マーレが2回目のヒート(生理)になりました。犬における生理の周期や特徴、対処や気をつけるべき事を動画にしています。我が家のマーレ(邪ックラッセルテリアの女の子、1歳2ヶ月)は去勢手術をしていません。賛否両論あるデリケートな話ですが、いつかお母さんにしてあげたいと考えています。家族としてどの様なヒート中の対応が必要かなど、参考にして頂けたら嬉しいです😊🐶✨

湘南ワンコ ジャックラッセルテリアのマーレちゃんねるはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCe4YDfVBpHu5jGyloR0sWsg

ジャックラッセルテリアの子犬 マーレ(女の子)

#puppy #子犬 #ジャックラッセルテリア
#JackRussellTerrier #マーレ

5 Comments

  1. うちは先代が避妊手術しなかったんだけど
    シニアになってから乳がんになったこともあって
    今回のビスケは初ヒートを終えてから手術に踏み切りました。
    元々スーパーハイテンション犬なので、ヒートでもお構いなしのはっちゃけっぷり
    スーパーフレンドリーなので、誰にでも寄っていく性格もあって
    他の子への事も考えて。。
    近所のわんちゃんの中には男の子で未去勢の子も複数いて
    女の子の匂いは3キロ圏内に届く、と聞き。。
    今回は早めの対処になりました。
    生活環境などに寄って考え方は様々。
    マーレちゃんはどんなママになるのかなあ
    ジャックって荒いって書かれてる事多いけど
    優しい子も多いんだよね

  2. マーレちゃん、ヒート中なんですね😊
    先代たらちゃんは、雑種だったけど、生理の時は人間のあかちゃんのパンツ履いてました。もう10年くらい前で、今みたいにマナーパンツなんて無かったんです😊
    チップも5歳だけど、去勢してません。チップは旬になるとごはん食べなくなります。
    オスの旬はメスがヒート中になって、しかも、春とか秋とか決まっていません。今は室内で飼うため、どの犬も季節関係なくヒートするようで、だからチップはたびたび旬の時期になります😅
    犬も時代で変わってきてるようです😊

  3. 大変参考になりました。
    我が家は、初めてジャックの女の子を家族と迎え、散歩している時に、ジャックのお姉さんと会えたときに色々とお話を聞いて勉強しているところでした。今後も動画拝見して勉強したいと思いますので、マーレちゃんの日常楽しみにしてます!

Leave A Reply