保護すべき?
宮城南部で初の積雪があった激寒の夜、玄関に現れたちいさな猫が我が家に住みついてしまいました。でも我が家にはすでに「もすけ&たんこ&ナッツ」が居て、さらに年明けには妊娠しているたんこが出産を迎えます。
この子を家の中に入れてあげるわけにはいかない…ごめん、私どうしたら良かった?(´;ω;`)
賛否両論があるかと思いますが、ご意見があればコメントにて教えてください
▼チャンネル登録まだの方は是非登録お願いします
https://www.youtube.com/c/そり耳ネコ-もすけ日記?sub_confirmation=1
【目指せパパ物語に登場する人たち】
たんこ:もすけのガールフレンド
ナッツ:先住犬チワワ♂15歳通称 ナッツの兄貴
モス姉:わたし 女子高3年生 編集・撮影・チャンネル管理担当
モスパパ:父 撮影、企画担当 動画編集勉強中
モスママ:母 毎回登場 世話係、撮影担当
「もすけ」は耳がくりんと反り返ったアメリカンカールの男の子。
まんじゅう顔の愛嬌あるドジな猫ちゃんですが、ゆくゆくは立派なパパになってくれることを夢見ています。2022年10月現在、彼女のたんこと仲良く生活中
ぜひチャンネル登録してもすけの成長を見守ってくださると嬉しいです♡
#保護猫
#アメリカンカール
#もすけ
#野良猫
#保護
#緊急保護
#鳴き声
#妊娠
#出産
49 Comments
確かに。餌をあげてしまうと住み着いてしまいますしね。
どうしても猫の匂いがするから きてしまうんですよねぇ😭
こんばんは😊
迷い猫ちゃんかわいそうだけどたんこちゃん♡出産間近だからしょうがないですよね💦
外は寒いけど2人はアツアツ💖とっても可愛いですね✨❤😍❤
突如来た迷い猫🐱可愛いけど、今はたんこちゃんの体調を優先だね。❤️
もすけとたんこは相変わらずラブラブ💞🥰💞🥰ですね
たんこが身重ですからね〜。この子、迷い猫ですかね〜😺😺
青森でも 今の季節は たまに
入れてほしい猫が 玄関に来ますよ
その家の 事情があるので 正解は
ないような 気がします でも 暖かい布団と寝床ありがとうございます😸👍🙏
もすけの腹巻き姿、可愛いすぎませんか??🥰😺🥰😺
入りたそうにしてるの胸が痛いですね😭
たしかに。すぐベッドに入ったり人を怖がらないので飼い猫さんが何かの拍子で脱走してしまったかもですね〜🥺🥺
もすけちゃん🐱ファミリーは優しさに溢れていますね☺️✨✨✨
迷い猫🐱ニャンお布団にすぐ入ったとは相当寒かったのでしょうね🥲
きれいな感じなのでどこかで飼われているようにも感じますよね👀🤔
ガレージにダンボールをくり抜いてクッションお部屋用意してあげたらいかがでしょうか?私はやってました!速攻入ってました😊
モス姉さんのやり方は間違ってないですよ、ホントに野良猫とは違う見たいだし…近所の迷い猫ならいいですね、そうじゃないなら里親さん見つけてあげて下さい、これからもっと寒くなるので学校の通学気を付けて行って下さいね
それで良いと思う。野良猫に餌を与えると他の猫も来て野良猫天国になって、多くの猫をTNRしてサクラ猫にして、近所の保護活動家とつながりを持つようになり、猫嫌いのご近所には嫌がられます。家の場合は、なんとなく分業制が確立されていて、子猫はすぐに引き取り手が見つかるレアケースです。近所づきあいがないと、最悪の結果になる場合もあると思います。
モス姉 お疲れ様😊
子猫ちゃんは 保護猫活動をやってる方に預ければ 新しい飼い主サン探してくれるよ( ; ; )猫カフェさんに聞いて見てね💕
もすけ君、相変わらず愛情たっぷりだし、パパの自覚か?!前よりも、野良ちゃんに対する鳴き声が頼りがいのあるトーンだったような?(笑) 腹巻した後ろ姿は笑いました(絵になりますw)あとは、かわいいベイビーの無事の誕生ですね~♡楽しみ、楽しみ!
