動画の更新が遅くなりました。
皆様にご心配をおかけするかもしれないのでこの動画を出す事は悩みましたが、記録を残す意味でも、自分たちへの戒めの為にも、投稿しようと思います。
ずっとダイエットを頑張っていたのですが、ある日えびすが急に小さくなったように感じました。
体重計に乗ると、かなり痩せている様子。
急いで病院に走り、念の為診察してもらうことに・・・。
食欲も旺盛で元気いっぱいなので気づくのが遅くなってしまいました。
とても反省しています。
これからは少しの間、沢山食べてもらい体重増加に努めます。
【えびすのもふもふしっぽ】セカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8TpZI2HXgCo5xZnnZjzPnw
【えびすVlog】
Instagram
https://instagram.com/ebisu1009
twitter
Tweets by EBISU10091
【えびすとの出会いの動画はコチラ↓】
【チャンネル登録はコチラ↓】
https://www.youtube.com/channel/UCS_0DMoqhPOiCxx3iuvNX6A
🐶えびす🐶
生年月日:2013年10月9日
犬種:カニンヘンダックスフンド レッド ロングヘアー
性別:女の子♀(元繁殖犬で元保護犬)
性格:おっとりしていておとなしい
見た目:優しいお顔 とにかくかわいい
【お伝えしたい事】
えびすを見ていただき、保護犬のかわいさや愛おしさを知っていただきたいです。
わんちゃんとの暮らしをお考えの際には、【保護犬】という選択肢を持っていただければ本望です。
#カニンヘンダックスフンド #激痩せ #ダイエット
36 Comments
えびちゃんが激痩せしてパパさんもママさんもビックリで気が気ではないですよね😢 ママさんの美味しいご飯を食べて えびちゃんの体重が戻ります様に🥰✨
パパさん・ママさん・えびすちゃん、こんばんわ🌛✨
えびすちゃん、痩せ過ぎは心配だね🐶💧しばらくはご飯たくさんもらえるよ🙆💓
本当、病気じゃない事をお祈り申し上げます🙏✨
あービックリしました。
久し振りの配信だったので‥‥。
確かに細っそりウエスト辺りがしたのかなって⁉️
でも、おメメも相変わらずキラキラ👀
毛艶はとても良さそうでモフモフ、ふさふさが健康的に見えますね😊💪
とても、親切詳しくご説明されるドクターに
信頼感を覚えます👍
食欲もあって何より🙆♀️
今後の経過観察で少し体重が戻るといいですね🥰
えびちゃん、まだまだ
長生きしなきゃね❤
健康維持のバロメーター受診も早めにが功を奏するですね📣📣
お大事になさってくださいね❤
びっくりです😳激痩せですね。
食欲はあるとのことで、少しホッとしましたが、心配ですね
ママさんとパパさんと一緒に
えびちゃーんほんま痩せてる
って一緒に言ってしまいました。
10才だもんね、シニアでもありますもんね。
一緒にドキドキして先生のお話聞いちゃいました。
うちのミニチュアダックスも今年17才
食べても昔ほど太りにくくなってます。
若いときは多くて6.5キロ
現在は5.5キロです。
徐々に減ってきたわけですが
うちの先生にもお歳だから、っと
もちろん、検診した上で心配ないようです。
ぽっちゃり位が安心ですね。
きっと大丈夫と願ってます!
