猫の「つくし」が関西弁でおしゃべりする
おもしろかわいい動画のチャンネルです。

✨✨✨つくしと師匠グッズ✨✨✨
https://suzuri.jp/nyantubertsukushi

✨✨✨つくしのLINEスタンプ✨✨✨
https://line.me/S/sticker/14696878

✨✨✨つくしと師匠の限定ライブなどが見れるメンバーシップ登録はこちら✨✨✨
https://www.youtube.com/channel/UCz5yZX4b5ePUUrezGY15hYA/join

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ つくしのプロフィール ]
・誕生日 2020/09/07
・猫種類 スコティッシュフォールド
・性別 女の子
・性格  食に強欲
・特技 横取り

[ うに師匠(先住猫)のプロフィール ]
・誕生日 2014/05頃
・猫種類 日本猫(雑種?)
・性別 男の子
・性格  脳筋
・特技 横取られ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#猫
#つくし

20 Comments

  1. ご主人さん、つらいそうですねぇ🍀つくしちゃん😻うに師匠😻たち、マイペース仕草💞キュートすぎる🎵
    くれぐれも、お大事に😊

  2. 最近見始めたけど、大阪弁がうまいですね!!(大阪住みなのでわかります)そして、わたしのおうちでは、5日後ぐらいに、猫が来るので、いろいろなな視点から、このちゃんねるが楽しめそうです。頑張って治しやー!

  3. いきなりご主人登場でびっくりやわ
    坐骨神経痛かぁしんどいよな
    私は椅子に座って股開けたり閉じたりパカパカ運動で少しマシになりました
    とにかく無理せんと養生してや!

  4. コロナの後は喉のタン除去剤と蓄膿症の薬で洗浄すると効果ありますよ 
    退院してから処置でやったらスムーズに治りました
    身体が冷えたので気になってやったら効果ありましたね

  5. あ!ご主人!
    ふくびくぅえん、
    ちゃんと治しや~って、

    つくしちゃん言ってるよね、絶対😂
    パパさん、
    ゆっくりご自愛くださいね🎉

    ずっと待ってまーす(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  6. ご主人、イケメンや~ん!!
    コロナの後遺症?私は22日も会社休みました。猫にうつしたみたいで、🐱も一週間くらい入院させてしまった。

  7. ご主人、もとい下僕殿(誉め言葉)
    どうか無理せずゆっくり養生下さい。
    おネコ様の為にもご家族の為にも(視聴者はその次でいい‼️)
    しっかり治して下さいね😊

Leave A Reply