術後のえびすの経過のご報告と励ましのコメントをいただいた皆様へのお礼の動画です。
残念ながら、えびすの乳腺腫瘍は悪性でした。
でも、前向きに頑張って行こうと思います。
そう思えたのは、応援して下さる皆様のおかげです。
えびすが長生きできる為に私達も全力で頑張ります。

保護犬のかわいさや愛おしさを知っていただき、わんちゃんとの暮らしをお考えの方々には保護犬という選択肢を持っていただければ本望です。

instagram
https://instagram.com/ebisu1009

twitter

【えびすとの出会いの動画はコチラ↓】

【チャンネル登録はコチラ↓】
https://www.youtube.com/channel/UCS_0DMoqhPOiCxx3iuvNX6A

🐶えびす🐶
生年月日:2013年10月9日
犬種:カニンヘンダックスフンド レッド ロングヘアー
性別:女の子♀(元繁殖犬)
性格:おっとりしていておとなしい
見た目:優しいお顔 とにかくかわいい

#カニンヘンダックスフンド #カニンヘンダックス #保護犬

BGM by 魔王魂

50 Comments

  1. えびすちゃん、元気復活‼️とても嬉しいです❤️病理検査結果は…それはそれとして…えびすちゃんにとっては、パパとママの笑顔が1番の特効薬なので🥰ワンコは、本当に飼い主の心が分かります。飼い主が不安な思いでいると必ず以心伝心します💦えびすちゃんは、パパとママが一緒にいる限り、絶対大丈夫🙆‍♀️💕自信持って、えびすちゃんを守って下さい😊
    お互い、保護ワンコと縁があって家族になりました。私も、全力でウチの子を守ります😆👍

  2. えびすちゃん、術後の経過も良く一先ず安心ですね!家の子もこれから二度目の乳癌手術です。高齢犬なのでかなり心配ですが、この子の生きる力を信じたいと思います!あと、国会議員の方に現状と思いがしっかり届くよう祈ってます。

  3. はじめまして。私も環境省にハガキを送りました。
    メールも毎日送っています。
    どうか辛い思いをしている子達がいなくなるよう声を届けていきましょう。
    そしてえびすちゃんがずっと元気に過ごせるよう祈ってます。

  4. えびすちゃん ❗ 待ってました❤
    元気に なったようで 安心しました。

    辛い思いをした分 今度は幸せ🍀になる番ですよ😃
    神様は 必ず居ます。きっと 見てます❗
    私は いつもそう信じてます❗
    こんなにも 優しい パパとママが 付いてるんだもん。大丈夫🐶

  5. えびすちゃん、元気になって良かったですね❗
    画面から家族の絆がさらに強くなったことが伝わって来て、ウルウルしてしまいました。
    乳腺腫瘍はウチの子もなり、ほとんどの乳房を切除しました。
    ウチの子は6月に13歳で亡くなりましたが、乳腺腫瘍以外にも心臓も悪かったり、体重が増えたりといろいろといろいろありました。
    病気とは長いお付き合いになると思います。
    ご家族で楽しく過ごされて、たまに動画のアップをお願いします。

  6. はじめまして
    偶然えびすちゃんのブログを見つけ登録させて頂きました。
    我が家には二歳のミニチュアダックスの女の子がいます。
    出会いは今年の1月、知り合いが里親募集で見つけたのが切っ掛けでした。
    あちこちの家をたらい回しにされ保健所に連れて行かれる寸前で引き取りました。
    我が家に来た時は何かに怯えたように近づくと唸り吠え噛みつこうとしていましたが本当に悲しい目をしていて
    それでも本当は人懐こい子だと感じました。
    時間はかかるだろうと覚悟をしていましたが引き取って1週間で唸りや吠えが無くなり少しずつですが甘えてくるようになり今ではかけがえのない家族になりました。
    どのワンちゃんたちにも幸せに生きる権利があります。
    初めてのコメントが長くなりすみませんm(_ _)m
    これからもえびすちゃんのブログ楽しみにしています。

