先日、動画でお伝えさせて頂きました
プラウちゃんの3日連続の てんかん発作。
大きな病院で精密検査を受け一部検査結果が出たので
ご報告させて下さい
コミュニティにもたくさんの応援コメント本当にありがとうございます!
数あるチャンネルから、このチャンネルに出会って下さり本当にありがとうございます!
世の中に少しでも幸せなワンちゃん、動物達、幸せな飼い主さんが増えてくれると嬉しいな
それが私達のモットーです!
出愛に感謝です!チャンネル登録して頂けたら凄く嬉しいです
https://www.youtube.com/user/aparagi2…
※アルファの応援、ご支援を頂けたら嬉しいです
Amazon欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/22Q15KMTYB0Z1?ref_=wl_share
我が家の5匹のお名前と紹介動画
【コチラの動画もオススメ】
↓↓↓
【犬を飼いたい人へ】犬を飼ってはいけない人5選
【大型犬】散歩中に突然ママ達が消えた時の反応が可愛い英国ゴールデンレトリバーのアース。
高評価ボタン、初めましての方も是非コメントも気軽に書いて行ってください😁🌺
よろしくお願いします😁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オープニング/エンディング曲
ダンデライオン
作詞/曲 ファジャルドッグ
フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
vlogcam zv-1g SONY
https://www.sony.jp/vlogcam/products/…
GoProHERO8
GoProMAX
https://gopro.com/ja/jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜BitStarアカデミー所属〜
お仕事のご依頼は下記アドレスにお願いいたします。
ファジャルドッグ アニマル担当者宛
academy@bitstar.tokyo
#グレートデン子犬 #英国ゴールデンレトリバー子犬 #超大型犬
#ゴールデンレトリバー子犬 #ダルメシアン
#保護犬 #愛犬 #大型犬の居る生活 #余命宣告 #多頭飼い #てんかん犬
#イングリッシュゴールデンレトリバー子犬 #巨大食道症 #先天性疾患
37 Comments
悪い結果にならなきゃ良いね、僕は神経の異常によるてんかんです。小学6年から病院通ってます。お陰で35年間てんかん発作出てません。身体に合った薬が見つかればてんかん発作は止められますが一生飲まないと行けません。これ以上悪い症状にならない様に祈ってます
プラウちゃん、MRI&CT異常なくて良かったですね😂
我が家の愛犬も、その2点だけ検査受けました😅
同意書、本当に不安で怖いですよね😓
私もお迎えに行った時、元気で、ワンワン吠えてたので、ほっとしました😂
結局、突発性てんかんじゃないか?と言うことでしたが、プラウちゃんは、髄液まで検査ですから、もっと、はっきりしますね😃
大事に至らないことを、心から願ってます✨
プラウちゃんよかったよ。
よく頑張ったとおもうな。
心細かったね。
偉い。
プラウ君、よかった…😢
もうなんか…よかったしか言葉が出てこない…
お星様になったビーグル小太郎の決定打となったのは前庭疾患でした…
それから6ヶ月で…
脳はまだまだ未知の分野でもあります。
異常がなくてよかった…
プラウちゃん麻酔からさめて良かったです✌️後は脳髄液の結果待ちだねMRI、CT.大丈夫だからそっちも平気だよね
ワンコ🐕️達皆元気で居てね❤️
プラウちゃん😭頑張ったね。エライエライ😭いい子ちゃん😊もぉ❤可愛い顔してるなぁ❤いっぱいいっぱい褒めてもらうんだよ~~~~~😊
私は画面越しから頑張ったね、頑張ったね。と泣いてしまいました。我が子は悪性リンパ腫で虹組さん🌈になったのでパパママさんの色々な決断で不安な気持ちよくわかります。
アルファちゃんもそうですがみんなみんな幸せだーーーーー‼️
頑張ったねプラウちゃん。エライ。パパさんも、ママさんもお疲れ様でした。検査中は、ドキドキしますよね…
プラウちゃん頑張りましたね❤全身麻酔や手術の同意書、読むだけで不安が増しますよね。うちの歴代わんこ達の時も同意書を書く時ためらい、手が止まりすぐサインできなかったので、ママさんパパさんの涙が出る気持ちがわかります。アースくんとベビープラウちゃんの動画、可愛い❤最後の検査結果もなんともないことを祈っています。お大事に❗
良かった😊ママも犬作パパも一安心ですね😊プラウちゃん、頑張ったね❣️
お留守番組もお疲れ様でした😅
ママ寝不足そうだったので、今日はゆっくり休んで下さい🎉
プラウちゃん良く頑張ったね!