よかったです、安心しました(^^)
小型犬の5g10gは大きいですよね
お話しにもありましたが、冬の寒さでエネルギーを蓄えようとして、エネルギーを使ってしまう場合もあるそうです。
次の検診までご飯を増やし様子見でよかったです。
以前に愛犬の体重が増えてしまい、
サイエンスダイエットからFINEPET’Sペットフードに変えたら、2匹とも1kgちょっと痩せてしまったのでご飯を少し増やしました。
FINEPET’S(全犬種全年齢用)はカロリーが高い分、与える量が少ないんです。
こんばんは🌙
えびすちゃん
毛もフサフサしてるので
そんなに痩せてると思わなかったですね🐶💦
本当に太り過ぎも痩せ過ぎもダメなんですね😓
えびすちゃん、パパさん、ママさん、こんばんは❣️
わわ!急に痩せちゃうってドキドキしちゃうよね🥲
シニア犬体重変化あるよね😢
少しモリモリ食べて少し体重戻して様子見で頑張って♡
こんばんは。
痩せちゃったんですね..。
実は家の子も1年で1キロ痩せてしまいました。少し体調も崩してしまったので受診しました。色々検査もしていただきましたが採血は異状なしでした。
家族に迎えてから1年がたち、もうじき17歳になります。迎えた時にも色々検査をして病気がいくつか見つかりましたが、残りの犬生を好きなように楽しく過ごさせてあげたいと考えていたので、食べたいものを食べされていました。なのに痩せてしまったのとにショックを感じてしまいました。
歯の状態が悪くて食べにくかっのにいつも通りに続けていて、今になって気付きました。食べられなかったのだと。
最近は全てペーストにして好きなささみをトッピングして全量摂取です。
少し太りました。
こちらの話ばかりですみません🙇
えびちゃんの健康のためと思いダイエットしたんですもの、きっとすぐに体重増えますよ。
モデル体型のえびちゃんも可愛さは変わりませんね❤
パパさん、ママさんこんばんは😃🌃
えびちゃん・・・ビックリしましたよぅ‼でも先生の話を聞いてると特に深刻な感じもなくホッとしました。とは言え、これと言う理由がないほうがこちらとしては何だかまだスッキリできた感じはしないですよね。でも最近はお散歩も良くするしご飯の量と運動量のバランスが悪かったのかな~
前にウチのコも体重を増やしたいときに、パピーちゃん用のフードにしたりプロテイン混ぜたりしましたよ。パピーちゃん用のフードはカロリーも高く栄養価も高いので、今のに混ぜたりしてもいいかもです。
パパさんママさんも心配だと思いますが頑張ってくださいね‼
えびちゃん激痩せですね😳
パパさんママさん心配ですよね😔
ゴージャスな毛でわからなかったけど体重みてびっくりです😳
えびすちゃん、パパさん、ママさんご無沙汰してます。久しぶりに拝見しました。
お大事にしてください。
急に痩せると焦っちゃいますよね💦
でも毛艶も真ん丸おめめもいつもと変わらないのでホッとしました。
4月の検診で体重増えてるといいね!
少しふっくら気味のえびちゃんだったのに、急に痩せるのは心配ですよね!
先生の説明の通りご飯増やして、いつもの食いしん坊えびちゃんで少しふっくらさんに戻るといいですね。
キラキラお目め🤩のえびちゃん、元気でいてね❤
体重は減ってますね。でも、えびちゃんは小さめだから、ご飯を増やしてあげたら3キロくらいには戻りますよ。大丈夫、元気だもん😊
初めまして初見です。えびすちゃんは先代の🐕メス
に似ています。😊
毛が多いと見た目超えてる様には見えませんが、
うちのは病気をしてから1週間エサを食わず、水だけで生きていましたが、危ない所でしたが、結局は嘔吐やお腹の張り具合とか、ヘルニアでした。😅
高齢犬になると食べる量が減るので、大事に至らなくて良かったデス❤
太るよりは良いかもですが、うちのは10キロあるので😂
目がくりくりで、美人さんですね。😍お大事にして下さいね。
えびちゃん、急に痩せたら心配になりますよね。ご飯増やして、体重増えると良いですね。
なんでもないといいですね。
私はご飯減らした分ダイエットができたんだと思うのですが…でも急に減ると心配になりますよね。我が家の愛犬はヘルニアになった時、4.6kgあり、太りすぎなのでダイエットしてくださいと言われ、4.3kgにしましたが、元々小さい子なので3キロ台でもいいと言われました。足腰に負担かかるのでその方がいいと。その後再発もせず5月に14歳になります。エビちゃん元気な様子だし、食欲もあるなら大丈夫と思います。また元気いっぱいのエビちゃんの姿とパパさんママさんの楽しいお話を待ってますよ😊。
えびすちゃん大丈夫?