こんばんは〜😊モス姉の対処は良かったのではないかと思います。
おじゃまいたします♪
子猫ちゃんが幸せになりますように😢
大変だと思いますが保護してあげて欲しいって言うのが個人的な意見ですが…でも寝床を作って貰って本当にありがとうございます😭野良猫ちゃんがあんな近くまで来て鳴いてるって事はきっと助けを求めてると思うので…よろしくお願いします🥺
悩みますのよね、、、あまりにも寒いのに来るのなら保護して欲しい気持ちがありますが💦
モス姉さんたちの神対応で、もすけやたんこも変わらず過ごせて、子猫も凍え死ななくてよかったです😊🌟今後無事に、もとの飼い主さんか里親さんのところか、猫ちゃんが安心して暮らせるといいですね🙏たんこ、お腹大きくなったね✨腹巻きもすけカワイイ❤
凍え死にそうなときに、
暖かい寝床があるということは
野良猫ちゃんも安心できると思います。
主様の行動に、涙が出ました😢
家のない子がいなくなる世の中に
なってほしいと常に願います…。
子猫ちゃん可哀想だけど、家には入れられないですね💦
でもお布団に湯たんぽが、温かったんでしょうね😊ちゃんと入ってましたね😊
ただの迷子だといいんですが😢
エンディングのもすけちゃん格好いいね〜!
めちゃ頼り甲斐があるよ!
誰でもとても迷うのが当たり前です!
でもおそらく投稿するということは解決策をお持ちと思いますのでその通りでこの子は幸せになります!
ありがとうございます🤗
迷い込んだ猫ちゃん身体がしっかりしてるし元気そうなので様子を見ながら見守ることは正解だと思いました!
今は、もすけくん&たんこちゃん&ナッツの兄貴の安全が第一番ですね✨
たいへんでしたね。私には何が正解かはたまた正解など有るのかさえ分かりませんが、良い方向へ向かってくれることを祈ってます。しかし、たんこちゃんは年明け早々にはママですか。ガンバレ!😹❇️
近くに保護ボランティアさんとか、ミルクボランティアさんとかいませんか?
怖さよりも寒さや飢えの方が酷くて、来たのかな?
モス姉さん達のこと考えると簡単に保護して!なんて言えない😭でも、心配
コメントされてる方もいらっしゃいましたが、悩ましい・・・・
もすけ、顔つきがしっかりしてきたような😤
あんな声で鳴かれると心がいたいですね。
ご飯あげたくて仕方ない所、お辛いでしょうね。。うちの子が迷子になったらと重ねてしまいます。迷い猫なら
お近くの病院やペットショップに張り紙している時もあります。
人馴れしていますし
玄関が似ていて迷っているのかも。
ジモティの掲示板とかにも呼びかけてみてはどうでしょうか。。
私も素人なのでどれがいいのかは分かりませんが
早くお家に帰れる。か
新しいお家が見つかればいいですね。
とりあえずはもす姉さんのとった行動で良かったと思ってます❤あのままだったらどうしようって、ちょっと心配でした💦早く飼い主さんの元に帰るか捨て猫なら新しい里親さんが見つかるといいですね💖
もすけのゴロンゴロンは、マーキングしてるのだも思う。「ココは、ボクの🏘だぞ!」って。パパになるもすけ強くなったね💕🤗
子猫さん、早く飼い主か、里親さん見つかると良いですね😀
こんばんは✨
野良猫ちゃん かなり人慣れしている可愛い猫ちゃん
たんこちゃんの事で これから忙しくなる時期に いきなり野良猫ちゃんで 色々悩みますよね😃
だけど 優しい対応でひとまず安心しました
地域猫ちゃんのように 避妊去勢して餌をあげている所もありますから なんとも言えませんが…
ただ寒さがしのげた事は 本当に良かったです🎵
有り難うございます
こんばんは😊
私んちにも野良猫オスとメス2匹迷い来んできてメス猫は知り合いに保護してもらいましたがオス猫だけ先住猫居ますが相性悪いので隔離して保護してます😅まさに迷い来んできた猫ちゃんによく似てます😅
野良猫ってその家に縁があってつくって聞きましたよ😊
かわいい子猫ですね。🥰何とか幸せになってほしいですね。🥰里親さん、見つかるといいですね。💞
こんばんは。実家では野良猫を拾ってしか飼っていなかったですが こんなコ居ました😊 なぜかめっちゃ人なつっこくて 年末にずっと来ていて 隙あれば玄関から入ってくるという(笑)結局 根負け&寒さで可哀想だからと他にも数匹飼っていましたが飼うことになりました。
入ってからも人懐こく しかも他の♂♀どちらにも優しくみんなから好かれるという凄い男のコで 過去最高に素敵なコでした。 もす姉さんの行動は間違ってないと思います。私は餌をやってもいいと思います。責任というより まずはそのコの命が第一優先だと思うので😊 素敵な寝床を作って貰えて風もしのげて幸せに寝れたと思います🎶
飼い主さん落ち着きましょうもっと良い考えがあったらいいだけどね飼い主さんもたんこちゃんもすけちゃんも可哀想(*´`)(*´`)仔猫ちゃんも可哀想です
これは…懐と気持ちの問題かな…保護猫はキリ無いし。人懐っこいなら近所の方に脱走猫のお宅がいないか確認するとか
私ならばおうちの中に入れて何とか隔離保護します!あんな小さな子猫ちゃんですよ😲暖を強化してもお外に近い場合で保護するなら1部屋を子猫ちゃんのために隔離場所にしておうち保護します!命は平等です☘️ごめんなさい。厳しいコメントします!たんこちゃんともすけくんの子猫ちゃんに対してこちらの都合で少しだけお外にいてね🎵が出来ますか?私は出来ない!カワイイ子猫ちゃんの小さな命が繋がりますように🌸
ペット用のコタツ・・・ありがとう!!
