ブリーダーさんからお迎えの帰り道に下痢をし翌々日に肺炎、寄生虫、らせん菌の診断を受けたナッツ🥜
真菌のお薬が無くなったので久しぶりに通院をしてきました。
頭部の真菌の経過とその後です
お迎えから13日目で肺炎クリア✨
寄生虫は一旦完治?様子見です✨☠
真菌は治療中☠
生後2か月のコーギーナッツ🐶
生後11か月のコーギーココ🐶
4歳の狆のタヌさん🐶
フェレットのフェッちゃん丸君🐀
の多頭飼いです
一緒にココナッツ🥥の成長を見守ってくれる方、高評価&チャンネル登録押して頂けたら嬉しいです
Lineスタンプ↓
https://line.me/S/sticker/21710152
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワンコと我が家の愛用品とインテリアたち↓
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_tanu-chin/items
Instagram
https://www.instagram.comtanu_man_shouko
Twitter
https://twitter.com/@tanu12shoko
気軽にフォローください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連動画▼
可愛いだけじゃ終われない子犬の現実。もう勘弁してくれよって時もある【コーギー子犬】
【感動サプライズ】共働き夫婦が内緒で生後2ヶ月のコーギー子犬をサプライズでお迎えした時の反応がヤバすぎる
コーギー子犬をお迎えする時の覚悟の三選!これが現実・・・可愛いだけじゃ飼えません
#コーギー子犬 #子犬の病気 #ココちゃんファミリー
32 Comments
ようやく落ち着いてきてよかったですね!元気が有り余っています(笑)後少しガンバー
良かったですね。沢山の時間をトイレ掃除に費やす自分、分かってて飼い始めたけど、でも、…。でしたよね、きっと。
家族なんだから毎日毎日が一緒にいて、お世話して、楽しいこともあるけど、一方で、キレイごとだけで済まされない、なんだろうこの状況イライラ、みたいなことも起きますよ。皆さま健康で楽しく過ごせるようになるとよいですね。
ママさん、おめでとうございます🥰🥰🥰(フライング気味🤭)
終わりが見えてきましたね🤓
どの子も皆我慢をして頑張りました😢😢😢
一緒に散歩に行ったり、家中かけっこしたり、寄り添って寝たり🤭
もうすぐですね🍀
最後のクロスが分かりにくくて???って、可愛いあんよかい🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ケージ内の一人運動会は切ないね〜😢けど、ほんっっっっっとにここまで元気になってよかった〜😊あとひと息ですね!!ママさんが緊張の糸が切れて体調崩さないように気をつけてくださいね!!!
安定のタヌさん❤
こちらも期待を裏切らないCoCoちゃん❤
そして、可愛いエンジェルのナッツちゃん❤
これからも楽しみですね❤
でも、凄いな➰ワンちゃんの多頭だけでなく、フェレちゃんたちもいる、、、⤴️⤴️!ママさん❤
ママさんお腹大丈夫ですか?
ナッツ、ママさんファイトーです😉
腸の調子が戻ってくるのを待つばかりですね。1つの心配が無くなって良かったです
とうとう、
本領発揮になってきましたね。
嬉しい反面、ココちゃん、
ナッツの元気にやられそうですね。
早く皆んなでドックランで思いっ切りの
かけっこは目の前です😂❤
ママさん、本当にお疲れ様です🥺あともう少しですね😊ココちゃんもタヌさんもわかってるみたいで偉いですね🤗隔離生活から開放され皆で遊べる日も近いですね😊ママさんもお体気をつけて下さいね😊✨✨
ナッツちゃん、確実に良くなっていて私も嬉しいです❣ママさんの日々の努力の成果ですね😊本当にお疲れ様です。
タヌさんの狆の開き(笑) 笑っちゃいました。癒されますね🥰
ママさん、体調は大丈夫ですか?
