股関節形成不全シリーズの第二弾です
あくまで飼い主として獣医師からの説明をもとに理解したこと感じたことをまとめたものです

音声入力苦手で編集に時間がかかり日付が変わってしまった😂毎日更新心がけてます!

◎チャンネル登録よろしくお願いします◎
来てくださってありがとうございます
仕事の都合でUP時間は毎日違いますが、365日更新を目指してます
https://www.youtube.com/channel/UCcQ0-0kfSPoAbjwL6R7jyWA

◎アンディ隊メンバー紹介◎
☆にゃんこチーム
ロシアンブルーの男の子 宙(そら)
  2016.5.26生
  お名前呼ぶと返事してくれる
  人になでてもらうのが好き
  ワンコは苦手

アメリカンショートヘアの男の子 陽(よう)
  2017.6.2生
  人懐っこい
  病院いってもゴロゴロいってご機嫌よし
  食いしん坊

☆わんこチーム
バーニーズマウテンドッグの女の子 笑(えみ) 
  2017.11.29生
  人が大好き
  なでなで大好き
  食いしん坊
  走るの大好き

ロングコートチワワの女の子 福(ふく)
  2018.10.16生
  マイペース
  なでなで大好き
  スイッチ入るとすごい疾走

バーニーズマウテンドッグの女の子 来(らい)
  2019.11.30生
  いたずら大好き
  ワンプロ大好き
  怒られるとすぐ反省、すぐ復活
  食いしん坊

3頭合わせて『笑う門には福来たる』

☆ヒトチーム
アンディ
  人見知り
  話し出すととまらない
  声が大きいらしい

すーさん
  アンディの娘ちゃん
  動画編集も時々してます
  ただいま一眼レフとお料理チャレンジ

◎アンディ隊が行くおすすめ動画◎
【自己紹介】ねこ二頭といぬ三頭 賑やかなアンディ隊

◎おすすめチャンネル◎
アニマルチューバービレッジ
 アンディ隊も参加させていただいてます
https://www.youtube.com/channel/UC4dhzBYbhOLge9rZNmEkx6A

11 Comments

  1. 毎日更新心がけてましたが
    日付超えての更新になりました
    ナレーション入れるのに想像以上に時間がかかります
    お聞き苦しい点多々ありますが、音声ありでみていただけると嬉しいです

    あ、慣れてきたら股関節形成不全シリーズはリメイク予定です!

  2. 3ヶ月の安静期間って長いですね💦

    飼い主さんにも来ちゃんにも色々負担がありますね。

    これから良い方向に動いて行きますように🙏🙏

  3. 合併症があるんですね
    走り回る事が大好きな
    来ちゃん いい方向に
    向かって また走り回れる姿みたいです 色々負担や不安
    大きいと思います 大変だと思います いい方向に向かって最後には笑えるよう
    見守りたいと思います
    笑う門には福来たる!
    上手く言えないですが
    絶対大丈夫と信じて

  4. 色々と考えなければならない事があるんですね。昨日、病院に行ったのですが、うちもアンチノール勧められました。凄く良いって。費用も病院によって結構違いますよね。超音波検査でも1500円〜5000円とか。しかも名医と言われるお医者さんの方が1500円でしたし。
    でもお医者さん、丁寧な説明をしてくれる、そこに時間をかけてくれるお医者さんて良いですよね。やっぱり、大切な大切な子だから納得して治療をしてもらいたいですもんね。

  5. 人工関節全置換術ってかなり費用高いですねΣ(゚д゚lll)
    しかも一割が合併症を引き起こす…

    めちゃくちゃ悩ましいですよね、大切な家族だから高額でも費用払って今後楽しく生活できるなら嬉しいけど合併症の壁も少なからずあるT^T

    でも来ちゃんならなんだか乗り越えられる気もしてます😳

    これだけ考えてくれる家族がいるならアンディ隊のみんな幸せなのは間違い無いですね🥰

  6. 手術だけではなくて手術後のケア、口腔ケアに色々とやることが沢山あるのですね。私も勉強になります。

    アンディさんの声は温かみがあってとても聞きやすかったです😊ナレーションを付けてくださりありがとうございます✨

  7. 応援しています!うちの人工関節治療体験が少しでもお役に立てばと思います💦私は明細とか全部捨てちゃってたので総額もはっきり覚えてなくて😂きっちり管理してるアンディ隊ママさんは素晴らしいですね🌟

  8. 動画を拝見して、股関節形成不全についてググってみましたが大変そうですよね。
    お恥ずかしながら全く無知で、来ちゃんの歩き方の癖かな~くらいにしか思ってませんでした:;(∩´﹏`∩);:
    手術さえ受ければ完治する!!っていうものではないところが難しいところですね。
    大変なときでもしっかり記録を残して、同じようなワンちゃんや家族のために動画をあげてくださるところが、さすがアンディさん。
    応援しかできないのが心苦しいですが、色々うまくいくように願っています!!
    笑う門には!!ですね!
    1のガチガチナレーションかわいかったです(*´ω`*)👍

Leave A Reply