ノースサファリサッポロです!
毎週水、木、金、土、日の17時にTVでも話題の動物たちの普段見れないような動画をアップしていきます!
動物好きな方はぜひ、チャンネル登録、グットボタン、コメント宜しくお願いします!!
□ノースサファリサッポロHP
https://www.north-safari.com/
□Facebookページ
https://www.facebook.com/northsafarisapporo
□Twitter
Tweets by northsafari
□Instagram
https://www.instagram.com/northsafarisapporo
□TikTok
https://vt.tiktok.com/kSRdGT/
□ノースサファリサッポロ×マンガ家コラボグッズはこちらから
https://nss-shop.com/
★お問い合わせ★
northsafari.com@gmail.com
#ノースサファリサッポロ
#どうぶつの森
#動物園
#癒し
36 Comments
もりちゃん、今日も可愛い動画をありがとうございました😃
最初の方のキュイーっていうのはリスちゃんの声ですか?
可愛いです😆
当たり前ですが、剥くの早い❗ そしてキレイ❗
頬袋がない分、1個に執着するんでしょうか?
美味しい栗もらえて良かったね👍✨
リスの、ササッと動いてピタッと止まる滑らかな動きが好きです。
あと、瞬きはしないですか?
食べてるときにじっと目が動かないのがいつも不思議に思います。
(勝手に、放心してるように思ってますww)
うちの庭におっきな利平の木があるけどリス来ないなぁ
ヤマモモの方には来るけど…
リスも甘いの好きなんかなぁ
茹でた🌰は、味が微妙なんだろうね。
ピーターは、モリちゃんが大好きだから、とっても嬉しそう
うまうまだね~😆
何これー! ほんのり甘くて美味しいっ!
すぐ食べちゃうともったいないから
こことあそことあっちに隠して、、、
大事な宝物にするんだね
分散させて内緒のへそくり🌰
後でちょっとずつ食べるの楽しみ~
誰にもあーげないっ!☺️
綺麗に剝いて食べる 可愛い。
茹で栗の美味さに衝撃を感じたみたいですね😄
美味しくて隠すあたりが可愛いなぁ🥰
両手で抱えて食べる姿がかわいいですねえ。
ゆで栗のほうがテンション上がってるように見えます。ガンガン、あちこちに隠しに行く姿が。
普段普通にあるものがある幸せ、例えば普段あるものが突然なくなってから気づく不自由とか、無いと諦めてたら突然転がる幸せな事。 これらは、誰にでも当てはまる珍しい事じゃなくて。動物は正直で、それを直感で素直に体現出来る。 自分が生きる為に。 でも人間は直感でわかっていてもあえての精神とか、自分を殺してでも何かを優先したり。これは悪い事じゃなくて、むしろ美しい事。動物も人間も一歩でも多く前に進むために毎日を戦い駆け抜けていくんでしょうね! これでよかったんだと思えるように。
モリちゃん🙂
蝦夷リスは頬袋は無いのですね➰🥰
美味しいものは一人占めしたいっ
ゆっくり味わいたいっ
お菓子を買ってきた時の僕
可愛いしかいえない😊
私も生栗大好きぃぃぃぃ!w
やっぱり歯ごたえ最高ですよね!
美味しから森ちゃんに取られるのが嫌だったんや😊
冬毛がもふもふで、とてもかわいいですね!
ゆで栗もしっかり剥いて食す姿可愛いですね!🌰🌰
最初は『今こっち食べてるからまだ!』といった感じだったのでしょうね。
で、隠したのは茹で栗の意外な味に独り占めしたくなったとかかな…
なんだか仕草一つ一つがかわいくてたまらないです(≧w≦)
栗を受け取った瞬間の「うひょー!これこれ!」みたいな鳴き声がもう可愛い
栗の皮むきのバイトお願いしたい。バイト代はずみますぜ。隠せるぐらい。
あの人はこの子をチタタプしたんですね・・・
どっちがいいのか すごく気になる
蝦夷リスちゃんのアップ、可愛い過ぎる。食べてる時は皆可愛い。茹でた栗を噛んだ時の眼の見開きは見ものでした。
美味しいものは後で食べる派なのかな?w
今月12日、福岡のノースサファリサッポロさんで、キタキツネのだいちゃんを抱っこして、一緒に写真撮りましたあ😊 ちょ~嬉しかった😊
美味しくて隠したのか おなかが一杯で隠したのかが解らない><
もう一度生の栗を与えても隠すようにも見える(´ヘ`;)ウーム…
やっぱり、美味しいのが分かるですね。
かわいい
食べちゃいたい
エゾリスちゃん 茹でた栗の方が甘みが増すからお気に入りみたい🐿
栗とリス
おいちそうだね❤ー超可愛い❤
エゾリスも甘い栗大好きなんだねえ
リスって小さくて可愛らしいですが
しっかりとした立派な手足をしていますね🐿
さすが木登り名人🐿✨
このエゾリスは特にかわいいです。人間を嫌ってません。
上手に剥くねぇ。🥰
甘栗を食べさせたらどうなるんやろ
チャンと順番出ないといけないのですね、栗ご飯の時に手伝ってもらえれば助かりますね。