ついに、もすけとたんこの愛の結晶が産まれました、今回は初のお披露目です。
応援してくださったみなさん、ありがとうございました
妊娠62日目に出産を迎えたたんこですが、願いかなわず安産とはなりませんでした
動画の後半からは壮絶になってしまった出産の一部始終を前後編の2部にわたりお届けします
後編は1月7日㈯16時アップロード予定です
【目指せパパ物語に登場する人たち】
たんこ:もすけの妻
ナッツ:先住犬チワワ♂15歳通称 ナッツの兄貴
モス姉:わたし 女子高3年生 編集・撮影・チャンネル管理担当
モスパパ:父 撮影、企画、動画編集担当
モスママ:母 毎回登場 世話係、撮影担当
【もすけとたんこの交配について、疑問に思われる方はご覧ください】
・出産に際し、起こりうるリスクに向けて勉強、トレーニングしています
・交配が成功した場合、産まれてくる子供たちを責任をもって飼育できる環境があります
・母体の安全を最優先に考え、獣医師のアドバイスに従いながら準備を整えています。
・遺伝子検査、血液型適合検査、健康診断、インブリードが無いことなど、出産のリスクを減らすための検査はすべて行っており問題がないことを確認しています
・以前、アメリカンカールは骨軟骨異形成症が発症しやすいので交配はNGと考えられていた時期がありました。(今でもそのように記載している古い情報があります)
しかし現在では遺伝子解析により、骨軟骨異形成症には特定の遺伝子が関係していて、この遺伝子はスコティッシュフォールド特有のものであることが判明しております。
アメリカンカールに骨軟骨異形成症が好発するという根拠もデータも、実は全く無かったというのが正確な情報です。
#もすけ
#猫妊娠
#猫出産
#アメリカンカール
22 Comments
いつもご視聴ありがとうございます✨たんこの出産の応援に感謝します😊
ただ今、コメントへの返信が追いついていません😢❤マークでの返信とさせていただきます、よろしくお願いします😸
後編は1月7日16時アップ予定です😊
うぉお…ちっちゃい、可愛い
何より3匹無事に生まれてきたようで本当に良かった、たんこちゃんお疲れ様、本当にお疲れ様
明けましておめでとうございます🎍
隔世遺伝のハチワレネコが出て来たって凄いですね😃✨💕
まぁ、初産だから難産はあると思ってましたが…そうだったんですね😓
モス姉さん、ママさん、パパさんお疲れ様です😅
だけど当初の3匹は残ってくれたので不幸中の幸いですね😢✨
文字通りのバタバタの年末年始で本当にお疲れ様でした🐱✨
たんこちゃん💓よく頑張りましたね🎵出産おめでとうございます🙇お疲れ様でした🙌誰に教わった訳でもないのに、たんこちゃんが頑張ってる姿を見て、もすママともす姉さんと一緒に泣けてきました😢✨生命の神秘ですね🥰もす家の皆様、準備万端でしたね👍素晴らしい❗もすけくんの見守ってる姿を見て、また泣きそう😭たんこちゃんが緊急搬送されたというのが、気に掛かりますが、後半もしっかりみさせていただきます。
たんこちゃん大変だったね(TдT)
でもお疲れさまでした💜
可愛い可愛い可愛いー
頑張ったねたんこちゃん😭
たんちゃん出産おめでとう(っ'-')╮=͟͟͞͞祝.*・゚頑張ったね💕
💐🍀ばんざ~い!よく頑張ったネたんこちゃん。もすけちゃんも近くでずっと見守ってくれた・・生命の誕生は
何物にも代えがたい…はちわれの子猫が気にかかる。みんな元気で育って欲しい😻
ママさん、パパさん、たんこちゃんお疲れ様でした。家族一丸となっての出産だったんですね。無事に産まれた仔猫達の成長を楽しみにしています。
初産だものね、何があってもおかしくない状況で無事に3匹の新しい命が生まれたということ
たんこさんもご家族の皆さんも全力で出産に挑まれて凄いと思います
3匹とたんこさんが元気、それだけで感動です
たんこママ、もすけパパおめでとう❗主様も大変だったようですがおめでとうございます❗次回の動画も楽しみにしてます❗
たんこちゃん出産おめでとうございます。一部難産のようですね。後編も見させていただきますね😃
大変な出産でしたなね、お疲れ様でした❗もすけ君も心配そうでしたね👀
たんこちゃん!本当に頑張りましたね お疲れ様🤗
まずはこの前のコメントすみませんでした。
知らずに本当にすみませんでした。
改めてたんこちゃん出産よく頑張ったね
お疲れ様でした❤3匹の赤ちゃん達元気に育つよう応援メールします❤
ネコの出産も色々ですね。私も初めての立ち会いで、臍の緒もきりました。とても貴重な体験でした。とても感謝してます!
仔猫ちゃん達は1ヶ月くらいまでは母猫の母乳で私達はまわりの環境のお世話と部屋の温度や加湿、子猫の体重測定などでした。毎日スクスク成長していく姿や変化、毛質もだんだんと変化もあったりして楽しみですよ。
もすけ君🎉パパになれて良かったね❤
たんこちゃん子育てみんなでやってもいいから無理せんようにね❤
たんこママ🌅まずはお疲れ様🎉③人産まれたのね~小さいね可愛いね・・・②人の事が気になりますが。家族の皆さんが、予想以上の準備されてた事に感動してます。大晦日の救急搬送!?どうなったか待ちますね。③人がスクスク育ちます様に🌍本当に家族⑥人😭お疲れ様&ありがとうm(_ _)m🐈⬛
まずはたんこちゃんお疲れ様でしたm(_ _)m
介助不足、産箱明るい、運動不足かも、♀が成長不良だったのならもう半年は待った方が良かったかも、自分の経験から思うのはこんなところです。
年間で自分で抱えてるのは5頭ですが保健所・一般家庭や預かりボラさん・他所のブリーダーさんで年間で600頭ほどお産に立ち会ってるブリーダーです。
アメリカンカールは詳しくないですが本場では異種交配推奨されてるのでそういう猫種は丈夫に生まれるとか奇形を避けるとかの意味なら異種交配が良いです。
ブリードの定義や目的はそのブリーダーによりけりですからそれを否定する訳ではありません。
もし次があるのなら難しい話かもですが純血種同士の交配をするなら獣医さんから聞いた話やネットで得た知識だけでなく専門でブリーディングしているブリーダーさんに聞いてみてください。
一般家庭だろうとそれが純血種を交配して作出する者の使命責任です。
たんこちゃん、すっかりママの顔🤱ですね🥰出産お疲れ様😸
もすけくんも育児参加しているようでいいパパになりそう😊
大変な初産だったのですね😂。たんこちゃん、ご家族の皆さんお疲れ様でした。可愛い赤ちゃんたち、こんにちは❣️
お産は、命がけだから
本当にハラハラドキドキ
よく頑張ったわね
これからも大変だけど、頑張ってくださいね
おめでとうございます㊗️😭
ほんとにたんこちゃんがんばったんですね。もすけもご家族にもこんなにオープンにしてくれるなんて。ご家族のお力添えにも感動しました。
たんこママ良く頑張りましたね。小さな命がこの世に誕生感動しました!でも後半気がかりですけど何事も起きませんように🥺