  7. こんばんわ😊
    前回のビデオを見て、えびすちゃん元気になったかなぁ?と
    パパやこころも一緒に心配していました。
    腫瘍のことを知って、びっくりしました・・・

    でも、パパとママの前向きに頑張ろうという姿、優しい気持ちは、
    えびすちゃんに伝わっていて、えびすちゃん自身も明るい表情に♪
    痛みもまだあるかもしれませんが、早くよくなりますように・・・❤️
    そして、パパやママが出来ること・・・
    ノートやお手紙、その行動力に尊敬します。
    自分たちが出来ることは何だろうって考えさせられました。

    こころが辛い思いをした病気や、疑われた病気。
    何軒も大きな病院を走って回ったこと・・・
    その時のことも思い出しながら、えびすちゃんのパパやママの気持ちを考えていました。
    暗くなってばかりはいられないし、少しでも長生きしてほしいし、
    一緒にいれる時間は無限ではないので、明るく過ごしたいなって思いながら、私たちも過ごしています。
    えびすちゃんには、素敵なお友達がたくさんいらっしゃるので、これからの人生楽しんで過ごしてほしいなって心から思います。
    素敵なパパとママに出会えて、本当に良かったね❤️

  8. 無事に抜糸が済んで元気な姿を取り戻したえびすちゃんを見てホッとしています。
    我家の13年目の娘(?)も、避妊をさせるかずっと思い悩んでいて(無傷の体にメスを入れるのが可哀そうと躊躇してました)7年目の6月に決心して手術を受けたら、子宮に水が溜まっていて卵巣の状態も悪く結局子宮と卵巣の全摘出の大手術に。その時には本当になんでもっと早く決心しなかったのかと後悔しきりでした。やっと傷が癒えて元気を取り戻したその年の秋に乳腺にしこりが‥検査の結果は乳腺腫瘍で、摘出後の検査で内臓側が一部悪性の癌化してたとの事でした。
    先生からは「全て取り切ったはずだし転移も今の段階では見当たらないので、今後1年間は毎月検査して経過観察しましょう」と言われました。今回のえびすちゃんと同じでした。その後は毎月X線検査と血液検査をして1年経過して、先生から「1年間何も無かったし、もう大丈夫ですよ」と今に至ります。
    えびすちゃんもこれから1年頑張ろうねっ!! パパとママと一緒だもん、まだまだこれから楽しい事いっぱいで笑って過ごして癌なんか追い払っちゃおうねっ😁

  9. えびすちゃん頑張ったと思ったら
    結果を聞いてショックでした。
    絶対に良くなってほしいですし、幸せになりますよ💓💞
    パパさん、ママさんのえびすちゃんを思う気持ちとてもわかります。
    きっと想いも届くはずです。
    何もできませんが、必ずえびすちゃんが良くなる事を願っています💓
    失礼します。

  10. えびチャン元気になってる〜⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝♡嬉しい嬉しい.•*¨*•.¸¸♬食欲もあって元気なのがイチバン☝色々な想いもあるハズ…私も一緒に分かち合います‼病は気から‼えびチャンの犬生は始まったばかり( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)˚๐*˟ ♡ママサンとパパサンの愛でHappyな毎日がずっと、、ずっと、、続いていきますヨウニ☘︎︎

  11. 本当に、本当にお二人はお優しいですね🍀
    可愛い、可愛いではなく、ここまでの深い愛情を持って全身全霊でエビスちゃんに接していらっしゃるお姿は、もう感動の領域です❗️
    またまた、涙しました😭
    辛かった6年間、それの何倍、何十倍、いえ何百倍もこれからの犬生を、エビスちゃんが幸せに過ごせることを心よりお祈りしております。
    そしてお二人なら必ずそれがお出来になると思います。
    「もう体に悪いものはない」・・・、その通りです‼️
    私は医師ですが、乳腺癌は予後の良い癌で、転移がなく悪性度が低ければ摘出によりほぼ完治すると言われています。
    勿論人間の場合ですが、同じ哺乳類ですからきっと通ずるものがあると思います。
    これからがエビスちゃんの本当の犬生🐶・・・、応援させてください📣
    長文、失礼しました🙇‍♂️

