5年前の夏、ペットショップで売れ残っていたのを保護した猫「ましゅー」。
ブリティッシュ・ショートヘアという種類の、クリーム色の男の子です。
モフモフした外見とお茶目な性格で、大勢の人たちに愛されてきました。
そんな「ましゅー」ですが、病院での検査の結果、お腹に大きな腫瘍があることが判明しました。
腫瘍の転移が酷く、手術で腫瘍を取り除くことができず…。
色々考えた末、ステロイドの錠剤による抗がん剤治療を始めました。
同時に抗腫瘍作用があるといわれるサプリメント「コルディ」も飲ませることにしたのですが。
果たして順調に飲ませることができるでしょうか?
【モフ猫「ましゅー」不調事件】
【お茶目猫「ましゅー」】
【膀胱炎事件】
【検証】
【保護猫4匹】
【パンダ猫「みらべる」】子猫の様子
【パンダ猫「みらべる」】子猫にトラブル発生
【謎のゴージャス猫「もぷしぃ」】
【モフ猫「ましゅー」ハゲ事件】
#リンパ腫 #コルディ#ブリティッシュショートヘアー
8 Comments
御無沙汰しています✨
ましゅーちゃんの回復を願います。
かわいいましゅーちゃんの治療が上手くいきますように✨✨
ましゅーちゃん、頑張ってお薬やサプリを飲んでますね☺️主さんも大変でしょうが少しでも良い方向へ向かいますように祈ってます🥹❣️
こんばんは!ご無沙汰してました。
サプリや薬を仕込むのも大変ですが、工夫されているおかげできちんと飲めているようで良かったです。
うちには毎日粉の薬を飲んでる子がいますが、ちゅーるを食べない子なので、水で溶いて注射器であげるしかなく、いつも嫌がられます😢
ましゅーくんの腫瘍が小さくなりますように、、。
ましゅーくん、よく頑張ってお薬を飲んでますね。お利口さんです。どうか、お薬が効いてくれますように。
こんばんは😊
お薬飲ませるのって大変ですよね💦
パンダ猫のお家さんの試行錯誤は何時も凄いです✨
ましゅーちゃん、お薬って不味いけど頑張って〜😺💪
主様とお母様の努力に感激しております。🤩 ましゅーちゃんも食べてくれて良かった。プレドニンは 苦いですよね。コルディーは 独特の匂いがあるかな⁉️ 使ったことがないから わからないけど 匂いや苦味は 猫にとって難しいですよね。🥲 銀スプのスープタイプは 成功でしたね。👏👏👏❤️
ましゅーちゃん、元気になってね。応援しています。🙏😍🥰
ましゅーえらいね👏お薬飲んでる!(食べてる)ガバれ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
色々工夫されていて凄いです!
しっかりサプリを飲めていますね。
ウチもコルディではないですが、同じメーカーのプラセンタを使っています。
使っているのはリンパ腫の子じゃなくて、20歳のおじいちゃん猫ですが。