2019年5月23日 せと 1歳0か月
施術中の動画は、
歯石除去のスタッフのかたが撮影してくださって、
歯の写真と一緒に後でメール添付でくださったものです。
アップロード、許可済みです。ありがとうございました。
せっちゃんの歯石は、少し前に息子が遊んでいるときに発見しました。
最近、歯磨きもおろそかにしてるなぁ、と思っていた矢先のことでした。
あわてて取ろうと試みますが、嫌がって、なかなか取らせてくれないばかりか、歯石ですから固くなっていて取れません。
調べてみると、獣医さんで麻酔をして3~4万円かかるとか。
そんな時、少し前にちょうど、無麻酔でやったかたのお話しをきいていて、いいなと思っていたところ、
ちょうど、知り合いのかたが、2か月ほど前から予約を入れていらっしゃって、
2匹やってもらう予定のところ、不思議なことに1匹は歯石がなくなったのでキャンセルしようかと思っていたところだということで、
幸運にも、そこにせとを入れてもらうことができました。
本当に感謝です。
せとの歯石は、黄色でも綺麗な色だと言われました。
ひどくなってくると、歯石が茶色く赤味がかってくるのだそうです。
せとは20分ちかくキュンキュン泣いて、先生をてこずらせましたが、おかげさまで綺麗に取ってもらえました。
ただ、この無麻酔の歯石とりは
さらに調べると、ワンコの心には犬によってはよくないとか。。。
今のところ、せとはハートもすぐに回復してるようにみえましたが・・
もしかしたら、次は、もっと怖がるかもしれないなぁと思ったりしています。
店員さん(1Fのカフェ)の話ですと、泣かないワンコのほうが多いそうです。 (;^_^A アセアセ・・・
2 Comments
まるるさんの歯石取りですね~
せっちゃん頑張ったね👍👍ポチリ6
このお店の方はちゃんとした獣医師免許をお持ちの方なのですか?