  12. えびすちゃんのブログとの出会いは
    うちもえびすちゃんとそっくりなわんちゃんを飼っていたことからです。
    性格や好きなこと、表情や歩き方
    など似てるところがいっぱいあるんです。
    (悲しいですが、2年前にお空へ逝ってしまいました)
    えびすちゃんのブログは、パパとママの優しさがあふれていて大好きです。
    えびすちゃんが大切にしてもらって
    幸せに過ごしてるところをみると
    すごくうれしいです。
    毎日、繰り返し観て癒されてます。
    そうそう、癌なんかに絶対に負けないでくださいね。
    応援してますよ~o(^o^)o

  13. えびちゃんが順調で、本当に良かったです😊
    パパさんママさん、夜は眠れてますか?連日の心配等でお疲れでしょうから、えびちゃんと美味しいご飯を食べて、楽しい時間を過ごしてほしいなと思います😊

    パパさんママさんの笑顔がえびちゃんの幸せですね🥰

  14. そうそう!ママとパパがいつも笑顔でいる事大切!えびすは昔の事はすぎた事と今を生きていると思います。えびすのまん丸おめめのかわいいお顔を見ていると本当に今、幸せなんだなと幸せがあふれでていますよ。私もワンコ達のママなので気持ちはよく分かります。心配だと思いますが病は気から。ママとパパの幸せオーラで癌なんか吹き飛ばしてしまいましょう。エイエイオー!

  15. こんにちは!
    いよいよ我が家の末娘の避妊手術は木曜日です。えびすちゃんの回復する姿が私を今勇気づけてくれています。えびすちゃんパパさん、ママさんありがとうございます♫

  16. うちにいた同じカニンヘンダックスも同じ繁殖犬で山の中に捨てられてたまたま知り合いの人が通り縁があり引き取った子が去年なくなったので引き取った時腹立たしさは今でも忘れることはありません。今のうちに居る犬も施設からいただいた子です。そういう子が失くならないことが悔しいですよね。

  17. 乳腺腫瘍だったんですね(泣)でも転移しなければまだまだ生きる可能性はある!えびすちゃんの頑張ってる動画を観て
    メルも今、アトピーによる耳の炎症と右足の膝蓋骨脱臼症候群で1ヶ月に1回は必ず動物病院へ通院しててステロイドや痛み止め、
    アンチノールという関節や皮膚のサプリメント毎日あげてて気持ちが折れかけることもあるので
    もっと辛い病気乗り越えてる子がいるんだ!って勇気もらってます♡
    えびすちゃん、これからもっと幸せにママとパパついてるからきっと大丈夫だよね?
    楽しく頑張りもするつまり楽張って生きていこう!
    これ以上辛い病気や障害なく生きていけますよう祈って同じ保護犬として(うちは引き取ったの3ヶ月過ぎた頃だけど)楽しく生きていこう(^^0
    そういう気持ちでえびすVlog大切に観させて頂きます♡

  18. おはようございます‼️
    少しずつでも元気になってきて本当に良かったです🙇‍♀️💕
    エビスちゃんは本当に素晴らしいパパとママに出会えましたね❤️これからもたくさんの愛情をもらって長生きしてほしいです😍😍😍

  19. テレビの後ろを攻める
    えびすちゃんに吹き出しました🥰
    抜歯後に元気になってごはんも
    完食してくれて安心しました(/ _ ; )!!!
    これからの犬生、
    主さん家族といることによって
    幸せな未来は確実ですね💓

