こんにちは^^
我が家はひと部屋丸々猫部屋にしています。
なんてったって粗相をした時の掃除の負担が劇的に変わります。
あと来客時にも隔離できるので使い勝手良子さんです。
夜は静かに寝ています。
—————————————————————————–
●ゆず ♀
通称:お婆、ゆず婆
誕生日:2010/6くらい
猫種/性別:キジトラ
性格:猫なのにどこか人間味ある子
●ムギ ♂
通称:Mr.ドカドカパンツ、ムギ坊
誕生日:2015/1/23
猫種/性別:ノルウェージャンフォレストキャット
性格:のんびり屋で甘えん坊
生後1年半くらいの時に癲癇のような発作を初めて目の当たりに。
2回確認しましたが、その後は一度も発作を見ていません。
—————————————————————————–
9 Comments
今晩はうんち床に付いている困りますね~かわいい~から許しますね😺😆
うんちロード…ほんとに困りますし、がっくりしますよね〜😢
嗅覚が異常に鋭くなりますしね😂
我が家には3匹いますが、それぞれくっついて寝たい場所が異なり(枕をシェア・腕枕・足の間)寝はじめは幸せですが、まったく熟睡できないので寝室にはなるべく入れないようにしています。
お互いが心身共に健やかに暮らせる環境を整えるのは大事ですよね!
我が家も長毛ネコが3匹居まして うんこロードに悩ませられてましたが、あることをしたら一切なくなり完全に解決しました。 それはとっても大きなトイレに変更しただけです。 この動画で出てくるトイレの三倍くらいの大きなタライに大量の猫砂を入れてます。1200mm×700mmくらいのタライです。 うんちを踏んでしまうのは体に対してトイレが小さいだけだと今なら思います。猫砂を大量に購入したり交換したり大変ですが うんち足で部屋を歩かれるよりはマシです。
1:36 ムギちゃん賢くてパワー可愛い。
我が家の子はうんち後は間髪入れずに擦るので、砂をガサガサし出したらティッシュと洗剤を持って横でスタンばっていました😂
ゲロキャッチすると生暖かくてしばらく臭いがてからとれません🙌
ムギちゃんやゆずちゃんは今からの時期一緒にお昼寝とホカホカあったかそうですね!今回も可愛いかったです❤
我が家もゲロゲロする時があるので、100均の洗面器をいくつか用意しています
手でゲロキャッチなさるとは、夫さんは勇者✨ですね!🫣 夫さんにスリスリしてなでなでを催促するムギちゃん可愛すぎです😍 今までは小型猫派だったのですが、ムギちゃん見てて大っきい猫もかわいいなぁと思うようになりました😊
開幕早々モフモフがモフモフに突入しとる(笑)
お元気ですかぁ〜?
日増しに寒くなる今日この頃ですが、皆さまお風邪など召されてませんか?
新作待てずに、過去動画をチビチビ再生してますw
皆様お元気なら、更新はゆっくりまってます😀