次回アップする予定のボスキチ村もみじ散策で、「なぜボス吉を連れて行ってあげないのか」と言うご意見が寄せられると思ったので、今回はその理由について先にお話をさせていただきました。

元々脱走癖のあるボス吉をここまでハーネスに慣れさせるまでには、途中何度か逃走事件があったりもしてそれなりに大変だった訳ですが、時期によっては家の中でほとんど日光浴が出来ない期間もあるので、(太陽光の角度は季節によって変わる為)ネコ吉と一緒にお庭に出て日向ぼっこが出来るようになったり、普通に裏庭を歩けるまでになってくれたのは、今となっては本当に良かったなと思っています。

ただ、さすがにボスキチ村まで連れて行ってしまうとボス吉の場合は逃げ出す可能性大なので、次回は猫散歩のスペシャリストネコ吉と紅葉狩りに出発します。

【動画で紹介したアイテム】
ゴロにゃん猫用ハーネス ダブルブロックタイプ 無地
Sサイズ https://a.r10.to/hkGQwk
Mサイズ https://a.r10.to/h6QjSf
MLサイズ https://a.r10.to/huWsrz
Lサイズ https://a.r10.to/hUcj6y
LLサイズ https://a.r10.to/hu8XHe
3Lサイズ https://a.r10.to/h5l3CG
リード https://a.r10.to/hustjn

☆動画を見て頂き有難うございます☆
当チャンネルでは二匹の猫(ネコ吉&ボス吉)の楽しい日常や、モノ作りが大好きな飼い主ドラ吉のDIY動画等を公開しています。基本的にお昼に公開しているのがショート動画で、夜に公開しているのがメイン動画です。
皆様に楽しんで貰えるような動画をどんどん作っていきますので、是非チャンネル登録をお願いします。

Thank you for watching our videos. On this channel, we have uploaded happy daily life videos of the two cats and DIY for Cats videos. If you like the videos, please register this channel by all means.

【Pastel Cat World】メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCq_TsRds1PuHzPfLoSqGyZw

【Pastel Cat World Ⅱ】セカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC7xW_s3Sk3WrNGDTn4_pEhA

【ネコ吉ワールド】(公式HP)
http://xn--tck8b540n.com/

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/pastelcatworld/

【TopBuzz】https://www.topbuzz.com/user/6618771975987511302/publish

【ネコ吉LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/author/132599

【Eng CC】と言う表記について
一部の動画のタイトルやサムネイルに入っているEng CCと言う表記は、その動画が英語字幕に対応している事を表しています。
Eng CC対応の動画では、動画再生画面右下の字幕アイコンをクリックする事で、英語字幕のオンオフが出来ます。

【当チャンネルで使用させて頂いている楽曲の提供サイト様】
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
HURT RECORD https://www.hurtrecord.com/
魔王魂 https://maou.audio/
TAM Music Factory https://www.tam-music.com/
MusicMaterial http://musicmaterial.jpn.org/
OtoLogic https://otologic.jp/free/onerous-contract.html
MusMus https://musmus.main.jp/
Epidemic Sound https://www.epidemicsound.com/

38 Comments

  1. 今はなりを潜めてるけど、ボスちゃんは警戒心強い繊細ちゃんだから、仕方ないね
    そんな子と真摯に向き合ってるドラ吉さん、さすがです!

    切り取った一面を全てと勘違いする人いますけど、初期の頃から見てる人はドラ吉さんがどれだけ心を砕いてきたか分かります!ご説明ありがとうございます!

  2. テントの中に狛犬ならぬ狛猫のように鎮座してるネコ吉ちゃんとボス吉ちゃんが可愛すぎる!