うちの子も3.8キロでしたが今年1月頃から食べても痩せ始めて腰骨辺りのお腹が細くなってしまいた。うちは16歳と高齢犬と言うこともあり3月18日に虹の橋に旅立ちました。高タンパクのエナジーケアが良いと聞いたので試してみました。もっと何か出来たのではと心残りです😢えびすちゃんは元気もあるので大丈夫ですよ。不安にさせるような事言ってごめんなさい🙏これはうちの子の体験であってこんな子も居るんだなと聞き流してください。
えびちゃん!おはよう~👋😃☀️
ダイエットのし過ぎだったんですね~大きな病気とかじゃなくてよかったです~😆
逆に私はえびちゃんが羨ましい!
うちはミニチュアでした。少し増えたときにごはんを減らしておやつもなくして徹底的に実施したらえびちゃんのように減りすぎました。わたしもらんくすに謝りました。本当に体重管理って難しいですよね。がんばりすぎないよう無理なさらずにいきましょうね🥺
病院での待っている姿は、大丈夫かなと心配になりますね。
病院は慣れる場所ではないですね。
痩せているのは、良いことでもあり、痩せ過ぎはダメと難しいですね。
エビたん🐶なら大丈夫👌と健康的に過ごしてくれることを
重んじるばかりです。
楽しく、美味しいものを食べよう🥩🍖
確かに痩せた💦1㌔は大きい💦でも、眼力あるし毛艶いいし、食べましょ👍
大丈夫!??
良かった~😂何もなくて😅食欲は有るよねw😊パパさん、ママさんが頑張ってダイエットしたからかな?
多分増やすのは大丈夫そう😁w
なんせ爆食マダムですから😄
かわいい
えびちゃん🐾パパさん、ママさんお早う御座います🙇食欲旺盛なえびちゃん🐾が急に痩せるってびっくりです😮パパさん、ママさん慌てますね~ご飯の量が増えれば戻りますね~えびちゃん🐾パパさん、ママさん頑張って下さいね~😍
小柄なえびちゃんが、ひと回りちっさくなったからビックリしたあ(*_*)🐶
爆食マダムだったのに・・・ (≧▽≦)心配がなくてホっ!!元気出してねえ3人とも !(^^)!🌸🌸🌸
えびちゃん、パパさん、ママさん今晩は😄
ちょっぴり、ご無沙汰しちゃってました💦
えびちゃんは、良く食べて元気いっぱいで、毛並みも、もふもふしてるので、そんなに軽く見えなかったですが、体重見てびっくりしました😢
でも、心配する様な事は無かったようなので、安心しました😅
えびちゃん、いっぱい食べてもう少し太ろうね❤
だ
3.8キロ位でダイエットする必要ありますか?
可哀想💧
カニンヘンダックスのえびすちゃんだけど、体重変化が心配😭筋肉とか、色んなフードの遣り取り、、うんち、、、とっても課題ですね😅変わらずパパママの愛情と出来る限りの情報量でえびすちゃんの為に視察されて下さいね👍💪
えびすちゃん心配ですねー
うちの子は冬痩せるので冬はダイエットしません。寒さでカロリーを使うようです。
えびすちゃんも多分それじゃないかなあ
食欲はあるし、💩もオシッコもOK
ご飯の量戻せば体重増えますよ
うちの娘犬もちょい減らすと減ってました。またまたグルメしますか、姫❤
こんばんは😺
自分のこと以上に気にしてしまいますよね😢
うちの飼ってたワンコも急に痩せてしまい不安だったけどなんともなくてホッとしたこと思い出しました。
私、人間も同じ量食べてたとしても、コンディションなのか、わからないけど、
痩せてしまったりも何度かありましたしね。
かわいいえびすちゃんに🐕✨