ナッツちゃん、お腹治って良かったです😊
真菌もあとひと踏ん張りですね。
ナッツちゃんも頑張っているし、ママさんの献身的なお世話の賜物だと思います。
早くみんなで遊べるようになるのを楽しみにしています😊
ナッツちゃん真菌が治りそうで良かったね🎉このまま順調に治りますように💓
ママさんの為にも一日も早く菌がいなくなる事を祈ります。
少しずつ良くなってきていて良かったですね🙌
ナッちゃん、少しずつ良くなってきて良かったね🎵お散歩はナッちゃんの動きがココちゃん寄りならコーギーズとタヌちゃんに分けて行くのも良いのでは?タヌちゃんはヒトリの方が落ち着くかもしれませんね😊もなかもたまにヒトリ散歩してます😁
献身的なお世話、本当に頭が下がる思いです
ママさんご家族も元気でいてくださいね😊
後は真菌だけになりましたか(o^^o)
人間の介護の現場で良いよと言われてるシャンプーでコラージュフルフルネクスト(サッパリタイプ)これを希釈して使ってます。
実は動物病院のトリミングでも使われてるそうです。
硫黄が入ってるんで毛穴の汚れは綺麗になりますよ(o^^o)
うちは皮膚病があるのでそれが終わってから薬用シャンプーで浸け置き洗いです。
1度先生にコラフルシャンプー聞いてみたらどうでしょうか?
ナッツちゃんお迎えした当時の事を思うと…本当に良くなりましたね😌✨
後もう少しだからナッツちゃん・ママさん頑張って下さいね😊
ナッツちゃんサークルの中で大運動会が見れるなんて🐾今まで以上に元気そうに見えて嬉しくなりました😊 ママさんすみませんコメント編集してしまいました🙏💦
初めてコメントします😉
タヌさん、ココちゃん、ナッツちゃんに毎回癒されてます。コーギーがこんなに可愛かったなんて❣️
我が家も、トイプー2匹、マルプー
1匹いまーす。お散歩は、やはり一人で3匹は難しく💦お散歩好きな2匹を一緒に、残りの1匹は、お散歩があまり得意ではない?途中で座り込んだりするので😂別々にお散歩してます。
大変ですが、3匹も飼っているのだから仕方ないですね。
ナッツちゃん、早くみんなと一緒に遊べるようになるといいですね✨
ママさん、体調良くなりましたか?
私なら確実に口唇ヘルペス案件🥺💦→ストレス溜まると出ます
ママさん、ご自愛くださいね🍀
ナッツちゃんのお腹回復は朗報ですね💕︎
あともう少しで普通の生活になれそうで、私まで嬉しいです。
これからも応援しますねꉂꉂ📣
ママさん、お疲れ様でした☺️💦ナッツちゃん良くなってきてて良かったです!GWでのんびりできてるので、ナッツちゃんのお迎えの動画見返してたんですが、ナッツちゃん今はかなり元気になってるのがわかりますね☺️✨表情や活発さが全然違うのでびっくりです。これからもっと元気になりますように!😆
もうちょっとですね!ママさん頑張れ!!!
抱っこ散歩して日光で真菌飛んでけ😊
こんばんわ☺️
ナッツちゃん良かったね😃
そして、後もう少しの辛抱。頑張れ✊‼️ナッツちゃん❤
ナッツちゃん元気になってて良かった😊
その小さな体で良く頑張った💦ママさんも感染対策お疲れ様でした😢一歩ずつですね😉
ココちゃん美人さん❤︎
トリコモナス完治のお墨付きよかったですね❤
狭いケージの中でもストレス発散になる知育玩具のボールなどにご飯を入れて遊ばせてみてください!
たまにご飯がケージの外に飛び出すかもしれませんが、ココさんが片づけてくれるような気がします🤣
ママさん心配事多すぎてストレスぎみじゃあない?
お疲れ様です❣️
皆で揃って遊べる日も近くなってきたようですね
暑くなって、飼う側大変でしょうが、たくさん楽しめると良いですね😊
ナッツちゃんよかった🎉❤😊
頭の傷もほとんど目立たなくなってますね?
お母さん本当にお疲れ様です☕️
タヌさん抱っこして歩いてる息子さんがとっても頼もしいですね❤😎
ナッツ🥜ちゃん、お母さん病院お疲れ様です。😌
真菌も治りそうでよかったです。😊 2:00 徐々に近付くココちゃんと 4:16 タヌさんの寝姿が可愛いですね。💕
本を出してください😊🐕🐾
なっちゃん、お元気になって良かった❤あともう少し、頑張ろうね。ココちゃん、暴れん坊ココちゃんから、待ってる❤のじわじわ寄ってくる大人のココちゃんに成長🎉なっちゃんと遊び始めたら、お姉さんお姉さんして、また大人のココちゃんになるかも。狆の開き。癒やし系タヌさん、いつもありがとう❤
いい感じに体調が良くなってきてますね😉👍✨それにともないヤンチャになってきたんじゃないです?🤭w
嬉しい悲鳴ですけどね🤣w
散歩は相性がいいなら一緒でも問題ないんじゃないですかね・・🤔