高齢のトイプードル、お迎え4日目の様子をお届けします。
平均寿命15歳と言われているトイプードルにとって、子犬を生む道具として過ごした12年間で失ったものは・・
※繁殖引退犬トイプードルの男の子の名前プレゼント企画に(2023.1.21土曜日まで)たくさんのご応募をありがとうございました。お名前は、次回の動画で発表させて頂きたいと思います。
わんにゃん縁「家族のいない子達にも医療を」クラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/view/637473?utm_campaign=cp_po_share_mypage_projects_show
Lima o mamaオリジナルLINEスタンプはコチラ
https://store.line.me/stickershop/product/21554716/ja
※LINEスタンプで「Lima o mama」と検索してね♬.*゚
・わが家の気まぐれごはんに欠かせない たからものSHOPの「サミーフィッシュ」
https://takaramono.shop/
・無添加おやつDOGGY‘S FUN
https://doggysfun.com/
・わが家の保護っ子たちも継続中♪わんこのご飯「うまか」100円お試しキャンペーン中
https://urlzs.com/6Ekqe
【里親さまペットのおうち募集中】※神奈川県近郊で募集させて頂いております。
ピーターくん 441571
沖縄よりレスキューされました。(推定 5歳)
※甲状腺機能低下症・現在投薬治療中です。
ラガー 420739 ・モルツ 420740
シロシロ 429756 ・サク 429759
私たちは、水頭症で全盲のミオ、全盲でてんかん持ちのウッディ、ペットショップでB級品として売られていたさくらを家族として迎えた事をきっかけに保護活動をスタートしました。
保護っ子たちが本当の家族と出逢えるまでの日々の様子をお届けします♪
【Lima o mama お問い合わせ先】
lima.o.mama3@gmail.com
instagram【保護犬&猫のおうち Lima o mama】
https://www.instagram.com/lima_o_mama33/
※保護っ子たちの最新情報や日々のことを綴っています。
【ご支援のお願い】
頂いたご支援は、保護した子たちの初期医療(去勢、避妊手術、血液検査など)治療費、新入りメンバーを迎えるための費用などに充てさせて頂きます。温かいご支援をよろしくお願い致します。
※みずほ銀行 戸越支店 普通 2099840 髙田花奏(タカダ カナデ)
Amazon欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2YBT826AELGXM?ref_=wl_share
~BGM~
DOVA https://dova-s.jp/
Fukagawa
#保護犬#トイプードル#里親募集
45 Comments
わんこ、今晩わだ、ワン!
健康に暮らすんだよ!
うるのくんよりだ、ワン!
おやすみなさいだ、ワン!
プーちゃんとウッデイが寄り添って寝ている姿にウルウル😢
穏やかな時間が流れていますね~保護活動をされている方々に感謝です💛
プーちゃん、抱っこしてもらって眠くなった?気持ちよかった?
ご飯は美味しかった?
これが普通なんだよ…😢
本当はしっぽちゃん達が平等に与えられる筈の『普通』。
ご飯も急いで食べないと下げられたり取られたりしたのかな…歯が無いのに…
幸せそうなプーちゃん、しっぽちゃん達にほっこりです。
ウッディちゃんも頑張ってご飯食べていて、気が付いたら画面を見ながらニコニコしてました🤭
動画をあげてくださってありがとうございます🍀✨😊
プーちゃん心をちょっと許したのかなだっこしてもらいそのまま寝るなんて可愛い😊
ウッディとも一並んでる姿とても良いですね❤
プーちゃん今回の動画ではオスワリして食べてましたね。慣れてきて落ち着いてきましたね。うちの子も誰かにショップで可愛いからと買われたのだと思いますが、無邪気なわが子を見ていて、この子の親の事を考えてると余計につらくなってきてます😭プーちゃんに良いお名前が決まり、幸せになりますように🙏それにしても毎回ですが、さくら隊長は面白すぎます🤣
プーちゃん🐕️12年苦痛、我慢、恐怖こんなにも長い年月を人間の為に耐えてこさせて本当にごめんね😢此からは素敵なお名前で呼んで貰って本来あるべき幸せな犬生を送って欲しいです🍀命名発表楽しみ🎵
