あーくんが、療育園に入園しました😊
障害があるので(知的障害➕自閉症)一般の幼稚園や保育園ではなく、療育園に入園しました✨️
一人一人の発達段階に合わせて、丁寧に対応してくださるので、とても信頼している療育園です😃

あーくんが療育園にいる間(5時間)は、TaruちゃんとRasuくんとお散歩に行ったり、一緒に遊んだり、Taruちゃんたちに癒されています🐶♡🐶

今は慣れない新生活にバタバタしていますが(あーくんの睡眠リズムが不安定になったり💦)、もう少し経ったら落ち着くと思うので、動画の更新頻度も上がると思います😊✨️

また観ていただけたら嬉しいです♡

「まあやの暮らし」ブログ
あーくんやTaruちゃんたちとの日常、私のコーデなどを載せています😆
https://www.maaya.work

楽天ルーム🐶実際に買って良かったものしか載せていません✨️
https://room.rakuten.co.jp/tarutotorasuku/items

Instagramも遊びに来てね( ¨̮ )
https://www.instagram.com/taruto1223/

インテリアアカウント
http://www.instagram.com/___maaaaaaya23

★話題の動画★
【我が家にRasukuがやってきた!】

【Tarutoのお留守番風景とその後♪ 仕草が可愛い★ トイプードルのTaruto 】

【「あれ」が取れない!足踏みがカワイイ♡トイプードルのTaruto 】

★可愛いと好評だった動画★(オチも完璧?笑)
【犬の手作り朝ごはん★ 最後はライオンに変身!? トイプードルのTaruto 】

★Taruちゃんの生い立ちが知りたいなら・・★
【トイプードルのTaruto 6年間の歩み 】

★youtube初投稿の動画★(クオリティーが・・笑)
【くいしんぼうな トイプードルの Taruto】

★感動したいなら・・★
【6年前の秘蔵映像! 忘れられない思い出。 トイプードルのTaruto】

素材提供:PIXTA
#トイプードル #白内障わんこ #老犬

33 Comments

  1. あーくん療育園に行ってるんですね
    がんばってますね
    タルちゃんラスくんママさんの手作りごはん
    美味しそうに食べてますね可愛い👍👍👍💖💖💖😊😊😊

  2. ラス君がデカくなってる😂あー君も大きくなってるし😊散歩で匂いを嗅ぐのはワンコのストレス発散とききましたからタルちゃんもリフレッシュできたかな😊

  3. あーくん黄色の帽子が似合っていて可愛かったですね。トランポリンの上で正座してる姿も可愛かったぁ♪ 通園初日お疲れさまでした、帰宅後の姿が楽しそうで何よりでしたね。
    タルちゃんもラスくんも朝のお散歩嬉しかったのでしょうね、いっぱい匂いを嗅いで満足感を高めていましたね。玄関おトイレ問題はタルちゃんの年齢的にも諦めてあげるのが心のゆとりですね♪ 手作りブランチも美味しそうに食べてくれていて見ている側も嬉しくなりますね♪

  4. お子さんがいるとなかなか自由な時間作れないですよね…。あーくんがいない間タルちゃんとラックくんと一緒にいる時間大切にしてあげて下さい😊

  5. こんばんは😊
    我が家には4歳の黒プーがいます。
    初めてのワン子だったので、迎えた後すぐから、ママさんのYouTubeをたくさん見てお勉強していました。。
    早いものですね。。
    あーくん、立派に成長しています。
    なんだか今日のママさん見て、少しうるっとしちゃいコメントしましたぁ😊
    毎日家事に育児、お疲れ様です❤
    休める時はゆっくり休んでくださいね❗️

  6. たるちゃんのストーカーならされたいです🐶❤
    多分耳聞こえてないですね…😢家のワンコもたるちゃんぐらいの時話しかけても反応なかったり、お散歩の時も目が見えなくなる瞬間があるのかクンクンタイムから歩き出そうとした時とかぶつかりそうになってたりしました😢
    見てるだけで可哀想でどうにかしたくても何もしてあげれなくて切なかったです😭
    たるちゃんいつまでも食いしん坊で可愛いたるちゃんでいてねっ🥹

  7. あーくん、タルちゃん、白目のらっくくんも皆んな可愛すぎます🥺

    ブログもいつも拝読しております!あーくん入園おめでとうございます🎉
    あんなに小さな赤ちゃん👶だったあーくんが、園児帽子を被って通園だなんて…。我が子のように感動してしまいました😭😭ww
    これからも成長していく姿が楽しみですね♫

  8. ママさんは常に動いてる感じなので、ゆっくり出来る時は身体休めて下さいね、若くても無理は禁物ですよ!老犬になると粗相が増えるらしいですから仕方ないですね。

  9. ママさん、こんばんわ
    あーくん療育園に通うんですね😊
    お友達出来て喜んで行ってくれると良いですね🧍‍♂️✨😌🌸💓
    久しぶりタルちゃんとラック君のお散歩みました🎵
    くん活忙しそう
    ご飯も手作りで嬉しいね😊🐶
    ゆっくりタルチャンとラック君と過ごせますね✨