たくさん、悩みますね。
偉そうなことは言えませんが
ご縁があって、助けを求めて来てるのかと。子猫が幸せになるよう
していただけると、ありがたいなぁーと願望です。
ここなら猫もいるしごはん食べさせてくれるって思って頑張ってるのかもしれませんね😅寒さをしのげるお布団まで用意してあげるなんて、私にはとてもできません💦里親さんが見つかると良いですね😊
湯たんぽ入り寝床素晴らしいです☺️✨✨
ねこちゃんも嬉しかったでしょうね💓
もすけくんも気になってますね!
たんこちゃんお腹大きくなってるぅー😆💕💕
寒空の下、ずっと鳴き続けててすぐに保護してお家に入れてあげたいけど、もすけ君たちと野良ちゃんとの接触はもし病気持ってたら大変だからできないし、それに身重のたんこちゃんがいるし、気持ちの葛藤がすごくよくわかります😢
飼い猫かもしれないという可能性もあるし難しい判断なところ、お家にいれてあげれないけど温かいお布団で寝床を作ってあげたことは最善のことだと思います🍀
無事に保護されて里親さんが見つかることを願います✨
それにしてもたんこちゃん、めちゃくちゃお腹大きくなってますね😊
子猫ちゃんどこから来たの⁉️痩せてないし毛並みもよさそうだから飼い猫が迷子になったのかなぁ💦ごはんはあげるともっと懐いてしまいますよね😢難しい選択ですね😅もすけ&たんこは相変わらずの仲良し😃🍒😃
立派な寝床が出来上がりましたね💕。ぬくぬく暖かそう(っ ॑꒳ ॑c)良いお家にきて良かったね。心温まる素敵な対応ありがとうございました🐱。
優しいですね(;_;)布団と湯たんぽまで
子猫も感謝してると思います🥲
悩みますよね…私も最近人懐っこい野良猫居て、うちの近くではないですけど、何度も何度も悩みました。でも、ノミ・ダニ、回虫、そしてなにより今愛してる飼ってる猫が、物凄くストレスうけて、病気になると調べました。因みにその猫は、近所で世話してて寝床もあるみたいです。うちの猫より太ってました(笑)今妊娠中ですし、精一杯の子猫の愛だと思いますよ😉✨子猫ちゃんも優しい飼い主さん達がいるから、いたのかも。
猫ちゃん可哀想だけど、たんこちゃん妊娠してるしモス姉の対応で良かったと思いますよ😊優しいですね💛
無事に保護されて里親さんが見つかってくれることを願っています🍀✨
もすけちゃんとたんこちゃんは相変わらずラブラブですね❤お腹大きくなってますね😍
たんこちゃん出産前でナーバスになってるし、生まれたらもっと外敵を気にします。
可哀想だけど野良猫はどんな病気を持ってるか判らないので、家に入れないのは正解だと思うし、獣医さんもそう仰ると思います‼️
でも今のたんこちゃんには鳴き声が耳障りですね💧相当ナーバスになってるのが動画からも判ります、可哀想に。
早く母猫のところか家に帰ると良いですね。
野良猫ちゃんのことは、なかなか難しいですよね💦
色んな意見があると思いますがもすけくんとたんこちゃんの事を優先で考えるならモス姉さんのとった温かい場所を作ってあげるのも1つの正解だと思います😄💡
もしも批判的な意見が書き込みされても気にしないでくださいね😵💦
今晩😊男の子でしょ?2キロ位は歩き回ります。あっちこっちとにゃんこさんのニオイを嗅ぎ回るって家に帰るにゃんこさんもいますが、家に帰る前に住心地が良かったら
帰らない時もあります。迷子だったら保健所と警察に連絡して誰も連絡してなければ捨てにゃんこさんだと思います。ウチは4にゃんこさんはみんな捨てにゃんこさんご飯あげたり抱っこしちったらアウトでウチで保護してしまうので😅この頃は捨てにゃんこさんに会ってないなぁ😊里親さんが見つかれば良いですね🤗
可愛い迷い猫ちゃん💖
私は素晴らしい対応だと思います✨
この寒空で過ごす猫ちゃんを見かけると胸が締め付けられます。
モス姉の対応はとっても心ある素晴らしいものだと思います✨