お口から少し出た舌は、やはり歯がないからだったのですね。繁殖犬の仔達は歯のない仔達。子供の為にカルシウムを取られながら、我が身を削りながら子供を育て生きながらえてきたのですね。胸が締め付けられます。そんな悲しい過去を癒やし、これからの命を喜び、幸多き日々を過ごして欲しいです。お花屋さんの看板娘の八重ちゃんのように。
プーちゃん、少し落ち着いてきましたね😃ママに、確り身体を預けている姿、当たり前なのに切なくも感じました、これから先は、本当に幸せに過ごして欲しい❗️
新しいお名前、きっと
プーちゃん、喜んでくれますね💕
楽しみです❗️
プーちゃんは穏やかで優しい感じですね。最初ママさん家に来た時の怖そうな、どうしたらいいか分からない感じが胸が痛かったです。お名前候補が皆さんのが素敵過ぎて、ちょっと思い付きませんでした。今からでもいっぱいいっぱい幸せになって欲しいです。
プーちゃんは少しずつでも、抱っこされてねんねできるようになったんですね。
ママさん方の愛情とお世話のおかげです。
ピーター君も、1人で、お昼寝できるようになったし👏
ラガー、モルツちゃん、ウッディくん、サクラちゃん、ミオちゃんも、それぞれに安定してくれているようで安心しました。
いつもリマオーマーマさんの皆さま、ありがとうございます❣️
ぷーちゃん🐕ヨシヨシ😭嬉しいね❤
ゆっくり~ゆっくり~して
良いんだよ❤😭
素敵な❤お名前が決まったら
皆んなから沢山 ~お名前
呼んで貰おうね❤
皆食欲があって安心ですね🤗本当に良かった🥰人生100年と言われる人間の10年でも大変な長さなのに動物の12年は余りにも大きい損失ですよね~🥶嫌な辛い思いをしてきた事でしょう💦考えただけで鬼の心を持って其の様な仕打ちをした人が憎く腹が立ちます😤過ぎてしまった事で今更何を言っても仕方のない事ですが🤐せめてコレからの犬生が幸せに暮らして欲しいと
祈るばかりです🙏宜しくお願い致します
プーちゃん頑張って12年間取り戻そうね。最後の頑張りだよ。全員応援してるからね😊
ファイト!❤
食事中のサクラ隊長のお耳ぴょんぴょんは安定の可愛さ💕
プーちゃんの舌が出ているのが気になってましたが、想像以上にかわいそうな事になってたんですね。痛みが酷い時もあったでしょうね。
こういう仔が他にもたくさんいると思うと、胸が苦しくなります。
mamaさんに甘えているプーちゃんを見て、感謝の気持ちでいっぱいになります。
ぷーちゃんは、ハナちゃんがママさんの家に来たばかりのころと同じ目をしていますね。
遠くをみているような悲しい目。
ハナちゃんが少しづつキラキラした元気な目になっていったのとおなじように、ぷーちゃんも元気になるとイイですね。
みんなの、食事風景👍️🙆
ブーさんの貴重な12年間は心痛みますが、これからの犬生を大切に見守っていけたらな☺️と思います😃
こんばんは😊
プーちゃんの
気持ちよさそうに目をつぶっている姿を見ると
こんなに可愛い子達がツライ状況にいる現実に
怒りと何も出来ない自分への悔しさで申し訳なく思います。
これからは穏やかな毎日を過ごして行けるように願っております✨
お名前も皆様プーちゃんの今後の幸せを願う素敵なお名前ばかりですので
どのお名前になってもプーちゃんにとって素敵な未来となると思いますので
とても楽しみにしております😊
これからもシッポちゃん達の穏やかな日々を願っております✨
今日も動画ありがとうございます😊
プーちゃん、抱っこされ安心して寝てしまうプーちゃん可愛い❣
少しづつ心開いてくれてますね♡
ウッディ君と一緒に寝てる姿にホッコリです♡
プーちゃん🐶今日は、ちゃんと立ったままでご飯を食べましたね🎵早く食べちゃってたら咽ちゃったね😅大丈夫かな❔抱っこされても寝てしまえるほどのママさんの魔法の手❕素敵な名前が決まりますように❤️
こんばんは😃🌃
どうしてもプーちゃんを見ていると涙がこぼれてしまいます。
12年もの長い年月、どんな暮らしだったのだろうかと思うと苦しくなります。
きっとプーちゃんの子供達は幸せに暮らしているはずです。
これからはプーちゃんが幸せになる番です。
まるごと愛してくれ素敵なずっとの家族が出来ます様に。
この子達にたくさんの幸せと、安らぎが訪れますように。
犬は幸せになる為に、過去の記憶を今の記憶で上書きして生きれるそうです☘
プーちゃんに忘れさせてあげれる様ないい記憶をたくさん作れるといいです💕
でも人間は上書きせずにずっと忘れない様にしなければならないですね!!