  3. やっぱり😼ボス吉、お外眺めてると😅野生が蘇るのかな?風の匂いや😼お日様、気持ち良いから思いっ切り走ってみたくなるのかにゃ?💨💨

  4. そうなんですね🥺ボスちゃん、ボス吉村に行くと野生の血が蘇るのかな?
    脱走しても必ずドラ吉さんの所に戻ってくるボスちゃんだけどもしもの事があると心配だからハーネス散歩は芝生のお庭だけにしておいた方がいいですね💖💗❤️

  5. 車で散歩に連れて行ってリード付きのまま逃走してそのまま行方不明になってしまう例もあるようです。絶対にパニックにならない猫以外は散歩はやめてほしいです。

  6. 私としては いつか outdoor cat tunnel, cat walkway, Catio (cat patio)など ボス吉君の部屋にある欄間窓(?)から外に出て散歩できるようになると良いなぁとおもってましたが ボス吉くんの力だと網もこじ開けて脱走してしまいそうですね😅

  7. 主様🌄今年も(ボス吉)(ネコ吉姉さん)動画愉しみにしています。そして主様のおっしゃる通り、猫さんの散歩は本当に不必要だと思います。猫さんが窓を眺めて鳴いたとしても、それが決して外に出たいとしているのじゃあ無くて、例えば鳥さんや虫さんがいて、それを見て鳴いてるのではと思います。(ボス吉)(ネコ吉姉さん)これからもお大切になさって下さい。応援しております。📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣

  8. ボス吉君の「オレは、姉ちゃんとお庭でひなたぼっこできればそれでいいにゃ」と言う声が聞こえてきました。

  9. ボス吉は何度も脱走して、ボス吉の性格や行動も把握されてるはずなのに、なぜ外での動画をアップするのか正直疑問です。
    飼い方は自由かもしれませんが
    一視聴者としては、脱走ハプニングとかは求めてません😢

  10. 視聴者の脱走させるな、散歩させ欲しいなど多々意見を聴きながらの配信大変でしょうがドラ吉さんの思いが一番!
    2匹の今後を楽しみにしております。

  11. 猫は液体になれるからつるんと抜けるんですよね🥺最近はうちもネコ吉みたいにハーネス=外って理解しててつけるの待ってますけど、長毛種は腕も筋肉質でとにかく力が強いので引っ張られると、つるん、ですw
    もう1匹は外が怖くてハーネス見せるとダッシュで逃げます😅

  12. 🍀ドラ吉さんへ
     🦁ボス吉ちゃんの裏庭自由散歩願望(変なスイッチ)を満たすと🍀ドラ吉さんのストレスが増えてしまうのですね?🤔。
     😺三毛ネコ吉姉さんならばリード着けて散歩しても安全だというのは「箱入り娘」の証拠ですね😊。💞💐🎀

  13. 私たちはボス吉やネコ吉の生活を切り取って覗かせて貰っている立場。
    批判的な意見は個人的にはイヤな気持になります。
    ドラ吉さんが丁寧に説明するのを聞くのも正直心が痛みます。
    ずっと動画を視ていてドラ吉さんがネコ達を大切にしているのは
    解っています。
    もしハーネスを付けたまま逃走して何かに絡んでしまって動けなくなったり
    するリスクを考えたらゾッとします。
    これからも楽しく視聴させてくださいね。

  14. オス猫にはオス猫の事情が…。ハーネス買おうか迷っていたので参考になりました。あざーす。

  15. ネコ吉ちゃんとボス吉ちゃんが一緒にお外で寛ぐ姿は良いですね❗😃🎵
    ボス吉ちゃんもネコ吉姉ちゃんの前だと逃げ出す衝動にかられることはないと思うので ボス吉ちゃんのお庭散歩はなるべくネコ吉ちゃん同伴が安心出来ると思います❗😆💖

  16. 色々なネコちゃんが居て
    あたり前だし 今のボスちゃんに
    とって 安心できる場所 家ができて
    良かったです☺️
    ネコ吉ちゃんもいるしね😆
    可愛いです☺️

  17. ネコ吉は子猫時代にイヌ吉とお散歩していたから大丈夫でしょうけど、元野良猫で大きくなってから保護したボシュにハーネス着けてお散歩は難しいんじゃないでしょうか?🤔
    それと、ボシュは脱走してもちゃんと帰って来るのでドラ吉さんが余り心配し過ぎてストレス溜めちゃダメですよ☺️

