんは皆幸せを運んできますよね😉⤴️

  11. 黒子猫にKOされましたね‼️それにしてもNNNはそこまで演技する事に驚きと驚異を感じました😅そんな事目の前でやられた日には・・・黒猫だーい好き(以前飼っていた黒猫4ニャン)

  12. 迷信とは裏腹に実際の黒猫の性格はおおらかで、甘えん坊で人好きな猫が多いともいわれ以下略。
    NNNの通信講座は地球の宝物ですねぇ。

Leave A Reply