プーチャン抱っこされてとても安心した表情でリラックスしてますね。🤗日々距離感が近くなってきましたね。その調子だよ。😆👌❤️
みんな元気にご飯を食べる姿を見てると元気が出ます😆プーちゃん、美味しいご飯だからむせたのかな☺
歯が少ないんですね😢何もケアせず、繁殖犬を道具として金儲けする人達が許せないです。
プーちゃんの事を宜しくお願い致します🙏お名前発表、楽しみにしています✨
命を売り物にすることが どれほど残酷な現実をつくりだしていることか…人間と同じように ワンちゃんやネコちゃんの命にもっと寄り添ってあげたいですね😢
寂しい思いや怖い思いをしたかもしれない……膝の上で眠るトイプードルちゃんのお顔を見ると胸が苦しくなります😭
これからは穏やかに安心して過ごして欲しいですね🥲
ピーター君の寛ぐ姿にもホッとしています。どの子も安心して過ごせますように…🙏
私は3年前までプーちゃんと同じ色のプードルを飼ってました🌈🐕️
食いしん坊の我が家のプーはご飯を食べる時は焦って食べていつもむせていたのでプーちゃんを見て同じだったなと思い出しました😭😅
プーちゃんも食欲があって良かった🐕️🍚☺️
プーちゃんがママさんに抱っこされて撫でてもらい安心して身を委ねてる姿を見てママさんの優しさと人間の温かさを感じとってくれたんだなと思いました🐕️👧🍀☺️
だってママさんが撫でてる手は本当に優しそうです👧🍀
プーちゃん、ゆつくりでね😂
これから幸せの時間を積み上げてね〜😊
言葉が出ない😭です。苦しくて涙しか出ない😭プーちゃんの一生てなんだたのいつかは笑顔が見られるのかな?助けて下さって、本当にありがとうございます。
ありがとうございます!
プーちゃんとウッデイが一緒に寝ている姿に癒やされました。
今まであまりに辛い日々だったので、これからはずっと甘えて欲しいな。
ご飯皿を首を下ろさなくていい高さにしたら咽せないですよ。
まして高齢ですから。
私は、愛犬🐾をペットショップから家族に迎えました。
愛犬と暮らす中、保護犬、繁殖犬という言葉も初めて知り、ペットショップのシステムにとても疑問を持っています。
私同様、家族に迎えてから知る人が多い中、どうにかこのシステムを変える方法がないものか?と。。😢
愛犬は我が家では愛しい、かけがえの無い存在です。でもその裏に辛い思いをいているプーちゃんが居たのかと思うと居た堪れません。😢
プーちゃんが今後幸せになって欲しい事は勿論❗️
このシステムは変えなければいけないと痛感します。
何か出来る事は無いのか?!考えます。
プーちゃん少しづつ環境に慣れてきてくれてゆっくり過ごすことができているみたいなのでホッとします😊ゆっくりご飯を食べてゆっくりねんねして自由に歩き回って元気になろうね❤
プーちゃんがケージの中でうつむいてじっとおすわりして待っていたり、mamaさんがケージの扉を開けるときお顔を左右に動かしているのは、誰かが近づいてくる足音やケージの扉が開く音に耳を澄ましているように見えます。
これは動画を拝見しての私の当て推量に過ぎませんが、もしかしたらプーちゃんはあまり良く目が見えていないのではないでしょうか。多くの歯を失って、嚥下能力も衰えているように感じられます。
もしも私の推量どおりなら、どうしてこんなになるまで……と胸がかきむしられるような思いです˚‧º·(゚σ⌓ •̥)‧º·˚ひどい…
眼の前に置いてもらったごはんの器に鼻を近づけて匂いを確認した後、プーちゃんは少し右手を上げてから食べ始めていますね。私にはプーちゃんの気持ちを推し測ることはできませんが、せめてこれが美味しいごはんを食べられる喜びのポーズであって欲しいと願います。
そして、そんな小さな喜びをたくさん集めて、プーちゃんの小さな体では抱えきれないほどのたくさんの愛と幸せで満たされる日が来ることを祈ります。
プーちゃんとこれからプーちゃんに寄り添ってくださる方が大きな幸せを手に入れることで、プーちゃんがいま生きていてくれることが金銭には代えがたい価値あるものになります💎✨
その価値は、少なくとも繁殖業者の方がプーちゃんの子どもを販売して得た金銭的利益の価値をはるかに超えることができる、私はそう考えます。
ペットショップに並ぶ可愛い仔犬や仔猫達の裏側にどれ程残酷な世界があるのかを
もっともっと多くの人達に知って欲しい!それが周知されれば生体販売が無くなる事に繋がって
