猫の「つくし」が関西弁でおしゃべりする
おもしろかわいい動画のチャンネルです。

✨✨✨つくしと師匠グッズ✨✨✨
https://suzuri.jp/nyantubertsukushi

✨✨✨つくしのLINEスタンプ✨✨✨
https://line.me/S/sticker/14696878

✨✨✨つくしと師匠の限定ライブなどが見れるメンバーシップ登録はこちら✨✨✨
https://www.youtube.com/channel/UCz5yZX4b5ePUUrezGY15hYA/join

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ つくしのプロフィール ]
・誕生日 2020/09/07
・猫種類 スコティッシュフォールド
・性別 女の子
・性格  食に強欲
・特技 横取り

[ うに師匠(先住猫)のプロフィール ]
・誕生日 2014/05頃
・猫種類 日本猫(雑種?)
・性別 男の子
・性格  脳筋
・特技 横取られ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#猫
#つくし

34 Comments

  1. お帰りなさい❤寂しかったよー😂しかし、まだ100%じゃないんだから、無理はしないで下さいね❣️過去動画のかくれんぼを、何回も見返して、大笑いしながら、待ってましたよ♪これからも、楽しませて下さい❤

  2. おかえりなさい😍
    つくしちゃんの声も元通りで安心しました✨
    無理せずお身体お大事にです😊😊
    にしても師匠のにゃーはなんだったのでしょう?😂可愛いからいいのですが(笑)

  3. 師匠が快便でなにより!w

    YouTuberの皆さんは毎日頑張って体調崩して休む→頑張る→休むのループが多いけど…時にはしっかり休んで息の長いチャンネルを目指してください!

  4. お帰りなさい❤
    待ってたよ〜🥰
    でも無理は禁物
    旦那さんも奥さんも大事にしてくださいね
    つくしちゃん、師匠、また宜しくです〜❤❤❤

  5. 再会楽しみにしてました(^^)回復したようでよかったです。これからも体調気にしながら無理せずに(^^)

  6. ワルイ、。。ぜんぶパス、もう少しちびデーーー?部分かな→お尻だけは、赤ーオサルサンダって言えどもさ。。が句、。文化館↓!!!歩くかも!??裏に裏ワザ、🐭

  7. おかえりなさ〜い!
    パパさんママさんたいぶ元気になられて良かったです!
    私も腰痛は15才から持ってますよw
    腰の前触れがあったのならぎっくり腰ではなさそうですが腰も坐骨神経痛も寝ても座っても痛くてどうしようもないですもん。
    腰痛持ちの方は、正座かあぐらの座り方がいいって私が通っていた先生が言ってました!
    女ずわりが1番だめみたいです。
    動けるようになられてホント良かったです!
    師匠もつくしもきっと心配だったと思いますよ。見てないようでちゃんと見てますからw
    パパさんも焦らないで自分のペースで!
    良かったね!師匠、つくし!

  8. 再開頂き、有難うございます🎊
    まだ寒い日が続きますし、
    ご無理は、なさらないようにしてくださいね✨✨

  9. つくしちゃん!😂
    久しぶりです😂
    ご主人様&奥様ご回復おめでとうございます。
    無理なさらずにのんびりしてくださいませ。
    しょっぱな師匠のおトイレタイムには、三ツ矢サイダー吹き出しました😝

  10. >使い所(1:58~)
     私の田舎言葉だと『ねぇ』を「にゃー」と言いますんで、「それに甘えてばっかりやったら」に対する同意の意味の「ねぇ。」にも成りますんで、話はちゃんと噛み合ってるんよねー。w

  11. 親分こんにちは師匠元気ですか🉑親分人間にも親分にそっくりな人が居ますで(笑)もうご主人のこと悪く言わないで下さいね🐭(笑)くさい何か言わないで下さいね?だってユーチューブに出れなかったかもね🐭(笑)奥さんもデブ(笑)何か言わないで下さいませ?!最近チビ奥さん出ないですね🐭(笑)皆さん良いお年をお迎え下さいませ~ブラボーです😷🤕😸🥳🤯🥰

  12. まあ〜こんだけ待たせてやな〜師匠の「にゃ〜」で許したる視聴者さんも視聴者やけどもや😊
    奥さんももうちょいけ◯小さくせんとあかんちゃうの?😂つくしにばかり頼ってもあかんやろ😅
    反省してこれからも楽しい動画UP頼んだで〜😊

  13. お帰りなさい!無理せずゆっくり自分のペースで頑張ってください!楽しく見てます!

Leave A Reply