先日愛犬の体にシコリのようなものを見つけました。今回、そのシコリを見つけた経緯から獣医さんの診断、処置に関して動画にしました。
今回の経験が皆さんのワンライフに活かせる情報になれば幸いです。
〜動画を見てくださった皆さんへ〜
今回も動画を見て下さりありがとうございました^ ^*これからもみなさんに癒し、笑い、役立つ情報などお届けできるよう動画作成に励みます^ ^*
感想やご質問お気軽にコメント欄に書き込んでくださいね。いつもコメント楽しみにしております♪そして動画をつくるやる気の源となっております^ ^*
そして是非今後ともぼんちゃんのことをどうぞよろしくお願いします✨
゚.+° ゚+.゚✴︎愛犬紹介✴︎ ゚.+° ゚+.゚
2019年5月31日京都のwanline(ワンライン)というブリーダーさんの出身、関西在住のボストンテリア♀のぼんちゃんです。
〜家族情報〜
共働きのアラサー夫婦とぼんちゃんより1歳差の妹(人間)がいます。
✴︎✴︎✴︎Instagram✴︎✴︎✴︎
https://www.instagram.com/bonchan20190531
✴︎✴︎✴︎twitterトゥイッター✴︎✴︎✴︎
@bonchannel_yade
Tweets by bonchannel_yade
※お仕事のご依頼はこちらまでお願い致します🙇♀️
bostonterrier.bonchannel@gmail.com
15 Comments
ぼんちゃんと同じようなシッポの我が家のボステリ。 固まっていて振ることもないのです。
我が家のボステリは幸いにも肛門腺トラブルはなかったのですが、「ボステリだから肛門腺を絞らなくてよい」というのではなく、
個体差なんだと知りました。 とにかく、ナデナデと称して愛犬に毎日触って触り倒すぐらいが必要ですよね。
ちなみに我が13歳老犬ボステリの話で恐縮ですが、散歩中、口をモゴモゴと震わせ立ち止まったので、すわ!けいれんか!!とドキドキしました。
すると、口からペッ!と何か吐き出すとどんぐりが・・・。昔ならどんぐりも噛んで飲み込んでましたが、
最近ではドックフードもふやかし、オヤツも柔らかいものだけ。硬いものが飲み込めなくなったようです。
ボステリおじいちゃん。もうどんぐりナッツはやめようね。
肛門腺から絞り出したブツが
カマキリに寄生するハリガネムシみたいで
見ていてサブイボでましたw
見始め『肛門腺に溜まってるんちゃう?』って想像できたので『ああ、やっぱり、良かった~💓』って。でも、BBAの数日の不安、痛いほどわかります。フックの下痢が治らなかったとき『このまま痩せ細って死んでしまうかも』って思って眠れない日が一日だけ😆ありました。保険のことも同じように、入っておくべきだった?などと考えました。前の犬の肛門腺絞りは自分でやったことがあるのですが、フックは自分ではやってなく、獣医さんとトリマーさんにやってもらったことがあります。でも、長らくやってないよ⁉️心配になってきたわ😅
衝撃の映像をありがとう。参考になりました。
ぼんちゃんホント良かった‼️💖
勘弁してください。インスタの予告編を見てドキドキしてました。もう本当に大したことでなくてよかったですー。動画見るの怖かったー😢😮😅
通知見て飛んできたらタイトルで、ふぁ!?とかなってましたが大事無いようで安心しました
ぼん氏御大事に~
かなりたまってたのねー!!
あんなの初めてみた笑笑
でも病院でみてもろて正解やったな!
あれは自宅では危険レベル😂
今度から時々しぼらなあかんな〜🫶🏻
大事に至らず何より☺️
ありゃ😵🌀肛門絞りは私は破裂するかもって聞いていたから1ヶ月に一回行くよ。病院に絞って貰う‼️
ぼんちゃん♥️良かったね♥️心配したよ
びっくりしました😮
うちの子は興奮すると自然とくっさい液体が出るのでどの子も液体だと思っていたのですが、粘度が高い子もいるんですね…😅
でも逆に臭くなさそうに見えたりしたのですが…
もう外出先で抱っこしてる際にわたしの服なんかに液体が付いてしまうと地獄です😂
1日生臭い匂いを放ちながら過ごすため まったく楽しめません。
なんだかぼんちゃんのおしりからはりがね虫??(カマキリのおしりから出るやつ)が出てるみたいで 思わず おぉぉぉ!と声を出しながらガン見したしだいです。
何事もなくてほんとーに良かった😊
うぇ〜こんなにニョロニョロ出るんですね!!!
うちのトトは時々お尻エノキの根本みたいな臭いを放出するんで週1のシャワーの時についでに絞ってます👍🏻
先生素手でそれを絞り出すの、なかなかのツワモノですね🤣
何もなく良かったです☺️
タイトルに対して動画の空気が軽かったので
おそらく肛門腺辺りかなと予想してましたが・・・
すっごい量で笑ったwニオイも凄そう・・・w
タイトル怖くて見るの躊躇しましたぁ~😭
大事に至らず何よりです‼️
かわいいぼんちゃんの動画、毎回楽しみにしています💕
タイトルで皆さんを驚かせてしまい申し訳ありません😭結果命に関わることではありませんでしたのでご安心下さい🙇♀️
今回のことで、愛犬の健康について再考する良いきっかけとなりました。この経験が同じくわんちゃんを飼われている方の参考になれば幸いです。
みなさん普段から体のチェックされてますか?BBAはできていなかったので、今後習慣化できていなかった歯磨きと一緒にやっていこうと思います!
何はともあれ、早く気がつけて良かったですね😊大切にしてるから気が付けたんだと俺は思います
兎に角良かった😂
うちのボストンテリアもこう門腺詰まって破けて😢大変なことになったことあります。尻尾がないので、ないワンコは出すのが難しいらしいです。うちも定期的に病院で絞って貰ってます。😅
色々心配になりますよね…
以前ボステリ飼っていて今は娘の勤務事情やらでボステリを預かっています!
まだ、1歳なので元気いっぱいです!ボステリは本当にかわいいですよね😆