  18. ボス吉、裏庭に行くと
    裏庭ボス時代を思い出すんだねー‼️

    もう
    立派な家猫 ボシュ吉😊

  19. ボス吉は確かに脱走する癖があるから、お外に出させるのは難しい気持ちわかります😞 ネコ吉ちゃんと一緒のボスキチ村のもみじ🍁狩り楽しみにしてます😆🎵

  20. ボス吉は、裏庭に行くと野生の本能に駆り立てられてしまんですね‼️
    パパさんが言ってるの分かります。よ‼️

  21. 今頃気付きましたニヤン🦁🐾🐈🐾
    2匹の猫🐈🦁ちゃんの、お話よく解りましたニヤンニヤン。
    私は、送信される動画を、楽しみに待っていますニヤン。
     23/01/11.17:45
    遅くなりましたが、今年も宜しくお願いしますニヤン🙇‍♀️🥰。

  22. よーく分かります!おっしゃるとおり..猫ちゃんにとってお家の中だけで過ごすことで充分だと思います!安全だし..ボスちゃん幸せです♪

  23. ボス吉は捨てられた時の記憶があるので「パニック」になるのだと思います。何も食べられない暗く寒いところに置き去りにされる記憶があるから、どうしていいかわからなくなるのです。うちの猫もそうでした。ボスちゃんはお腹に抱っこして散歩するのがお互いに安心でいいと思います。

  24. ボシュ吉ちゃん、裏庭に連れて行ってあげたいけど、逃げられる危険。⚠️複雑な気持ち😢。

  25. 前に駅前のコンビニにネコ探してますって張り紙見ました。多分、帰省か旅行で連れて来たと思いますが、外慣れしてないネコに窮屈だからと駅の外に出た時にカゴを開けた瞬間脱走しちゃったんでしょうね。
    ネコがいる場合、同居家族がいない場合、泊まりの旅行は難しいです。どうしても旅行がしたければ、ペットシッターをお願いするなりして、ネコにストレスを与えない様にしないといけないですよね。

  26. 本当は…【にゃんぱく宣言(正しく飼ってずっと一緒に)】がベスト
    ずっと昔、パパ様がネコ吉お嬢様にTシャツテントお造りになったTシャツ歌手の方が唄ってます。
    猫が飽きずに暮らせる家を目指してリノベした23の時…。アルバイトでお世話になった大工さんに手伝って頂きながら…。
    人間にはとっても住みにくいお家です。猫さえ良ければで築83年の家戦火打ち勝った家柱全てにH鋼で補強屋根裏に
    猫が日向ぼっこ出来る様にドーム型の窓強化ガラス50万円か吹き抜けの天井に猫トンネル張り巡らして
    寝室と日向ぼっこドーム20帖のキャットルームに行き来できる様にです。猫トイレもキャットルーム小さな半畳くらい部屋作って
    センサーライト付けてです。室外からお掃除出来ます。GoPro付いてますキャットトンネルにも小型カメラ2台です。
    猫さんと暮らすって人間のエゴです猫さんが家の中でどれだけ猫らしく過ごして頂けるか追求していきたいです。😊

  27. …そうだったんですね、、、
    瞑想をしているかの様に大人しくしているボスちゃん、ドラ吉さんが真剣な話をしている事が分かってますね。

    ハーネスが黄色になったな、花柄だけど毛色よりで黄色も似合う可愛らしいなと微笑ましく思っていましたが…そういう理由だったんですね。そして青になった時は替えの交換だと思っていましたが…そういえばずっと青だな、可愛い黄色はもう着けないのかな?と実は思ってたんです。替えようがなかったんですよね、、、

    今改めて、ドラ吉さんとボスちゃんのハーネスお散歩の大変な努力を知って…あれこれ自分は真反対の事を思っていたので申し訳ない気持ちです。

    状況的に打ち明けるしかなかったんですよね…真意はとても伝わりましたよ🥹

  28. 人間と帯同してる所を他の猫に見られちゃいけない掟があるんじゃないですかねぇ。
    人間と帯同している土地は縄張りを主張できないとか。

  29. ボス吉君、紅葉は興味は無い方なのかな…😆🍀?
    ネコ吉ちゃんなら良ければいいのかなぁと思ってしまうんだよね……😅😅😞もしかしたら、逃げられてしまう可能性が在りだねぇ。脱走をしてしまう癖があるのが困る😥

Leave A Reply