検査異常が無くて何よりです
脳髄液の検査結果もきっと大丈夫!
今晩わ人間でもそうだけど全身麻酔は怖いですよね😢脳に異常なければ良いですがね😢何事も無い事を祈ります😊プラウちゃん疲れたねお疲れ様でした😊
一安心。脳髄液の結果も安心できますように。
そうすると原因は別にあるってことですか?
ドッグカメラの映像もアップしていただきたいですが、あとからね~。
プラウちゃん、すっごい愛情を持っているパパとママさんがいて幸せだね❤️ パパ&ママさん、何時も頑張っていますね😊 私も犬1匹 猫6匹と生活してます。昨年は猫がFIPにかかり大変でした。治療も終わり後は再発がないことを祈ります。 パパさんの涙、心の底に響きます。皆 元気でありますように💓
プラウちゃん重病でなくてとても安心しました!
ご家族の愛で快癒することを祈ってます。
こんばんは⭐︎
プラウちゃんよく頑張ったね❤
わたしも心配と安心とで泣けてしまいました😢が。。。
いゃ〜本当によかった😊
一先ずは安心ですね。
パパさんママさん お疲れ様でした❣️
プラウちゃん 疲れたね〜ゆっくり休んでね💕
髄液の検査結果も何も異常ないことを祈ってます‼️
プラウくんがんばったね。良い子だね。こんな時わんちゃんの生命守るって考えるよね。ぱぱさん、ままさんもまってる間不安だったと思います。今回異常が見られずよかったですね。本当にプラウくん検査頑張ったね。ぱぱさん、ままさんにありがとうだね。💕💕💕
プラウちゃん病院頑張ったねー。幼児期の動画かわたん😊
プラウ、一緒に帰宅できて良かったねー
頑張って下さいね❤
プラウちゃん、とりあえず良かったです。
ワンズは 痛くても 言葉で表すことができないから、どうしてあげたらいいかがわからない状態が 一番辛いですよね…
脳髄液の結果も、どうか異状なしでありますように。
こんばんは😃🌃ひとまず少し安心ですね🤗一週間後ドキドキですがご家族の愛情たっぷりで育った子供達幸せ😌🌸💓大丈夫でありますように願っています🥰
あ~よかったぁ~(泣)
心配してましたぁ。
ホントによかったぁ~
けど、よく頑張ったねぇ👍
お疲れさまぁ~
パパさんもママさんもお疲れ様でした。
ママさんの言葉…
う~ん泣けてくる…😢
確かに、替われるものなら替わってやりたいってなりますよね。
みんな幸せなワンちゃん達ですね。
陰ながら応援してます✌️
頑張ってくださいね😊
ママさんパパさんプラウくん🍀お疲れさまでした🤗
麻酔する時のサイン✒️わメッチャ嫌ですよね➰😟💦
プラウくん🍀麻酔から目覚めて良かった➰(*´∇`)
プラウくんCTもMRIも異常が見られず健康優良児で良かった➰🤭💖
プラウくんおかえりなさい❤️
お疲れ様でした😊
頑張ってくれてありがとう🍀
パパママそしてみんなが、プラウくんを想って待ってたよ✨
結果が良い方向で良かった😊
これからも沢山楽しい犬生を歩んで行ってね🎵
ワンコの全身麻酔のリスクがそんなに高いとは初めて知りました😣
我が家にもワンコがいるので…パパさんママさん本当に心配でしたよね😢
良かったですね。
プラウとりあえず良かったです😂
後は、脳髄液の検査結果待ち大丈夫!絶対とは、言いけれないけどきっと😇😇大丈夫😇😇
ところで、アース頭ビチョビチョだったね(笑)
話を戻して、プラウお疲れ様❤犬作パパやARABIママ泣いていたね😢
どんなに心配だったが😢気持ちわかります😢
幸せだね😇プラウ君には、心配してくれる家族がいるんだよ😇😇
大切な家族!!
パパママにとっての大切な家族!
