移住した先の新しい家には
広いお庭があります!
レイとハルにもっと喜んでもらえるように
お庭ドッグラン作りをしていますが
自分たちだけで使うのではなく
津和野町に観光に来てくれた
わんちゃんとその家族のみんなが
ゆっくりと休憩できるスペースとして
お家を店舗に改修します!
古民家だからなのか
電気配線が古いです。
配電盤のブレーカーは
一度落ちたら
真っ暗闇の中で
ヒューズを交換しなければいけません。
みなさん
ヒューズって聞いて分かりますかね?(笑
配電盤からコンセントまでは
梁や柱につけた碍子(がいし)を経由して
配線されています。
陶器でできたものらしくて
初めてみました!
今回の工事で
電気はやり直しをしますが、
古いものたちを
インテリアで使えると嬉しいなぁ。
島根県の津和野町という田舎町で、
ドッグランDIYをしながら、
ボーダーコリーのレイと
オゥシーのハルと一緒に
田舎での生活、田舎暮らしをどうぞご覧ください!
■チャンネル登録お願いします!!
もし、私たちの生活が面白い
ちょっと応援しても良いかな?と思った方は、
チャンネル登録をお願いします!
■inu ca life 公式LINE
↪︎ https://lin.ee/geNwFeH
「オープンでのコメントは恥ずかしい・・・」
そんなお声を頂いて、LINEもやってます!
質問や応援コメント、アドバイスなどありましたら、
LINEから遠慮なくどうぞ(^^)
オープンにはなかなか出来ない、
私たちの田舎LIFEもお届けします!!
■SNS
instagram:https://www.instagram.com/inucalife/
Twitter:https://twitter.com/inucalife
■自己紹介
愛犬のレイ(ボーダーコリー)とハル(オゥシー)と
家族みんなで楽しめる暮らしを求めて、
都会での暮らしを辞め、
仕事を辞め、
田舎へ移住しました。
移住先は島根県の津和野町。
豊かな自然と城下町の情緒ある街並みの中で暮らしています。
どうぞよろしくお願いします。
#お庭ドッグラン
#ドッグランDIY
#ドッグランのある家
#田舎暮らし
#犬との暮らし
#移住
#津和野
#ボーダーコリー
#オーストラリアンシェパード
#犬
#田舎
#ドッグランDIY
#古民家
#古民家DIY
#多頭飼い