  20. こんにちは。ご無沙汰しておりますm(_ _)m
    前にコメントした時にもお話しましたが私自身も保護犬を迎えた過去がありました。
    その子が4歳で迎えたココアと言う子です。
    同じく避妊手術を獣医に相談しましたがココアは帝王切開もしており癒着が酷く避妊手術を断念しました。
    でも愛情が1番の薬だと思います。
    えびすちゃんのパパさんママさんも愛情いっぱいにえびすちゃんを育てて可愛がってる姿は愛犬家の私自身にも伝わってきています。
    人間も動物も悔い無しという事が1番大事だと思っております。
    パパさんママさんありがとうございます。

  21. こんばんは✨
    私はえびすちゃんの病気を知ってから
    どうコメントして良いものか、悩みに悩んで何度も、削除とコメントを繰り返してました。まず、温かいご家族に迎えられたえびすちゃんは幸せもの思ってた矢先、、大きい手術、胸がつまって言葉を探せないままでした。今は元気にはしゃぎ回りのを観て、少しほっとしました✨実はうちの子も乳腺腫瘍の悪性でした。2度手術して、それから8年の月日が経ちました。もう随分お姉さんダックスですけど元気ですよ。えびすちゃんこれからの犬生ずっと幸せでありますように。陰ながら見守ってます✨✨✨💖

  22. えびすちゃんは幸せになってますよー。こんなに楽しそう。大丈夫。とってもやさしくて穏やかな顔してますね。そうそう。ワンコは飼い主の顔色見てるので私たちが沢山笑ってると幸せですよ。わたしもお家に帰ったらうちの子抱きしめようと。

  23. こんにちは、ひとまず、元気で楽しそうな幸せな姿に安心しました。
    大変な手術を乗り越えられて良かったです。
    パパさんとママさんのところに来れたお陰で悪いところも見つかり、対処もできたのですね。
    本当に良かったと思います。
    まだまだ、気持ち的には油断できないとは思いますが、たくさん楽しんで幸せな暮らしをお過ごし下さい。
    結と一緒に応援しております

  24. こんにちは!初めましてです。
    初めてこさせてもらった動画で、辛い環境に置かれているわんちゃんの存在、えびすちゃんの身体のこと、いろいろ考えさせられることが多くありました。
    本当にいつも笑顔でいてあげてください✨応援しています。

  25. ウチも悪性の腫瘍でしたが、15年頑張って生きてくれました😊アイコンの写真の子ですが☺️パパさん ママさんえびすちゃんの前で泣かないでね😢えびすちゃん心配しますよ😢

  26. 動画を観る度に胸が締め付けられます😔飼い主様が、みなさんありがとうございます とありましたが、ありがとうございます🙏と言うのは、えびすちゃんを愛して下さっている飼い主様に私が言わせて頂きたいです😭🙏
    えびすちゃん、やっと本当の犬生を愛情一杯のパパさん、ママさんとスタートしたんだから、絶対に絶対に元気になって、1日でも長く生きなくちゃだめだからね❣️ここまで頑張って生きて来たんだから、絶対に幸せになって欲しい😭🍀🍀
    私もハガキを書くのが日課です❣️
    頑張りましょう🎀🎀💪🏻💪🏻

  27. 無事に手術が終わり、取り切れた事に本当に良かった❗️❗️
    うちのカニヘンも腹腔内の停留睾丸が半年で癌化してしまい、急遽手術しました。幸い転移もなく取り切れました。えびすちゃんも頑張ったし、旦那様、奥様も本当に辛かったと思います。すごくわかります⭐︎
    一日一日を噛み締めて過ごして行きたいですね❣️

  28. ほんまに人間のエゴで金儲けの道具にされて勿論愛されてはなかったやろうなあ😩うちとこは同じカニヘンダックスの男の子です、ぽこちゃんも保護犬です‼️お互い犬人生預かってるから頑張ろう✨💓💓

  29. 元気になって走り回ったり甘えたりするなんて愛らしい目。えびすちゃん可愛すぎます。ほんとうに優しいパパさんママさんに出会えてよかった💕えびすちゃんのこれからの犬生、健やかに💕