多くの不幸な子達が救われる事になると思うから。
命をお金で買ってはいけないと強く思います❗
プーちゃん🐩ママさんに抱かれ撫でてもらい人の手のぬくもりを少しずつ分かってきましたね🥰
12年間の過去は変えれないけど
今からの犬生を幸せ😆🍀楽しさ😉🎵いっぱいに過ごしてほしいですね🥰
ゆっくり🐌💨💨ゆっくり🐌💨💨プーちゃん🐩慣れていこうね~✌️
プーちゃん🐩の新たなお名前楽しみ😉🎵に待ってます🥰
プーちゃん🐩が新たなお名前で呼ばれシッポフリフリで側に来てくれる姿を楽しみに待ってます~👍️
アハハ🤭ウディくん🐕️のご飯🍚🍴のおこぼれ待つさくら隊長🐕️🤭
食欲ある事は元気な証拠ね😆👌❤️
シッポちゃん🐕️🐱みんな命キラキラ✨😉✨
自由に動くことも出来ず 優しく抱っこされることも優しく触られることもない12年間がどれだけ長い年月だったのか 楽しいこと美味しいもの沢山あるのに…プーちゃんも歯があまりないんですね。うちも2年前に保護犬でプードルをお迎えしたのですがこの子は歯が1本もありません😢保健所の推定年齢は10歳以上という事でしたが捨てた飼い主が治療のため全部抜いたの自然に抜けたのか 詳細は分かりませんが…プーちゃん幸せになろうね💞🍀少しずつ環境に慣れて元気に走り回るプーちゃんをみたいです。待ってるよ☺️
食べてもいいのかな、でもおいしい・・・と言う感じで急いで食べるようになったんですね。😄
まだ表情が硬いのが悲しいけれど、抱かれて眠ってるの見ると涙が出そう。😢
早く嬉しい!って顔が見れるといいな。💞
失ったものの大きさに愕然とします。
遅過ぎる自由。
言葉が見つからなくて、ただただ憤りを感じます。
これからの日々、これまで経験したことのない幸せな毎日を過ごしてほしいと願うばかりです。
みんなの嬉しそうなご飯タイムが拝見できて嬉しい😊
人間の勝手な都合で、「命」ではなく、「物」として扱われてきたんですね。
胸が締め付けられます。
どうかこれからの犬生が、幸せな事だけありますようにと、祈らずにはいられません。
さくら🌸隊長ったら、自分のご飯を急いで食べて、ウッディの下で、おこぼれを待ってるなんて、
さすが、食いしん坊隊長😅!
仲良しんですね😊。
プーちゃんも、食欲も有り、撫でても大人しく出来て、
一歩進歩ですね😊!
私も、ペットショップ大手のお店から、ヨーキーを買いましたが、
次の日には痙攣を起こし、内臓の奇形だった事から、
ショップの人に、言った所、「それじゃ、違う子と変えます」と言われた経験があります。
その言葉に、とても腹が立ったのを覚えて居ます。
命を取り替えて、元気な犬を🐶貰ったら、この子はどうなるのだろう、と考えて、
内臓奇形の子を引き取り、その日の内に、大手術をして、
どうやら命だけは取り留めました。
大手のペットショップさえ、こう言う事をする事が分かりました!
もし、私が「取り替えて」と言ったら、この子はバックヤードに放って置かれるか、
殺されて居たと、後で聞き、ゾッとしました!
13歳を目の前にして、心臓病で亡くなりましたが……。
その後、色々調べていく内に、私の目から見ても、良いブリーダーだ、と思える犬舎を見付けて、
今も、そのブリーダーのYouTubeを見て居ます。
そのブリーダーは、子犬が産まれてから、欲しい方を募集し、時には欲しい方が重なると、
より良いお家を選んで、面接してから、譲渡先を決めます。
この様に、良心的、と言うか、ただヨーキーが好きで、やっているブリーダーも居ます。
こう言う所で、子犬を買えば、捨てて、保護犬にする様なバカな飼い主も減る事と思います。
プーちゃんの様に、12歳迄、繁殖犬として使われるなんて、酷すぎます❗️
プーちゃんのこれからが、幸せに満ちた生活である事を、心から願います🤲!
どうか、ペットショップの可愛い犬達の🐩親が、どんな境遇かを考えてから、飼うことをお勧めします😢!
誰も取らないから、ゆっくり食べるんだよ🥺
保護、治療ありがとうございます
ペットショップで血統種を飼うことは悪いことだという社会通念が広まれば殺処分されるような不幸が激減する
ここで聞いて良いかわかりませんが、体圧分散マットや毛布が有ります。使っていただきたいのですが
どの様な形で寄付ができますか❓
ペットショップでの犬猫 生体
展示販売 反対❗️👊