股関節形成不全ってどんな病気?
ワイマラナーのジョイも股関節形成不全と診断されました。
ワイマラナーやゴールデンレトリーバー、ラブラドールレトリーバーなど、大型犬がなりやすい股関節形成不全について説明します。

ジョイは食事や運動療法、サプリメントで症状がかなり改善されています。
オススメのサプリはこちらに記載しておきました。

▼股関節形成不全について(ジョイのブログ)
https://largedog.net/life/vol-32/

ワンコが抱える病気も家族みんなで取り組んで健康的なワンワンライフを送りましょう!!

今後もワンコのおもしろ映像をアップしますので、チャンネル登録よろしくね♪

——————————————————————–
ワイマラナーとパグの楽しい動画をアップしております。
チャンネル登録よろしくお願いします!!
▼ワイマラナー、ジョイの成長ブログ
https://largedog.net/life/
——————————————————————–

【撮影・編集情報】
撮影機材:iPhone12、Gopro10
編集:Adobe Premiere Pro
https://redwoodworks.com/movie/

2 Comments

  1. 我が家もワイマラナーロング飼っいます。健康は第一ですね。因みに我が家のワイマラナーはウォブラー病と言う遺伝性の病気です。頸椎滑り病ともいいます。ワイマラナーはこの遺伝子を持ってる犬もいるみたいで、訓練が程々終わればハーネスに変えるようにと言われました。我が家は今は軽症ですがいずれ手術になります。因みに緑イ貝は原料屋の100%を使っています。昔からの愛用です。大袋を買うとお得です。後、筋肉をつけるなら、水泳もしくは自宅でソファに前足だけをかけさせて立たたせば後足の筋肉がつきます。良くショウに出る犬がしています。元気が1番です。因みに我が家もボール命です。

  2. ジョイ君 すっごく 訓練や体重管理頑張ってるんですね。励みになりました🥰💕
    リサも 今は プールで泳いだりして
    筋力アップを頑張ってます😆
    これからも お互い愛犬の健康のために頑張りましょうね☺️
    大変参考になりました✌️💖

Leave A Reply