  10. ラスくんをお迎えした頃からのファンです❤

    ブログも拝見してますが、やっとママさんがゆっくり出来る時間が出来て本当に良かったなと思いました😊

    ママさん、とても一生懸命な頑張り屋さんだから身体を壊したりしないか心配でした。

    これからも応援してます‼️

    うちはヨーキー2歳を飼ってますが、ママさんのブログやYouTubeを観てずっとワンコとの暮らしを勉強してました❤

    ママさん忙しいのにおしゃれだし尊敬しかないです😆

  11. あーくん、大きくなりましたね~😊
    療育園に入園 して、新生活スタート!私達にはわからないほどの大変な事あるかと思いますが、応援してます😊

    タルちゃんラックくんも元気で😊良かったです。

  12. あーくん療育園たのしくすごせているようで良かったです😊お友達と楽しく過ごしてほしいですね。たるちゃんらすくんとの貴重な時間は癒しでしかない❤

  13. あーくん入園おめでとうございます。あーくん楽しい毎日になるといいですね♪タルちゃんのご飯の食べっぷり健在でなによりです😊それと、ラスくんのまん丸な頭から時折飛び出すお耳がとっても可愛いです🐰

  14. あーくん初めての療育園大泣きしたそうですがよく頑張りましたね😊そしてたるちゃんとラス君のママとのお散歩二人ともすごくよろこんでいましたね😊貴重なママとの時間よかったね🤭

  15. あーくん、療育園通いが始まったんですね。👍今まではずっとママさんと一緒だったから数時間でも離れるのは寂しいんでしょうね。🤔少しずつ慣れてくれると良いですね🥺TaruちゃんとRasu君の朝散歩はかなり久しぶりなんですね。😲確かに、昼と;夜は、何回もありそうですが、たまには、朝散歩も良いですね。😊👍あーくんはこうしていないと少し前にタイムスリップした感じですよね。😊👍あーくんがいる生活は、家が賑やかな感じで良いですが、たまにはこうしたまったり時間があるのは良いですよね。😊👍TaruちゃんとRasu君はこうした機会が増えるから良いですよね。😊👍あーくんは、初日は楽しかったようで何よりですね。😊👍

  16. 新生活はリズムができるまで、私は何かと緊張していました。 慣れてくると楽しみもたくさんになると思います❤まママ ファイトです❣️

  17. あ−くん入園おめでとう−💮💮お友達沢山できるといいね✨
    ママさんも、あ−くんを預けてる間の時間は、たるちゃんとラスくんとゆったり過ごす事ができますね♪

  18. あーくん、頑張ってますね😀帰ってから、ご機嫌が良くて、なんか、ほっとしました。
    ママさん、タルちゃん、らすくんの、まったり、ゆったりの時間…よかったなぁ~と、嬉しくなりました🤭
    でも、ママさんの、ソワソワ‼️わかります😂
    あーくんのこと、心配ですもんね😟
    これからは、ママさんの時間も、とってくださいね。なんもできんけど、応援してます✌️💕
    タルちゃんファミリー、大好き💓♥️❤️

  19. 新しい生活はどうですか?
    心配だと思いますが きっとあーくんも頑張っていると思います。きっとたるちゃんもラスク君もあーくんが居ないのを不思議と思ってるでしょうね🤔あーくんママも休める時は休んでくださいね🤗

  20. うちも届いた荷物をおきっぱにしちゃうと必ずマーキング😢片付けなきゃなぁと思ったとたん、です。
    最近、まだタルちゃんだけの時のうどんを食べるタルちゃんがおすすめに入りました。とっても懐かしく見ました😊

  21. 新生活、良い変化があって良かったです❤
    あーくん新しい環境で楽しく過ごせますように。
    ママさん、お疲れの出ませんように。

  22. 息子二人も発達障害で療育に通っていました。通級や支援級にお世話になりいまでは大学生と高校生になります。
    苦手な部分は残ってますが、なんとか学習障害もある次男は受験も乗り切り楽しく高校生活を送ってます。
    早い段階の療育はきっと将来に繋がります。無理しすぎずゆっくりできる時はゆっくり体やすめて下さいね☆

  23. やっとゆっくり見る事が出来ました。早く見たかったけどバタバタして見れなくて…💦
    ママさんもやっとのんびり(少しの時間かも)出来ますね。疲れたら横になるのが1番です☝️あ〜君も慣れて療育園に通う事が楽しく出来る様になると思います😊
    久しぶりの散歩も楽しそうで見ててほっこりしました👍

  24. あーくんが療育園に通えるようになって良かったですね。ママにも少し余裕も出来、タルちゃん、ラックくんとの時間を癒しにして下さいね。
    私は保育士してるので、発達障害の子を何人も見て来ています。
    なので、ママの大変さもわかります。
    ワンちゃん2匹にあーくんにも手が掛かるママ、良く頑張ってらっしゃるな〜って感心していました。明るいママだからこそ、あーくんの事も受け止められてるんだと思います。苦労も沢山だと思いますが、新しい動画を楽しみにしています。

  25. あーくん入園おめでとうございます。
    あーくんが通園に慣れて、楽しく過ごせます様に!
    ラスくんがうちのトイプードルに似ていて親近感を抱きました。
    またタルちゃんは相変わらず可愛くて、長生きする様にお祈りします。

Leave A Reply