2022年12月4日、日曜日
ノエルくん一家は日帰りで小江戸と呼ばれる埼玉県川越市に行ってきました。
高校が川越にあったパパにとって、学校帰りによく遊んでいた場所であり、そしてバイトに勤しんだ懐かしい場所です。
当時の川越も蔵造りや菓子屋横丁、喜多院など有名な場所ではありましたが、老舗のお店ばかりで若い人が気軽に入れる感じではありませんでした。今回街並みをあらためて見ると、観光客向けのお店がたくさん増えて、綺麗に整備されていました。川越駅東口から始まる川越サンロード(今はクレアモールと呼ぶ)の商店街も、当時も原宿並みに人で混んでいて若者で賑わっていましたが、今でも人通りが多かったのでとても嬉しく思います。

まだ川越を訪れたことのない方は是非遊びに行ってみて下さいね。

このチャンネルでは、ノエルの日常や愛犬と一緒に行く旅行動画などアップしています。よろしければチャンネル登録してご覧下さいね🤗

https://www.youtube.com/channel/UCbuW5h8urkIDhGk1OrBZlcQ

6 Comments

  1. 街を散策も良いですねお店も沢山あって食べ歩きも出来そう😄
    ノエル君ものんびりお散歩で来たしパパさん達も懐かしめて良いお出かけでしたね😊
    最近天気もいい日が多いし私も街ブラしてこよー

  2. パパさん懐かしの街ブラどうでしたか⁉️
    3年通った場所、記憶と現実が同じだと嬉しいですよね🎵

    長いさくら棒、川越もあるのですね❗
    三島も三島大社付近にあります😁

  3. 久しぶりの川越ですね〜!いいな〜☺️💕
    前わたし行ったときは完全にコロナ禍だったので、全体的に寂しい感じだったんですけど
    今はすごく賑わってて楽しそうです♫
    この長いお麩のお菓子って、、どんな味なんですか?甘い…???
    お芋って何にしても絶対おいしいから、もう色々食べたくなっちゃいます😋💕
    街に溶け込んでるスタバもいい感じですね!
    こういう食べ歩きできる感じの観光地すごく好きです💕
    ノエルくんもカートでまったり景色眺めてニコニコでしたね☺️

Leave A Reply