ノースサファリサッポロです!
今日はヨーロッパに住む動物たちの雑学をご案内!いつか役立つはずです!
毎週水、木、金、土、日の17時にTVでも話題の動物たちの普段見れないような動画をアップしていきます!
動物好きな方はぜひ、チャンネル登録、グットボタン、コメント宜しくお願いします!!
□ノースサファリサッポロHP
https://www.north-safari.com/
□Facebookページ
https://www.facebook.com/northsafarisapporo
□Twitter
Tweets by northsafari
□Instagram
https://www.instagram.com/northsafarisapporo
□TikTok
https://vt.tiktok.com/kSRdGT/
□ノースサファリサッポロ×マンガ家コラボグッズはこちらから
https://nss-shop.com/
★お問い合わせ★
northsafari.com@gmail.com
#ノースサファリサッポロ
#どうぶつの森
#動物園
#癒し
40 Comments
毒を~~~クチバシで~~絞り取るか~~~~😮‼️☃️
野性の馬っているんですね。
(*º ロ º *)!!
あの小さな鳥🐦 小さな魚とはいえ80匹も咥えれるのも凄い‼️
このまえシマリスさんがヒマワリの種30個以上お口の中に入れたのと同じくらい凄いですね。
(@_@;)
ニシツノメドリ~~クチバシに~~~80匹咥えた事が有る〜〜〜😮‼️☃️
舌が~~~筋肉質~~🤔‼️☃️
ワシミミズクちゃん可愛いですね💕首をくるっと後ろに回して後ろの子が気になったのかなぁ🤗
ヨーロッパにいる動物の豆知識を知りたかったのでありがたいです!みんな可愛い😍
フクロウ🦉‼️君が~~見た目も〜〜〜☺️‼️鳴き声が~かわいい💞🤗☺️☃️
森ちゃんもね~~~~😆😌‼️☃️
色んな動物の雑学好きだ😅ありがとうございます😊
貴重なお話ありがとうございます❤
質問ですが、ニシツノメドリの目(まぶた?)は何故あんな独特な形なんですか?
昔「フクロウ」の周りを「ぐるぐる回る」と「首が千切れる」と言う「迷信」があったそうですネ~❕😙🙃🥲👈🤗
ミミズクの首が……😱
カワイイんだけどね~😄
オオヤマネコ😻💕やっぱり猫ちゃんは食に拘りありなのですね(笑)
為になります🎵
冒頭のワシミミヅク可愛すぎる!
ニシツノメドリやパフィンの顔ってとても特徴的で面白いですね!><
海で生活する馬には驚きました。ほかの生き物が食べないような固い植物も食べて生き延びるって、生命力が強いですね。
モリちゃんに試していただきたいことがあります。
💕ネコ科の動物は、家猫のゴロゴロという声とか、けんかしているときのヴーという声とか、甘えた時のにゃおーんとか家猫の生活の声に対してどんな反応をするのか見てみたいです。音量アップ気味でノースサファリのネコ科動物含めてほかの動物がどんな反応するのか見てみたいです。
アイベックスはダムをよじ登ってるのを見たことありますね。
野生ならモックちゃんの周りで、生きている動物達だ、ヨツメトリはここなんだ。
スペインオオヤマネコ?の寝顔がうちの猫にそっくりすぎてびっくりした🤣
ニシツノメドリのクチバシだいちゅきホールド♪
世の中は知らないことだらけ!
80匹咥えたとか偏食だとか、、、
知らなくても困らない豆知識だけど
思わずクスッとしてしまう面白さ
ハイジが愛したオオツノの旦那!💕
まさかの登場で嬉しかったです☺️
お馬さん🐴が好きなのでカマルグ馬ちゃん達と海水浴してみたいですね。
優しいお馬さん🐎に囲まれて日光浴したいなぁ😂
(`・⊝・´)ユーラシアワシミミズクはカッコよくて可愛くもある!
偏食に関しては、ある鳥の卵しかたべずに、その鳥の産卵期以外は絶食する蛇なんてのもいるらしい。
ワシミミズクの精悍な顔つきがいいですね。ハリネズミ🦔の以外な特性を知りました。年末にアザラシにならない様に気をつけなければ。
自然の動物ちゃん大変だね😂❤面白かったです♪もりちゃん風邪ひかないようにね🙋♂️🐆🐆🐆
モリちゃん🙂
沢山の珍しい動物がいるのですねぇ☺️
日本はこの時期温泉に入るお猿🐒さんが外国人に人気ですよね➰🥰
すんごく面白かったです😆
知らない鳥と知ってる鳥がいましたね
為になりましたありがとうございます♪
1:18 きゃー 大角の旦那だー(はーと)
カワイイの、は登場せずか・・・
勉強になりました!ありがとうございます😊
海の馬、カッコいいです✨✨✨✨
ニシツノメドリ、ペンギンみたいで可愛いですよね🎵日本で唯一那須どうぶつ王国にいますね😊
知らない事が多いけれど、こうやって楽しく勉強できて嬉しいです😊ありがとうございます❤
かわいい寒さに強いのかな
エトピリカ好き
ヤギの仲間の険所適正は異常・・・なんでつま先立ちなのにあんな高かったり足場高い所を好むのかw
ググって出てきたナショジオ動画も見たのですがカマルグ馬は想像以上に逞しくカッコよかったです!
鳥の嘴は可動箇所も可動範囲もそんな無いのにホント器用で凄いと思います
オオカミがね、人間がこわがってると反応を変えるんだって。そういうのすぐわかるんだね。
頑張って🫶🏻
地元の神社で飼われてるワシミミズクの目力にやられました大好き💕
えーっ😲
知らない動物だらけだったから
全部初耳です
すごいって感心すると同時に
教えてくださった
もりちゃんさんに
感謝します
いろんな種類があるんですかどんな買い方ですか