※字幕の消し方→スマホは右上のCCボタン。PCは右下の字幕ボタンで操作出来ます🙇
リードの持ち方も色々ありますが、我が家はこんな感じです。
過去に何度か、う○ちを拾う時や、自分が雪道で転んだ時に離してしまったりした経験から、カラビナで鞄につけるようにしました。
クーはシニアなので、突然引っ張る事も、今はほとんどないので、先端を手で持たなくても、リードの途中をくるくるして持つだけでいいので、これが一番安全な方法になりました。
迷子にすることなく、その子にあった方法で、安全にお散歩できるといいですね😌💕
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
Qoo🐾Channelをご視聴いただきありがとうございます!
シェットランドシープドッグの男の子、クーと暮らしています。
クーの誕生日:2008年3月31日
Life with Qoo, a Shetland Sheepdog boy.
Birthday: March 31, 2008
気に入っていただけたら、チャンネル登録をよろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/c/QOO0331
#リードの持ち方
#シェルティ
#シェットランドシープドッグ
#sheltie
#shetlandsheepdog
2 Comments
QOOMAMAさんこんにちは👋😃今日も、クーちゃん可愛いーですよー😆たまらん🐶❤️🍀🐶(*≧∀≦*)
Qooはおとなしいからもっと楽ですね。
元々セルティは走るのが上手じゃないですか?
すごく早かったですよ。 ボーダーコリーな感じというか!