私の家族無垢や咲也(愛犬)愛猫の風、ボク、ち~、元気,小太、マルこの子達も、私にとって大事な家族だから、パパやママの気持ち痛いほどわかるから、プラウも、大事な家族!
何言ってんだろう(笑)でもこれだけは言える!!
どんな動物にも、生きる権利は有ると言う事😇😇
無意味に、虐待とかネグレクト育児放棄は、絶対にやってはいけない😡😡😡😡😡
よかったぁ〰️😂
怖い病気でなくてよかった😊
パパママよかったね❤
我が家のラブラドールも癲癇を発症しました。私自身、医師が100%とは思っていないので論文なども色々調べました。結果MCTオイルが結構な割合で効く事が解りました。3年前発症から今現在は発症してません。ココナッツ由来で無農薬のタイプを大さじ2食事に入れてます。多く取り過ぎるとお腹が緩くなります。なので調節しやすいです。今ではMCTオイル入りのドックフードもあります。頑張れ👍❤
大変だったんですね・・
パパママさんのコメントと気持ちを考えたら、涙が止まらなくなりました。
ペット経験ある人なら、誰しも通る道、なくても容易に想像出来ること、
何よりペットには飼い主が全て。
過去に見送った愛犬それぞれのシーンが走馬灯のように駆け抜けて、自分の
事のように胸が痛くなりました。
コメントは見ずに拝見したので、とにかく!異常なくて良かったです。
在米なので、費用の事ばかりに気を取られていました。
心臓のエコーだけで600㌦とかになるので、ここだとプラウちゃんの検査で
3000㌦いやもっとかも。麻酔後の様子を見る為に当日は戻れないと思います。
ペットは家族というけれど、うちは過去にカード6枚切って破産寸前までいった
ので(医者の言葉をまるまる信じました)、前回お見送りした子は2か月で
日本円で200万ほど使ったけど、医者のしたかった開腹オペはやらなかったです。
パパママさんも少し休んでください。
色々心に刺さる動画でした。お辛い中の動画、感謝です。
パパ愛されていて良かった😊✨耳たぶペロペロ可愛いの極みですね❤️
プラウちゃん体の中は健康優良児✨ それがわかって良かった 全身麻酔は気道の物凄く奥まで器材が挿入されるのでもしかしたら気道に傷がついてるかもしれません 万が一、食欲が落ちてもそのせいだと思うのでそれは治ります これ、全身麻酔する時に私が説明を受けたものです ヒトも犬も同じです プラウちゃんはまだ若いので全身麻酔をする体力はあるのでそこは大丈夫でしょう✨ 私はそこそこ年を食っているのでダメージが後を引きました😰 色々な検査、お疲れさまでした🌹 心配していた脳腫瘍でなくて良かった😢💕 プラウちゃんのてんかんが少しずつ小さなものになりますように💐
プラウちゃんお疲れ様でした。😢
プラウくん異常がなくてよかったです。
お二人の待ってる時の事を思うと涙が止まりませんでした。
お家に帰って来たプラウくんとお留守番してた子達もいつも通りで、当たり前の幸せってホントに素敵な事なんだと実感しますね。
マヒナちゃんに舐めたおされたアースくんを見てほっこりしてまた涙でした。
まくとぅそーけなんくるないさ!
プラウくん、犬作パパ、あらびママホントにお疲れさまです!
こんにちわ😄確かに難しい問題では在りますし人間のエゴかも知れないし本当に何が良いのかは分かりませんよね😥
変な話、人間が人間同士で『問題無いから😆』って納得する為の行為ですもんね😅
でも、その『問題無し』が先生から聞ければ元の安心の生活が可能に戻れるしそれはそれで兎も角良かったですよね😉👍
プラウちゃん、パパさん、ママさんお疲れ様でした。プラウちゃん、検査がんばったね。お二人の「飼い主が自分たちだけだったら」の言葉に涙が出そうになりました。いつまでも、みなさんの事を見守って行きたいと思います。☺️
ただただ良かった
プラウちゃん、大変な検査を頑張りましたね❣お疲れ様でした😊💕
ママさんとパパさんも検査の間は生きた心地がしなかった事と思いますが、
こうしてプラウちゃんが無事に帰って来てくれて一安心ですね😉💕
脳脊髄液って聞いただけでも怖いですが、良い結果が出るように祈っています🙏💕💕
プラウちゃん、ゆっくり休んでね❣