動画を見てくれてありがとうございます。
今日のダギーのごはん🍖
鹿の骨(骨盤)
鹿の胃袋
鶏の心臓
豚の鼻
馬肉
バウンスのスタンプ↓↓
https://line.me/S/sticker/15701963?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
使用機材↓↓(Amazonアソシエイトリンク)
カメラ Insta360 ONE R https://amzn.to/3maGKyR
自撮り棒 https://amzn.to/3l7e9ZX
メモリーカード https://amzn.to/3fGkTwH
SNSもやってますのでフォローお願いします。
Instagram
https://www.instagram.com/bounceworld2015
tik tok
@mr.bounce2015
Twitter
Tweets by Mr_Bounce2015
#ピットブル#ASMR#咀嚼音#犬の咀嚼音#犬ごはん#肉テロ#飯テロ
生肉、骨は犬にとってメリットの多い食べ物です!
理解できない人は一度自身で調べてみてください!
Instagramで#rawfeed#BARFなどと検索すればいっぱい出てきます☝️中には刺激の強いものもありますので注意してください💦
バウンスの食事なんですが、一日に一回でおやつもあげます!
時期や運動量によっては1日二食の時もあります!
2021年4月から完全に生肉のみの食事です!
※ドッグフードと生肉にはメリット、デメリットがありますのでワンちゃんにあった物をあげてください😬
22 Comments
楽しみーいい感じになる予感「ボリボリ」かなー?
アヒルのスープはアヒルのどの部位を使って作っているんですか?
ボリボリ骨を噛むことにもたくさんメリットがあるんですね😳
顎の筋肉もついてきててダギーくん最初よりも男前になってますヽ(≧∀≦ )ノ
凄い咬合力やな。噛まれたら指飛ぶやろなぁ❗すげえ
ダギー君たまに一瞬止まる時あるよね😄
美味そうで何よりだけど、持つ場所間違えたら指ごと食いちぎられそう…
😋🍷❤🧡💛💚💙
ダギーのテーブルのお掃除かわいいです💕
ワンプロはそろそろダギーの方が強くなるのかな?😮
歯が折れたり曲がったりしないのかな🫣
だから骨ガムとか歯磨きガムがあるんですね
生肉&骨は部位毎に形違うからどうやって食べようかと更に頭使ってそう
食べっぷりが前より良くなってますね。
こんなに太い骨🦴を食べて消化しちゃうタギーとバウンスの消化能力毎回驚きです‼️
いつもと違い動画の説明しだしてウケるw
こんばんは\(^▽^)/!
いつも動画楽しみにしています🎶
いいねはしても、なかなかコメント出来なくて(*_ _)久しぶりにコメントしました!
ダギーくんは本当に成長しましたね😊❤
ダギーもバウンスも大好きなのでほんと毎回動画ワクワクしながら待ってます(*・ω・)❤
鹿の骨盤はびっくりしました笑笑
でも美味しそうに食べてて幸せそうですね💞前回動画のバウンスもとても美味しそうに食べてましたね😋
これからも主様無理せず頑張ってください😊
Perfect remedy for a ruff week.
俺よりいい飯を食べてるのを見ると、俺は犬以下なんだなとつくづく思う。
流石に今回はてこずってますね。(笑)ダギー君に比べてバウンス君は迫力ありますね。
えー😲、ワンチャンにも認知症があるなんて驚き😲
美味そうに食うなあ。
俺もたまに噛みたくなる
獣医師の者です。骨はガンになりやすいと言われておりますよ。
ん?これダギーかwww
区別つかなくなってきたwww