  30. 繁殖業者、多頭飼い崩壊など、里親のサイトを見ると、可哀想な子達が沢山いて
    虚しくなります。国が制度化して厳しく管理して欲しい。
    えびすちゃん、おふたりのもと、幸せです❣️

  31. ペットショップの廃止!
    ブリーダーさんにも規制!
    ホンマに腹立つ。可哀想に
    命を金儲けにすな😡🔥
    愛情たっぷりの中で過ごす事で
    えびすちゃんの体調も良くなります

  32. 涙が止まりません😭😭
    いままで散々辛い思いしてきたのに癌なんて酷すぎるよ!!って思ったけど本当に幸いにも取り切れたとのことで少し安心しました。
    ママさんの前向きな考え方に私が逆に元気を貰いました…。
    えびすちゃん!!これからパパママとしあわせな犬生を送ってね!!
    本当に美人さん。かわいすぎます。

  33. 初めて拝見させて頂きました。
    想いも素晴らしく👏🏻👏🏻
    活動も実行されていて👏🏻👏🏻
    登録ボタンポチッとしました〜!
    応援しております✨✨✨

  34. 夫婦さん、
    ほんとにえびすちゃん大好きなのが伝わってきます。
    これからも応援してます。

  35. 元気な姿に安堵しています。
    お言葉にならないくらいお辛かったと思います。
    お医者様の仰った懸念の尿管を巻き込んでいないことを願っています。
    杞憂だったと。
    えびすちゃんはあったかいご家庭で過ごせて や~~~っと幸せになれたのですね。
    きっと 全快♪します。
    こころが体を作るのですもの。暖かい愛で悪いものなんてすっ飛ばしてください。
    熱い愛に負けて悪いものの方から逃げ出してゆきます。
    動画の中にあったお葉書のこと
    先日「ペット事業に初の数値基準設定は”悪質な事業者排除を」が
    通ったこと・・・ホンのチョットだけ・・・でも一歩・・・
    何時かきっと人の下に置かない・・・それが当たり前になることを願います。
    同じ ひとつひとつ平等に命をもらったのに
    その先がどうしてこんなになってしまうのか???
    それを考えると生きているのが嫌になります。
    でも 希望は夢は必ず叶えられると信じています。
    だって 人と違って動物は無垢そのもの。
    天使そのもの。天使は幸せにならなくっちゃ♪
    その子の命を育んでいらっしゃることに
    こころから 感謝の気持ちでいっぱいです。
    ありがとうございます。
    どうか いつもご健康で元気に明るい三人一緒を拝見させて下さい♪

  36. 家の仔も愛護センターから譲って戴いた子でダックスの黒  お留守番が大の苦手 やはり捨てられた事が恐怖だったのかしばらくは怒って隠れてます 夜寝る時は肌が付いて無いと駄目 そんな子が可愛の とても良い子です

  37. 先月に大好きな愛犬を16才で見送り、毎日淋しくて淋しくて…そんな時えびすちゃんのblogに出会い、私の愛犬に余りにもそっくりで夢中で見させて貰いました。
    しかし、えびすちゃんの育った劣悪な環境と病気などに涙が止まりませんでした。
    でも、やっと優しい家族と出会えて愛情たっぷりこれからの人生を幸せになってほしいです!
    そして飼い主さんも えびすちゃんからたくさん、たくさん幸せを貰って下さい。
    これからもえびすちゃんの可愛い姿をいっぱい見せて下さいね❣️

  38. えびすちゃんがこれから先の犬生健康にどこも痛くなく、幸せに生きてくれる事を願います🙏🏻絶対ずっと健康でいてほしいです。わが家にも16歳のダックスがいます。ヘルニアや腎不全etc・・・いろいろ乗り越えてきました 腎臓はほとんどの犬が悪くしてしまうといいます えびすちゃんにはもう2度とそんな思いさせたくないです 愛犬の健康のケアは大変ですが一緒に頑張りましょう✨素晴らしい動画をありがとうございますこれからも応援させてください

Leave A Reply